ニュース

【WEC 第6戦 富士】決勝、ポルシェが1-2フィニッシュ

トヨタは1号車の5位が最高位

2015年10月11日開催

17号車 ポルシェ 919 ハイブリッド(ティモ・ベルンハルト/マーク・ウェバー/ブレンドン・ハートレー組)が優勝

 10月11日、富士スピードウェイで開催された「FIA 世界耐久選手権 富士 6時間耐久レース」の決勝レースは、17号車 ポルシェ 919 ハイブリッド(ティモ・ベルンハルト/マーク・ウェバー/ブレンドン・ハートレー組)がポールツーフィニッシュを果たした。

 2位は18号車 ポルシェ 919 ハイブリッド(ロマン・デュマ/ニール・ジャニ/マルク・リーブ組)。ポルシェは第3戦 ル・マン24時間レース、第4戦 ニュルブルクリンク6時間耐久レースについでの今シーズン3回目の1-2フィニッシュで、ル・マン24時間以降シリーズ4連勝となった。

 レースでは、予選2位からスタートした18号車のポルシェ が先行していたが、残り10分というところで、チームオーダーで2位だった17号車のポルシェ にトップを譲った。

 3位は7号車 アウディ R18 e-トロン クワトロ(マルセル・ファスラー/アンドレ・ロッテラー/ブノワ・トレルイエ組)。トヨタ勢は1号車 トヨタ TS040 ハイブリッド(アンソニー・デビットソン/セバスチャン・ブエミ/中嶋一貴組)の5位が最高位。

アウディ勢は7号車 アウディ R18 e-トロン クワトロ(マルセル・ファスラー/アンドレ・ロッテラー/ブノワ・トレルイエ組)が2位
トヨタ勢は1号車 トヨタ TS040 ハイブリッド(アンソニー・デビットソン/セバスチャン・ブエミ/中嶋一貴組)が5位

 そのほかのクラス、ノンハイブリッドの「LMP1」は12号車 レベリオン R-One・AER(ニコラ・プロスト/マシアス・ベシェ組)、「LMP2」は26号車 リジェ JS P2・ニッサン(ロマン・ルシノフ/ジュリアン・キャナル/サム・バード組)、「LMGTE PRO」は51号車 フェラーリ 458 イタリア(ジャンマリア・ブルーニ/トニ・ヴァイランダー組)、「LMGTE AM」は77号車ポルシェ 911 RSR(パトリック・デンプシー/パトリック・ロング/マルコ・ゼーフリート 組)がそれぞれ優勝した。

「LMGTE PRO」クラス優勝の51号車 フェラーリ 458 イタリア(ジャンマリア・ブルーニ/トニ・ヴァイランダー組)
「LMGTE AM」クラス優勝の77号車ポルシェ 911 RSR(パトリック・デンプシー/パトリック・ロング/マルコ・ゼーフリート 組)

終盤ポルシェがチームオーダーを発令して、1位と2位が入れ替わり17号車が優勝

 雨が降るなか11時にスタートしたレースは、4時間を経過した後、路面はどんどん乾いていく方向になり、タイムも1分25秒~28秒など、ドライでのレースタイムに徐々に近づいてきた。ポルシェの2台は安定して1分26秒~27秒台の安定したラップタイムを刻み、徐々に後続を離していくレース展開。終盤には3位の7号車アウディR18 e-トロン クワトロ以下は周回遅れになっており、トップ争いはポルシェ2台による争いへと移っていった。

 ところが、徐々に雲行きが変わってきたのは、残り30分の時間で18号車に対してバーチャルセーフティカー中にメリットを得たとして、ドライブスルーペナルティーがでる。それにより、2位の17号車との差が30秒以内に縮まることになる。そのままゴールするのかと思われたが、残り10分になった段階で、18号車は明らかなスローダウン、特にトラブルなどが出たわけではなさそうなので、ポイントランキング2位で、7号車のアウディを追っている17号車を優先するというチームオーダーが出されたものだとみられる。

 これに対して、アウディもポイントでは7号車より少ない8号車 アウディR18 e-トロン クワトロ(ルーカス・ディ・グラッシ/ロイック・デュバル/オリバー・ジャービス)が先行しており、シリーズを考えれば7号車を先に行かせた方がという状況だったが、こちらはコース上でスローダウンさせるということはなく、8号車に最後に給油のためにピットインさせるという形で7号車を前に出した。これにより、7号車アウディが3位、8号車アウディが4位となった。

 トヨタは、ポルシェ、アウディのペースについて行くことができず厳しいレースを戦うことになった。最終的には1号車 トヨタ TS040 ハイブリッド(アンソニー・デビットソン/セバスチャン・ブエミ/中嶋 一貴組)が2周遅れの5位、トラブルがあってピットストップが長引いた2号車 トヨタ TS040 ハイブリッド(アレックス・ブルツ/ステファン・サラザン/マイク・コンウェイ組)も追い上げて、ノンハイブリッドのLMP1を抜き返して6位となった。

LMP2はKCMGのオレカ05・ニッサンに不幸が襲いかかり、26号車 リジェ JS P2・ニッサンが優勝

26号車 リジェ JS P2・ニッサン

 終盤に熱いレースが展開されたのは、LMP2だ。レースを5時間戦ってきてトップを47号車 オレカ05・ニッサン(マシュー・ホーソン/リチャード・ブラットレー/ニック・タンディ組)と26号車 リジェ JS P2・ニッサンがわずか1秒以内で争っていたが、ダンロップコーナーで、26号車が47号車に接触し、タイヤを痛めた47号車がピットインして大きく遅れるという残念な展開に。かつ、26号車が追突で痛めたランプカバーのデブリを排除するためにバーチャルセーフティカーが出されて、その間に26号車はピットインすることに成功して、大きなメリットを得た。結局LMP2は26号車 リジェ JS P2・ニッサンがトップでゴールした。

