SUPER GT第7戦富士300kmリポート【決勝編】
ARTA NSX今季初優勝

優勝した8号車 ARTA NSX(ラルフ・ファーマン/伊沢拓也)

2009年9月13日決勝開催



 2009 AUTOBACS SUPER GT第7戦「FUJI GT 300km RACE」の決勝レースが、9月13日、富士スピードウェイ(静岡県小山町)で行われた。GT500クラスは8号車 ARTA NSX(ラルフ・ファーマン/伊沢拓也)が今期初優勝。伊沢選手はGT初優勝となった。GT300クラスは最終ラップの壮絶なバトルを制した81号車 ダイシン アドバン Ferrari(青木孝行/藤井誠暢)が優勝、表彰台は外国車勢が独占する結果となった。

 2009 SUPER GTシリーズは全9戦で行われる。今シーズンのルールでは、前回の6戦までは獲得ポイント×2kgのウエイトハンディ、第7戦、第8戦は獲得ポイント×1kgのウエイトハンディ、最終戦はウエイトハンディなしとなっている。ポイント上位のチームにとってはウエイトハンディが半分となり、ライバルを一気に引き離すチャンスでもある。

 第6戦までのGT500クラスドライバーズポイント上位チームは以下のとおり。

Car No.マシンドライバーポイント
1MOTUL AUTECH GT-R本山哲48
36PETRONAS TOM'S SC430脇阪寿一/アンドレ・ロッテラー42
3HASEMI TOMICA EBBRO GT-Rロニー・クインタレッリ/安田裕信41
38ZENT CERUMO SC430立川祐路/リチャード・ライアン40
18ROCKSTAR 童夢 NSX道上龍/小暮卓史40
24HIS ADVAN KONDO GT-RJ.P・デ・オリベイラ/荒聖治37
35KRAFT SC430石浦宏明/大嶋和也34
8ARTA NSXラルフ・ファーマン/伊沢拓也33
17KEIHIN NSX金石年弘/塚越広大/金石勝智32

 GT300クラスの上位チームは以下のとおり。

Car No.マシンドライバーポイント
43ARTA Garaiya新田守男/高木真一59
2アップル・K-one・紫電加藤寛規57
19ウェッズスポーツIS350織戸学/片岡龍也55
46エスロード MOLA Z星野一樹/柳田真孝53
7M7 MUTIARA MOTORS雨宮SGC 7谷口信輝/折目遼52
33ハンコックポルシェ木下みつひろ/影山正美40
11JIMGAINER ADVAN F430田中哲也/平中克幸36
81ダイシン アドバン Ferrari青木孝行/藤井誠暢31
74COROLLA Axio apr GT井口卓人/国本雄資22

GT500クラス
 雨の予選を制したのは32号車 EPSON NSX(ロイック・デュバル/中山友貴)、2位には8号車 ARTA NSX(ラルフ・ファーマン/伊沢拓也)が入ったが、前戦でマシンが炎上し、エンジン交換を行ったため10グリッド降格となり12番スタート、代わって2番グリッドにはポイントトップの1号車 MOTUL AUTECH GT-R(本山哲/ブノワ・トレルイエ)、3番グリッドにはポイント2位の36号車 PETRONAS TOM'S SC430(脇阪寿一/アンドレ・ロッテラー)となった。

スタート直後の1コーナー。インを取った36号車 PETRONAS TOM'S SC430がトップに立つ1周目のコカコーラコーナー。1位36号車 PETRONAS TOM'S SC430、2位1号車 MOTUL AUTECH GT-R、3位6号車 ENEOS SC430と続く

 前日の雨から一転、快晴のなか66周で争われる決勝のスタートが切られた。1コーナーへはグリッド上位の3台が横並びで進入、インに飛び込んだ36号車 PETRONAS TOM'S SC430(アンドレ・ロッテラー)がトップ、大外から回り込んだ1号車 MOTUL AUTECH GT-R(本山哲)が2位、32号車 EPSON NSX(ロイック・デュバル)は6号車 ENEOS SC430(ビヨン・ビルドハイム)に追突されスピン、最後尾に落ちる波乱の展開となった。

6号車 ENEOS SC430に追突されスピンした32号車 EPSON NSXすぐにコース復帰するが、大幅に遅れる結果となった順調に追い上げ、9位でフィニッシュした

