NEXCO中日本、高速道路初の外部電源式アイドリングストップ給電スタンド設置
参加モニター企業も募集。対応クーラーの費用を補助

外部電源式アイドリングストップ給電システムのイメージ図

2009年7月17日15時運用開始



 NEXCO中日本(中日本高速道路)は、外部電源式アイドリングストップ給電スタンドを、中央自動車道談合坂SA(サービスエリア)の上り線と、新名神高速道路土山SAの上下線に設置し、7月17日15時から運用を開始する。

 外部電源式アイドリングストップ給電スタンドは、SAで休憩中のトラックなどに給電することで、エンジンをかけずに冷暖房を行えるというもの。この給電スタンドを利用することで、不要なCO2の排出を削減し、トラック利用者にもコスト的なメリットがあると言う。

 すでに同様のシステムは、東京電力の取り組みによりトラックステーションや給油所に設置されているが、高速道路ではこれが初のケース。NEXCO中日本では、今後東名高速の牧之原SA(下り線)への設置も予定している。

 なお、トラック事業者向けに1事業者あたり3台、計70台のモニター募集を行っており、モニターになるとシステムに対応するクーラーの費用が補助される。詳しくは「モニター募集のご案内」を参考にしてほしい。

給電スタンドからのトラックへの接続写真

 

(編集部:谷川 潔)
2009年 7月 8日