アウディ、新型「A8」発表会、国技館で開催
「革新の美学」でセグメントシェア10%を目指す

2010年12月15日開催



両国の国技館が会場に

 アウディ ジャパンは12月15日、新型「A8」の発表会を、東京 両国の国技館で開催した。

 A8は同社のフラッグシップモデルで、メルセデス・ベンツの「Sクラス」、BMW「7シリーズ」、ジャガー「XJ」らが競合車となる。同社が得意とするアルミボディーと4WDシステム「クワトロ」、2種類の直噴エンジン、さまざまなハイテク装備がA8の技術的トピックスだが、その詳細は関連記事を参照されたい。ここでは発表会の模様を、写真を中心にお届けする。

会場に展示された2台のA8は、いずれも標準ホイールベースの4.2 FSI

 発表会は、女流書道家の木下真理子さんが国技館の中央に設えられたステージに上り、iPadで書を披露するパフォーマンスで幕を開けた。

 iPadに指で揮毫されたのは「規矩作法守り尽くして破るとも 離るるとても本ぞ忘るな」。千利休の句だ。「積み重ねられた伝統をきちんと学びとって、そこから自分独自の価値観を見出すために試行錯誤し、最終的に自分独自の一流の価値観を自分で確立する」という意味と、木下さんは説明した。

 これ受けて登壇した同社の大喜多寛社長は、A8のコンセプト「The Art of Progress」を「革新の美学」と説明。「クルマの持っているある種の理性的な、メカニカルで数字に裏打ちされたものだけでなく、人間がアートと感じる、感性の部分を大事に作り込んでいこうというのが、このクルマの本質。細部に到るまで徹底された、感動を与えるクルマ作りができた」と述べた。

ステージに登場したのは女流書道家の木下真理子さん。3台のiPadに次々と指で書を認めると、スクリーンのその書が映しだされた。完成したのは千利休の句
A8のコンセプトは「The Art of Progress」。千利休の句は、「革新の美学」を表したものだったA8のコンセプトをさらに詳細に表したのが「スポーティ」「先進性」「洗練性」。そしてその魅力は「ダイナミックなデザイン」と「ドライビングエクスペリエンス」「コンフォート」の3つに集約される
大喜多社長は3種の数字で、A8をアピール。「76+72+5」はLEDの数。76はヘッドライトユニット、72はテールランプに使われているLEDの数を表す。さらにインテリアの5個所にLEDのランプを装備。「室内は機能的なコクピットというだけでなく、ある種の感動、毎日乗るたびに新しい発見をしていけるような仕上がりに作り込んだ」(大喜多社長、以下同)
「2+4」は、シフトレバーが2種の仕上げのアルミで構成され、4つのパーツに別れていることを表す。「レバーの感触や、シフトチェンジのタッチは、はっとするような仕上がり」
「19+1400」はバング&オルフセンのアドバンスドサウンドシステムが、19のスピーカーと1400Wの出力を備えていることを表す。「250km/hでアウトバーンを走っていても、一瞬にして室内がコンサートホールに変わる」
オールLEDライトのポジショニングライトは、ターンシグナルランプとしても動作する
オールLEDライトはロービーム、ハイビームもすべてLED。3.0 FSIではオプションとなる会場の入口には、A8のポジションライトをモチーフとした装飾が施された
インテリアのLEDイルミネーションは、ルーフのセンターと左右、ドアトリムの間接照明に使われる。照明の色は3種に設定できる
アウディ・スペースフレーム(ASF)。初代A8のために米アルコアと共同開発したアルミボディーだ。Bピラーだけは安全性と空間利用効率のために、超高張力鋼板を使用する全車、アダプティブエアサスペンションを装備。ドライブセレクトにより、エンジンやステアリング、トランスミッションとともに、セッティングを変更できる新型A8の燃費は、3リッターモデルで15%、4.2リッターモデルで26%向上した
これも全車に標準装備される危険回避システム「プレセンス」のベーシックバージョン。横滑りや急ブレーキ時に窓やサンルーフを閉め、シートベルトを巻き上げ、ハザードランプを点滅させる
オプションの「プレゼンスプラス」は、レーダーで前後からの衝突の危険を検知し、シートポジションを戻すなどのさまざまな危険回避策をとる
メーターパネル中央のドライバーインフォメーションシステムには、カーナビのルート案内やさまざまな車輌情報が表示されるナイトビジョンで撮影した夜間前方の画像を表示することもできる
A8で初めて採用されたMMIタッチ。従来のロータリープッシュボタンによるMMIコントローラーの右側に、タッチパッドを追加した。普段はラジオの選局に使うが、カーアンビの目的地設定などで文字や数字を手書きで入力できる。右ハンドル仕様ではタッチパッドがドライバーの左手側に来てしまうが、右利きの記者が左手で書いた文字でも認識してくれた
MMIは60GBのHDDに音楽を保存するジュークボックス機能を備えるが、アルバムはカバーフロー形式で選べるようになった標準ホイールベースの後席ロングホイールベースモデルには、オットマンやリアエンターテインメントシステムを備えたエグゼクティブシートが備わる
A8のターゲットは「ニューリーダー」。自分なりの価値観、スタイルを武器に、1つにとどまらずさまざまなフィールドで活躍するリーダーだ
2010年の同社の販売台数は過去最高を更新する見込み。A8の年間販売目標は600台で、このセグメントでのシェアは10%程度ということになる。しかし2011年はエントリーモデルの「A1」も年初にリリースされるため、台数をさらに増やし、「アウディの年」にすることを目指す。アウディは全世界で業績好調のため、日本での供給不足の懸念もあるが「キリのいい数字は突破したい」(大喜多社長)商品説明のプレゼンテーションにはiPadが使われた。同社は2011年1月までに全店舗にiPadを配備。ますます複雑さを増す最近の商品の説明に、活用する

(編集部:田中真一郎)
2010年 12月 16日