 6号車 ENEOS SC430(ビヨン・ビルドハイム)は3位のポジションから上位に肉薄、2周目の最終コーナーで1号車 MOTUL AUTECH GT-R(本山哲)をインから交わし2位浮上、4周めのダンロップコーナーの飛び込みで36号車 PETRONAS TOM'S SC430(アンドレ・ロッテラー)のインを刺しトップに立った。

トップに立った6号車 ENEOS SC430左フェンダーに接触した跡

 2位以下を引き離しにかかった6号車 ENEOS SC430(ビヨン・ビルドハイム)だが、スタート直後の追突に対しドライブスルーペナルティが出て優勝争いから脱落した。前戦でも上位走行中にトラブルが出てリタイヤとなっただけに、速さが結果に結びつかない状況から抜け出せない。同じく不運から抜け出せないのが12号車 IMPUL カルソニック GT-R(松田次生)だ。2周目にホイールが外れ掛けるトラブルが発生しピットイン、周回遅れとなってしまった。

代わってトップに立った36号車 PETRONAS TOM'S SC430

 6号車 ENEOS SC430(ビヨン・ビルドハイム)の脱落でトップに返り咲いたのは36号車 PETRONAS TOM'S SC430(アンドレ・ロッテラー)、2位には24号車 HIS ADVAN KONDO GT-R(J.P・デ・オリベイラ)、3位は1号車 MOTUL AUTECH GT-R(本山哲)、4位には3号車 HASEMI TOMICA EBBRO GT-R(ロニー・クインタレッリ)、その後ろには12番グリッドからスタートした8号車 ARTA NSX(ラルフ・ファーマン)が他を圧倒する速さで順位を上げてきた。

 8号車 ARTA NSX(ラルフ・ファーマン)は1周目で9位へジャンプアップ。2周目に8位、3周目に7位、4周目に6位、7周目に5位と順位を上げてきた。10周目には3号車 HASEMI TOMICA EBBRO GT-R(ロニー・クインタレッリ)を最終コーナーでインに飛び込みパスして4位、13周目に1号車 MOTUL AUTECH GT-R(本山哲)をプリウスコーナーのインを刺し3位、20周目には24号車 HIS ADVAN KONDO GT-R(J.P・デ・オリベイラ)を同じ場所でパスし2位、25周目には36号車 PETRONAS TOM'S SC430(アンドレ・ロッテラー)も最終コーナーで抜きついにトップに立った。

 30周を前後して各車ピットインが始まる。上位陣では36号車 PETRONAS TOM'S SC430が30周終了でピットイン、脇阪選手にドライバー交代した。32周終了してトップを走る8号車 ARTA NSXと1号車 MOTUL AUTECH GT-Rが同時にピットイン、それぞれ伊沢選手、トレルイエ選手にドライバー交代した。

 8号車 ARTA NSX(伊沢拓也)がピットアウトすると、背後に36号車 PETRONAS TOM'S SC430(脇阪寿一)が迫り、100Rの立ち上がりでインに入り、ヘアピンでアウトからかぶせる形でパスした。各車ピットインが終了した36周終了時の順位は1位36号車 PETRONAS TOM'S SC430(脇阪寿一)、2位8号車 ARTA NSX(伊沢拓也)、3位1号車 MOTUL AUTECH GT-R(ブノワ・トレルイエ)、4位24号車 HIS ADVAN KONDO GT-R(荒聖治)、5位17号車 KEIHIN NSX(塚越広大)となった。

ピットアウト後、36号車 PETRONAS TOM'S SC430を抜きトップに返り咲いた8号車 ARTA NSX

 逃げる36号車 PETRONAS TOM'S SC430(脇阪寿一)だったが、追う8号車 ARTA NSX(伊沢拓也)のペースが速く、38周目のダンロップコーナーの飛び込みでインを取られ、ふたたびトップを奪われた。この時点で2位36号車 PETRONAS TOM'S SC430(脇阪寿一)と3位1号車 MOTUL AUTECH GT-R(ブノワ・トレルイエ)の差は4秒弱、残り周回数は28周だ。

 シリーズポイントトップの1号車 MOTUL AUTECH GT-Rは48ポイント、2位36号車 PETRONAS TOM'S SC430は42ポイント、その差は6ポイント。このままの順位ならその差は2ポイント迫り、逆に順位が入れ替われば10ポイント差に開く。2台の争いはチャンピオン獲得に大きく影響する。

