入れちゃお!iPhone & Android クルマ・アプリ・カタログ

【iPhone】ORIXCarShare

カーシェアリングアプリを使って車をレンタルしてみたよ!

Ver.2.0.9 / 無料

MOVIDA Consulting

iPhone/iPod touch/iPad iOS 3.2~

 みなさんはカーシェアリングで車をレンタルしたことはありますか? ここ数年でたくさん見かけるようになった、カーシェアリング用の車が停められたステーション。前々から興味があったので調べてみたところ、うちの近所に数カ所あることが判明! これはぜひ試してみたい♪

 私の愛車イセッタはとても小さい車なので、たくさんの荷物や大きな荷物が積めません。大量に買い物をしたいときは2回に分け、大きな荷物を運ぶときはレンタカーと少々不便な時もあります。そんな時にこそ、カーシェアリングで必要な時間だけ車をレンタルできれば、そうした問題は解決しちゃうじゃない♪

 いろいろ調べているとカーシェアリングを行っている会社はいくつかあって、プランもいろいろ。年会費が必要なプランもあればないプランも。学生割引なんてのもあったり。使用頻度を考えて上手に使えば、お手軽にそしてお安く車をレンタルできちゃうかも! ということで、私のような方や車をお持ちでない方は必見!

 今回は「ORIXCarShare」アプリを使って入会方法から実際の車の使用までをレポートしたいと思います。驚くほどカンタンでした! アプリをダウンロードしたら、免許証と料金の引き落としに必要なクレジットカードを用意しておいてね。

 それでは詳しく見ていきましょう。

■ ■ ■

 まずは何はともあれ入会手続きから。アプリを起動して、表示されたログイン画面の「入会申込」から行えるよ。

 ちなみに「ARモードお試し検索」をタップすると、フリーワードや現在地、地域リストからステーションの場所を検索できて、さらにAR機能を使って現在地からステーションまでを矢印と距離でナビゲートしてくれるよ。

ログイン
ARお試し検索
ARお試し検索:現在地から探す(GPS)。周辺にあるステーションがリスト表示されるよ
ARお試し検索:地域リストから探す。都道府県別に探せます
ARお試し検索:検索結果。「ARモード」では現在地からステーションまでを矢印と距離で教えてくれます。「経路検索」をタップするとマップアプリが起動し現在地からのルートを見ることができるよ
ARお試し検索:AR機能。ステーションの位置を矢印と距離で表示します。右の「地図」をタップでマップ画面になります

 それではログイン画面の下にある「入会申込」から手続きしましょう。まずは「入会申込のご説明」が表示されるので順序を確認、「個人情報の利用目的に同意する」にチェックを入れて再度「入会申込」をタップします。

 続いて「入会申込」画面に進みます。「お申込人情報入力」→「加入プラン/月額基本料」→「免許証(学生証)の送信」「クレジットカード情報の登録」→「貸渡約款の確認」をタップして順に行います。

入会申込のご説明
入会申込

 「お申込人情報入力」ではまず名前を漢字・カナで入力、次に「お申込人情報入力」画面で「運転者数/お名前/パスワード(数字4桁)」→「自宅住所/連絡先」→「生年月日」→「免許証情報」→「キャンペーンコード」、必要であれば「登録運転者情報(お申込人以外)」を入力してね。

お申込人情報入力。それぞれ項目をタップすると入力画面になります
お申込人情報入力:免許証情報

 続いて「加入プラン/月額基本料」を確認します。プランは「個人A(月額基本料金2000円が必要)」「個人B(月額基本料金は不要/時間・距離料金が個人Aプランより割高)」「学生」「法人」とあるので、詳細は http://www.orix-carshare.com/plan/index.htm  を見てね。

 次に「免許証(学生証)の送信」へ。アプリ内から直接写真を撮影、送信することができます。

 最後に「クレジットカード情報の登録」。利用料金など引き落としに使用するカードの情報を入力してね。

 情報の登録が終わったら「貸渡約款の確認」を確認し「同意する」にチェックを入れ「完了」をタップ。「内容確認」で再度間違いがないかをチェックしたら「送信」。登録したメールアドレスに確認メールが届いているよ。

 入会手続きは以上でおしまい! 所要時間約10分。ね、すごくカンタンでしょ?

