NEDO、レアアース不要のHV用モーターを開発

2010年9月29日発表



 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は9月29日、レアアース(希土類)を使わないHV(ハイブリッド車)用モーターを開発したと発表した。

 北海道大学大学院情報科学研究科 小笠原悟司教授、竹本真紹准教授の研究グループとともに開発したもの。

 現在、高出力を要するHVやEV(電気自動車)のモーターには、磁力の強いレアアースを使用したモーターが採用されている。しかし、レアアースは90%が中国で産出されるように資源が偏在しており、戦略物質として利用されるなど、安定調達が難しい。

 レアアースを使用しない場合はフェライト磁石モーターを採用することになるが、こちらは磁力が弱く、高出力が得られない。

 従来のフェライト磁石モーターは、回転するローターディスクの上に磁石や鉄心を配置していたため、出力を上げることができなかった。このため、ローターディスクの代わりに磁石と鉄心を組み込んだ回転部を採用し、ローターディスクの問題を解決した。

 これにより、希土類磁石モーターと同等のサイズと出力(51.5kW)を得られるフェライト磁石モーターの試作に成功した。今後は検証と研究を続け、高性能化を図る。

左が従来の従来のフェライト磁石モーター、右が今回試作した新しい構造のモーター

(編集部:田中真一郎)
2010年 9月 29日