 ここから徐々に2位と3位の差が縮まり始める。38周目には4秒近くあった差が、42周目には2秒を切り、49周目には1秒を切り、52周目には背後に迫る形となった。2台の争いはレース終盤まで延々と続いた。残り1周とチョット、65周目の最終コーナーで1号車 MOTUL AUTECH GT-R(ブノワ・トレルイエ)が36号車 PETRONAS TOM'S SC430(脇阪寿一)のインに飛び込む。2台併走でコーナーを立ち上がるが、36号車 PETRONAS TOM'S SC430(脇阪寿一)がアウトに押し出され万事休す、順位を入れ替え最終ラップに突入した。

2位争いが徐々に接近するテール・トゥ・ノーズの争いになる2位になり最終ラップを走る1号車 MOTUL AUTECH GT-R

 トップは8号車 ARTA NSXが逃げ切り、今期初優勝。伊沢選手はSUPER GT初勝利となった。NSX勢としても昨年の第5戦SUGO以来の優勝となった。

 序盤から上位につけ、4位を走っていた24号車 HIS ADVAN KONDO GT-R(荒聖治)は300RでGT300クラス55号車 J-TRUST F-PRO おうとキット ポルシェから外れたドアに接触、エンジンのキルスイッチを作動させエンジンストップ。荒選手は一旦マシンを降り、再始動しレースに復帰するが大きく順位を落とし13位に終わった。ドライブスルーペナルティで順位を落とした6号車 ENEOS SC430(伊藤 大輔/ビヨン・ビルドハイム)は猛進を続け5位でフィニッシュした。

ランボルギーニに後ろ、ダンロップコーナーでスローダウンする24号車 HIS ADVAN KONDO GT-Rとドアが外れた55号車 J-TRUST F-PRO おうとキット ポルシェ13コーナー手前のエスケープでマシンを止めた荒選手マシンを降りて状況を確認する
再始動しピットへ向かうピットロードに入った24号車 HIS ADVAN KONDO GT-R青いテープで修復しコースに戻ったがポイント獲得はならなかった

 最終のクラス順位は以下のとおり。

順位Car No.マシンドライバー
1位8ARTA NSXラルフ・ファーマン/伊沢拓也
2位1MOTUL AUTECH GT-R本山哲/ブノワ・トレルイエ
3位36PETRONAS TOM'S SC430脇阪寿一/アンドレ・ロッテラー
4位17KEIHIN NSX金石年弘/塚越広大/金石勝智
5位6ENEOS SC430伊藤大輔/ビヨン・ビルドハイム
6位3HASEMI TOMICA EBBRO GT-Rロニー・クインタレッリ/安田裕信
7位35KRAFT SC430石浦宏明/大嶋和也
8位18ROCKSTAR 童夢 NSX道上龍/小暮卓史
9位32EPSON NSXロイック・デュバル/中山友貴
10位38ZENT CERUMO SC430立川祐路/リチャード・ライアン
優勝した8号車 ARTA NSX(ラルフ・ファーマン/伊沢拓也)
最後に逆転し2位に入った1号車 MOTUL AUTECH GT-R(本山哲/ブノワ・トレルイエ)
悔しい3位となった36号車 PETRONAS TOM'S SC430(脇阪寿一/アンドレ・ロッテラー)

 この結果、ドライバーズランキングは以下のようになった。

Car No.マシンドライバーポイント
1MOTUL AUTECH GT-R本山哲63
8ARTA NSXラルフ・ファーマン/伊沢拓也53
36PETRONAS TOM'S SC430脇阪寿一/アンドレ・ロッテラー53
3HASEMI TOMICA EBBRO GT-Rロニー・クインタレッリ/安田裕信46
18ROCKSTAR 童夢 NSX道上龍/小暮卓史43
38ZENT CERUMO SC430立川祐路/リチャード・ライアン41
17KEIHIN NSX金石年弘/塚越広大/金石勝智40
35KRAFT SC430石浦宏明/大嶋和也38
24HIS ADVAN KONDO GT-RJ.P・デ・オリベイラ/荒聖治37
今季初優勝を喜ぶラルフ・ファーマン選手(右)と伊沢拓也選手(左)GT500の表彰台