料金プラン
免許証(学生証)の送信。免許証の裏と表、2枚を送信します。アプリ内から直接写真を撮影、送信することができます。「写真を選択」ボタンをタップ
免許証(学生証)のアップロード(カメラで撮影する/写真アルバムから選択する)
クレジットカード情報
貸渡約款の確認
ご登録内容確認。OKなら「送信」をタップ
ご入会完了

 次回ログイン時に、入会登録時に設定した数字4桁のパスワードをセキュリティ強化のため8桁以上の英数字混合に変更するよう求められるよ。設定が終わればすぐアプリにログインすることが可能になるので、ステーションを探して使用できる車種や空き状況などをチェックすることができるようになります。

 ここで注意点! クルマをレンタルする時にはロックを解除する「ICカード」が必要になります。私の場合カードは翌日に届きました。この対応の早さにもビックリ。

パスワード変更
届いたICカードほか、書類一式

 ICカードが届いたら、実際に予約を入れてみましょう。予約は利用直前から2週間先まで可能だよ。

 ログイン画面で「会員No.」「パスワード」入力→「ログイン」→「メインメニュー」に進んでね。

 ここでは「予約する」「予約確認・取消・変更」「予約履歴」「お知らせ」ボタンが並びます。

 まず「予約する」からステーションを検索、マップ画面で場所を確認したら「予約する」ボタンをタップして、車両スケジュール情報を確認してね。

 続いて「乗車日時選択」より空車情報を確認。下段のドラムで指定できるよ。予約は15分刻みでできちゃいます。使用したい時間帯が「全車空車あり」(青表示)、「一部車両空車あり」(黄色表示)になっていることを確認してタップ。

 次に「返車日時選択」に進み車を返却したい時間帯をタップ→「車種選択」→「予約内容」にて内容を確認したら「予約確定」をタップ。「予約完了」画面になると同時に確認メールも届きます。あまりにもカンタン過ぎてビックリ!

メインメニュー
予約する
マップ表示。「予約する」をタップ
乗車日時選択(全車空車あり)。青色で表示。借りたい時間帯をタップ
返車日時選択(全車空車あり)
一部空車ありの場合は黄色で表示
車種選択。各ステーションによって車種が異なります。私はマツダのデミオをレンタル!
予約内容。夜間パックを利用する際には「夜間パック利用」ボタンをスワイプして「オン」にしてね。OKなら「予約確定」をタップ
予約完了。予約の内容が表示されています

 乗車日時は「取り消し」「変更」もカンタンにできます。「メインメニュー」に戻り「予約確認・取消・変更」「予約履歴」をタップ。予約車両の「予約内容」画面が表示されるのでここから行ってね。

 ただし取消については、乗車時間の1時間前から、予約取消手数料(予約した時間料金の50%)が発生するので注意! それぞれの手続き後は確認メールが届くよ。

予約内容。レンタルする車両が表示されるのでタップ
予約内容。上から「給油及び駐車入出庫マニュアル」「予約変更・取消」「電話する」ボタンが並びます
予約内容:「予約変更」「予約取消」ボタンをタップ
予約が完了すると「メインメニュー」に赤く表示されるよ

 では実際に乗車してみましょう。ICカードを忘れず持って行ってね。ちなみに予約の1時間前に乗車時間通知メールが届きます。

 ステーションまでのルートを見たい場合は前述のAR機能を使ってみてね。矢印の示す方向に歩いていくと、見つけました!「ORIX Car Share」と書かれたステーションを! 乗車は予約の15分前より可能(車両が返却されている場合のみ)だよ。

 それでは早速ICカードを使ってロックを解除してみましょう。フロントガラスの端(車種や車両によって異なります)に「Touch Here!」と書かれたカードリーダーを発見。緑のランプが点灯していることを確認したらICカードをタッチします。ここでハザードが1回だけ点灯。その後5~20秒ほどしたらハザードが点滅し始めるの! これが乗車する車両なので、再度ICカードをカードリーダーにタッチするとドアロックが解除されるよ!

乗車する車両を発見
カードリーダー
ICカードをタッチ。ハザードが点滅します

 それでは乗車。助手席前のグローブボックスを開けキーボックスからキーを抜きエンジンスタート! カーナビの画面に予約確認画面が表示されるよ。

グローブボックス
カーナビ表示:返却時間の延長
カーナビ表示:内容確認画面

 また、返却時間を延長したい場合はモバイルサイト、iPhoneアプリ、カーナビより返車時間前までに延長手続きをしてね! カーナビ画面からできるのがとっても便利! 返車時間を過ぎると延長手続きができず超過料金(通常の時間料金の倍額)が発生するので要注意だよ!

 では車の返却方法を見てみましょう。ステーションに戻ってきたら窓の閉め忘れ、ゴミや忘れ物が車内にないかを確認してグローブボックスにキーを返却。するとカーナビに利用時間、距離、料金が表示されます。

 車を降りたらまたカードリーダーにICカードをタッチ。ハザードの点滅を確認したら返却完了。即座に返却完了メールも届きました。

 なんてカンタンなのー! こんなにお手軽にレンタルできちゃうだなんて感動しちゃった。

 ちなみに給油は乗車した際ガソリン計が1/3くらいになっていたらグローブボックスに設置されている給油カードを使用して最寄りのガソリンスタンドで給油します。利用者が料金を支払う必要はありません!

 このように利用頻度に合わせて短時間ででもレンタルできるので、よりお安くより臨機応変に車を使うことができちゃう。使用した車両は車内もとってもキレイだったし、気持ちよく使うことができました。

 必要な時に必要な時間だけ車をレンタルで、かしこくカーシェアリングしちゃお!