 47号車の不幸はその後も続き、26号車のチームメイトである28号車 リジェ JS P2・ニッサン(グスターボ・ヤカマン/ルイス・フェリペ・デラーニ/リカルド・ゴンザレス組)に2度も追突され、最後はクラッシュしてリタイアになった。チャンピオンシップを争う47号車としてはポイント的に不利な結果ということになりそうだ。

47号車 オレカ05・ニッサン

結果(暫定)

総合順位クラス順位車番クラスドライバー車両
1117LMP1-Hロマン・デュマ/ニール・ジャニ/マルク・リーブポルシェ 919 ハイブリッド
2218LMP1-Hティモ・ベルンハルト/マーク・ウェバー/ブレンドン・ハートレーポルシェ 919 ハイブリッド
337LMP1-Hマルセル・ファスラー/アンドレ・ロッテラー/ブノワ・トレルイエアウディR18 e-トロン クワトロ
448LMP1-Hルーカス・ディ・グラッシ/ロイック・デュバル/オリバー・ジャービスアウディR18 e-トロン クワトロ
551LMP1-Hアンソニー・デビットソン/セバスチャン・ブエミ/中嶋 一貴トヨタ TS040 ハイブリッド
662LMP1-Hアレックス・ブルツ/ステファン・サラザン/マイク・コンウェイトヨタ TS040 ハイブリッド
7112LMP1ニコラ・プロスト/マシアス・ベシェレベリオン R-One・AER
9126LMP2ロマン・ルシノフ/ジュリアン・キャナル/サム・バードリジェ JS P2・ニッサン
13151LMGTE PROジャンマリア・ブルーニ/トニ・ヴァイランダーフェラーリ 458 イタリア
22177LMGTE AMパトリック・デンプシー/パトリック・ロング/マルコ・ゼーフリートポルシェ 911 RSR

 レース後には記者会見が行われ、総合3位までに入賞したドライバーなどがコメントをした。

記者会見に登壇した総合3位までのドライバー
優勝したポルシェ17号車のメンバー
優勝した17号車 ポルシェ 919 ハイブリッドのメンバー

マーク・ウェバー:最初のラップは大混乱で本当に難しかった、誰にとってもそうだったと思うが、チャレンジングなレースで、特に水煙がひどかった。ただ、今日は18号車のクルーの日だった、そしてチームの日だった。ただ、7号車とのポイント争いを考えると、僕たちにはポイントがどうしても必要だったのでこうした形になった。

ブレンダン・ハートレー:途中にフルコースイエローが出たときに、路面もタイヤも温度がどんどん下がっていたリスタートはすごく難しかった。途中アンドレとのバトルは本当に楽しかったよ、僕もマークと一緒で今日は素晴らしいチームの日だと思う。

ティモ・ベルンハルト:チームとしては1-2フィニッシュができたというのはいいことだと思っている。でも今日は18号車の日だったのに、僕たちにとってはラッキーな状況だった。いずれにせよ、これからまだ2レースもあり、チャンピオンシップはより激しくなると思うのでしっかりやっていきたい。

2位のポルシェ18号車のメンバー
2位の18号車 ポルシェ 919 ハイブリッドのメンバー

ロマン・デュマ:レースの最初は2台のトヨタとドラマだったよ(笑)。僕はスタートではブレーキが全然きかなくて2台のトヨタに抜かれてしまった。でも徐々に挽回できて、2スティントが終わった時にはレースを支配できていた。

マルク・リーブ:他のドライバ-も言っている通りで、ドライブするのは難しかったが、フルコースイエローのタイミングをうまく使えて大きなリードを獲得することができたんだ。

ニール・ジャニ:(最後にチームオーダーが発令されたことを聞かれ)難しい判断だったけど、僕らはチームに同意した。残り2つのレースで何らかのトラブルが起こるかもしれないことを考えれば、チームのために17号車を前に出したのは正しい選択だったと思う。もちろん僕たちも勝ちたかったのは言うまでもないけど…。その前にドライブスルーペナルティが出されたけど、大きなリードがあったので、特に問題はなかったよ。

3位のアウディ7号車のメンバー
3位の7号車 アウディR18 e-トロン クワトロのメンバー

マルセル・ファスラー:セーフティカーがいなくなった後、最初に大きなリードを得ることはできたけど、ポルシェをずっと後ろに閉じ込めておくことはできないと思っていた。マークとは非常に楽しいバトルができて、僕がピットに入るまでは押さえておくことができたけど、それ以上は無理だった。チャンピオンシップではかなり近づいた状況になってしまったけど、上海では再びリードできるように頑張りたい。

アンドレ・ロッテラー:(途中スリックに変更するというギャンブルに出たことを問われて)ギャンブルだったけど、それは何かにチャレンジしないといけなかったからだよ。でもうまくいかなったそれだけのこと。今回の富士でいれたアップデートはかなりいいので、残り2レースではいい戦いができると思う。

ブノワ・トレルイエ:(最後のスティント)僕たちにはもう何も失いモノはないと考えてプッシュしたんだ。アンドレの言うとおり、今回いれたアップデートはかなりよくてドライブし易かった。

(笠原一輝/Photo:奥川浩彦)