 残り2戦、チャンピオン争いは1号車 MOTUL AUTECH GT-R(本山哲)が一歩リードしたが、波乱が続くSUPER GTだけに最後まで目が離せないだろう。

GT300
 世界一直線の長い富士スピードウェイだけに、予選からストレートの速いランボルギーニ、フェラーリ、ポルシェの外国車勢が勢いを見せた。スーパーラップに進んだ8台中6台が外国車、最終グリッドも上位4台を外国車が独占した。ポイント争いで5位の7号車 M7 MUTIARA MOTORS雨宮SGC 7(谷口信輝/折目遼)がエンジントラブルでグリッドに着けず、人気チーム、808号車 初音ミク Studie GLAD BMW Z4(菊地靖/田ヶ原章蔵)もエンジントラブルでフォーメーションラップを回っただけでピットに戻りそのままリタイヤとなった。

 スタート直後の1コーナーへトップで飛び込んだのは予選1位の88号車 triple a ガイヤルド RG-3(坂本祐也)だったがオーバーランで4位へ後退。代わってトップに立ったのは81号車 ダイシン アドバン Ferrari(藤井誠暢)、2位には33号車 ハンコックポルシェ(影山正美)、3位には87号車 giraffa ガイヤルド RG-3(井入宏之)がつけた。

 2周目の1コーナー、抜きにかかる33号車 ハンコックポルシェ(影山正美)を抑えようとブレーキを我慢した81号車 ダイシン アドバン Ferrari(藤井誠暢)が止まりきれずオーバーラン、87号車 giraffa ガイヤルド RG-3(井入宏之)にも抜かれ3位に後退した。

1コーナーは88号車 triple a ガイヤルド RG-3がトップで入るが、オーバーランし順位を落とす1周目のコカコーラコーナー。ダイシン アドバン Ferrariがトップ2周目。トップは33号車 ハンコックポルシェ
43号車 ARTA Garaiyaに追突し左フェンダーを痛めた26号車 UP START タイサンポルシェ

 3周目の1コーナー、6位を走っていた43号車 ARTA Garaiya(新田守男)に26号車 UP START タイサンポルシェ(阿部翼)が追突、43号車 ARTA Garaiyaはスピンし大きく順位を落とした。26号車 UP START タイサンポルシェもドライブスルーペナルティで優勝争いから姿を消した。

 参加2レースで2勝している33号車 ハンコックポルシェ(影山正美)だが、7周目のダンロップコーナー入り口で87号車 giraffa ガイヤルド RG-3(井入宏之)に抜かれ2位に落ちた。

 10周終了時点の順位は1位が87号車 giraffa ガイヤルド RG-3、2位が33号車 ハンコックポルシェ、3位が81号車 ダイシン アドバン Ferrari、4位が88号車 triple a ガイヤルド RG-3、5位が66号車 triple a ムルシェ RG-1、6位が55号車 J-TRUST F-PRO おうとキット ポルシェと上位6台が外国車独占となった。88号車 triple a ガイヤルド RG-3はここまでドライバーズポイント2点、55号車 J-TRUST F-PRO おうとキット ポルシェはポイントゼロで伏兵が活躍するレースとなった。

87号車 giraffa ガイヤルド RG-333号車 ハンコックポルシェ81号車 ダイシン アドバン Ferrari
88号車 triple a ガイヤルド RG-366号車 triple a ムルシェ RG-155号車 J-TRUST F-PRO おうとキット ポルシェ

 25周終了時には7位以下が19号車 ウェッズスポーツIS350、46号車 エスロード MOLA Z、2号車 アップル・K-one・紫電、43号車 ARTA Garaiyaとポイント上位4台が並び僅差の接戦となった。上位6台の外国車独占はピットインが始まる34周目まで持続したが、ピットインで順位に変動がが始まった。順位を上げたのが、21周目に早めのピットインをした11号車 JIMGAINER ADVAN F430と19号車 ウェッズスポーツIS350の2台だ。

19号車 ウェッズスポーツIS35046号車 エスロード MOLA Z
2号車 アップル・K-one・紫電43号車 ARTA Garaiya

 38周目終了時には左側2輪だけのタイヤ交換でトップに立った81号車 ダイシン アドバン Ferrariに続き、19号車 ウェッズスポーツIS350が2位、11号車 JIMGAINER ADVAN F430は3位と大幅に順位を上げた。41周目に、11号車 JIMGAINER ADVAN F430が2位浮上、トップを走る81号車 ダイシン アドバン Ferrariを追い上げた。

序盤の攻防。33号車 ハンコックポルシェの後ろにダイシン アドバン Ferrari、88号車 triple a ガイヤルド RG-3GT300、GT500のマシンがところ狭しと並んで走り抜ける国産車の争いもシリーズチャンピオンに大きく影響する
2位争いするウェッズスポーツIS350とJIMGAINER ADVAN F430ハンコックポルシェ、ARTA Garaiya、アップル・K-one・紫電、46号車 エスロード MOLA Zと続く
ダイシン アドバン Ferrariに迫るJIMGAINER ADVAN F430

 81号車 ダイシン アドバン Ferrariはタイヤの摩耗でペースダウン、11号車 JIMGAINER ADVAN F430がその差を詰めテール・トゥ・ノーズの争いになった。2台のフェラーリによるバトルは最終ラップに歴史に残る接戦となった。

 最終ラップのダンロップコーナーの立ち上がりで11号車 JIMGAINER ADVAN F430がアウトから並びかける。13コーナーを併走で抜けプリウスコーナーでインを取った11号車 JIMGAINER ADVAN F430が大逆転でトップに立った。このまま逃げ切るかと思ったが、最終コーナーのブレーキングでミスをし再び併走状態に。そのまま2台併走でコーナーを立ち上がるが81号車 ダイシン アドバン Ferrariが11号車 JIMGAINER ADVAN F430アウトに押し出す。コースに戻った11号車 JIMGAINER ADVAN F430がもう1度トップを奪い返そうとするが、立ち上がり加速に優れた81号車 ダイシン アドバン Ferrariが逃げ切り初優勝を飾った。第5戦SUGO、第6戦鈴鹿とトップを走りながら優勝を逃していただけに悲願の表彰台中央となった。

ダンロップコーナーから立ち上がる2台のフェラーリ
13コーナーを併走で抜ける
プリウスコーナーでインを取ったJIMGAINER ADVAN F430、首位に浮上し最終コーナーへ

 表彰台はイタリア車が独占する結果となった。前戦では初参戦したが、ミッショントラブルで決勝を走ることができなかった62号車 R&D SPORT LEGACY B4(山野哲也/密山祥吾)は、ほぼ終始最後尾の走行となったが2周遅れで完走した。

初の決勝レース参加となったR&D SPORT LEGACY B4スタート直後、前後には誰もいない

 最終のクラス順位は以下のとおり。

順位Car No.マシンドライバー
1位81ダイシン アドバン Ferrari青木孝行/藤井誠暢
2位11JIMGAINER ADVAN F430田中哲也/平中克幸
3位66triple a ムルシェ RG-1山西康司/余郷敦
4位19ウェッズスポーツIS350織戸学/片岡龍也
5位2アップル・K-one・紫電加藤寛規
6位33ハンコックポルシェ木下みつひろ/影山正美
7位43ARTA Garaiya新田守男/高木真一
8位5マッハGOGOGO車検320Rマッハ号玉中哲二/赤鮫オヤジ
優勝したダイシン アドバン Ferrari
2位に入ったJIMGAINER ADVAN F430

 この結果、ドライバーズランキングは以下のようになりトップ3台が63ポイントで並ぶ結果となった。残り2戦、チャンピオン獲得への熾烈な争いが期待されそうだ。

Car No.マシンドライバーポイント
43ARTA Garaiya新田守男/高木真一63
2アップル・K-one・紫電加藤寛規63
19ウェッズスポーツIS350織戸学/片岡龍也63
46エスロード MOLA Z星野一樹/柳田真孝55
7M7 MUTIARA MOTORS雨宮SGC 7谷口信輝/折目遼52
81ダイシン アドバン Ferrari青木孝行/藤井誠暢51
11JIMGAINER ADVAN F430田中哲也/平中克幸51
33ハンコックポルシェ木下みつひろ/影山正美45
74COROLLA Axio apr GT井口卓人/国本雄資22
66triple a ムルシェ RG-1山西康司/余郷敦17
朝のウォームアップからエンジンの調子が悪かった808号車 初音ミク Studie GLAD BMW Z4
ドアが外れた55号車 J-TRUST F-PRO おうとキット ポルシェGT300の表彰台

 次戦は10月17日、18日、九州オートポリスで開催される。

(瀬戸 学)
2009年 9月 16日