【Android】ピンポイント天気ウィジェット
変わりやすい天候のこの時期、必須の天気ウィジェット!
Ver.4.0.2 / 無料 / tomos_app
[GALAXY S SC-02B(Android 2.2)で動作確認]

 

 5月とは思えないような暑い夏日になったり、はたまた3月並みの寒さに逆戻りしたり……ゲリラ豪雨や竜巻と、日本全国で異常気象となっている今年の気候。毎日天気のチェックが欠かせませんよね。ましてやお出かけの予定があるならなおさら! 気になる天気、必ず1週間前からチェックしちゃいますよね。

 今回ご紹介するアプリは、梅雨を前にとっても重宝している「ピンポイント天気ウィジェット」です♪

 見たい地域の3時間おきのピンポイントでの天気と、週間天気予報をホーム画面にしっかりウィジェットで表示してくれるアプリなの。ほぼ全ての全国の市区町村に対応してるんだって! これは心強いよね♪

 ウィジェットはひとつではなく、いくつでも設定できるので、住んでいる地域のほかにお出かけ先や勤務先などなど、見たい地域を表示させておくことができるよ。

 天気情報は3時間毎に自動更新(スクリーンオンした際に更新時間以降かを確認)、表示させているウィジェットをタップすると、天気・降水量・気温・湿度・風向・風速が時間毎に分かる詳細情報ページが表示されるの。それぞれの情報はグラフでも確認できちゃうよ。

 もちろんその詳細ページにも「今日明日」と「週間」ボタンが用意されていて、タップひとつでそれぞれの詳細情報をチェックできちゃうよ。知りたい情報は全て網羅されているうえに、とっても見やすいページとなっているんだよね!

 また、デザインも好みの背景・文字色に変更することができ、アイコンも自分の好きなものを設定できちゃったりするよ! カスタマイズ度が高いのもこのアプリの魅力なんだよね!

 ウィジェットの表示サイズは「1×1(画面幅の約1/4)サイズ」~「1×4(画面幅いっぱい)サイズ」が選べるよ。ウィジェットのデザインは後で変更できるんだけど、サイズは1度選ぶと変更できないので、変えたい場合は1度削除してから新たに最初から選び直してね!

 それでは詳細を見ていきましょう!


■ ■ ■
ウィジェットの設定

 アプリを起動するとまず「ウィジェットの設定」が表示されます。ここでアプリの使い方の説明「Webマニュアル」と「ウィジェットの追加方法」を見ることができるよ。どちらも分かりやすく、そして詳しく説明されているから「ウィジェットとはなんぞや?」という方も安心だよ。

 下段には「天気情報更新」、管理者のブログでアプリの最新情報を見ることができる「最新情報」、「Webヘルプ」ボタンが並びます。

 このページはこれで終了。続いてホーム画面にウィジェットを追加していきましょう! ただし、ウィジェットの追加方法は機種やAndroidのバージョンによって異なります。ここで説明するのは「GALAXY S SC-02B」(Android 2.2)でのやり方です。


ウィジェットを選択:上から「ピンポイント天気1×1」「ピンポイント天気2×1」「ピンポイント天気3×1」「ピンポイント天気4×1」

 ホーム画面をロングタップして「ホーム画面に追加」→「ウィジェット」→「ウィジェットを選択」をタップ。「ピンポイント天気1×1」「ピンポイント天気2×1」「ピンポイント天気3×1」「ピンポイント天気4×1」と4種類のサイズが表示されるので、お好みのサイズを選択。ちなみに「1×1」が画面幅の約1/4、「4×1」が画面幅いっぱいの大きさだよ。

 任意のサイズをタップすると、まず「設定」画面が表示されます。

 上からデータの更新を強制的に行える「表示を更新」。「共通設定」→「Wifi接続時のみ更新」では、3G接続時は更新しないような設定にすることができます。

 「スキン設定」は独自の背景画像や天気画像を設定したりできる高度なカスタマイズ画面。さらにオリジナリティを上げたい! という方は挑戦してみてね!


設定
共通設定スキン設定

 ではもろもろ設定をご説明!

 まずは何より表示させる地域の設定から。「市区町村を選択」→「地名リストから設定」、もしくはGPSの測位情報で設定する「位置情報で市区町村を設定」をタップ。

 続いて「ウィジェットの種類」→「表示する天気予報の選択」をタップし、「3時間毎の天気」「週間天気(当日から)」「週間天気(明後日から)」の3種から選んでね。

 なお、週間天気を選択すると、下にある「3時間おきの天気を取得」がアクティブになるので、必要ならチェックを入れてね!ただしバッテリーの消耗が少々が早くなっちゃうので注意が必要。

 次にウィジェットのデザインの設定を。「表示設定」→「デザイン、色設定」をタップ。ここで背景色、文字色のカラーや不透明度などを設定することができるよ。

 続いて「文字表示設定」。ウィジェット上に表示されている文字についての設定で地域名や日付、曜日などを非表示にすることができちゃう。また、「天気を文字で表示」をタップでアイコン+文字での表示ができるよ。

 最後に「表示情報の設定」。これはウィジェットに表示させる項目(下から2段目/最下段)を設定することができるよ。それぞれ「降水量」「気温」「湿度」「風向」「風速」から選んでね。

 最後は「動作設定」。表示されたウィジェットの端をタップすると非表示になっている残りの天気を順に表示してくれる「ウィジェットページ切替」、そしてこのアプリの醍醐味、ウィジェットタップで詳細な天気予報のページを有効にする「詳細天気の表示」はどちらも必ずチェック入れておこうね!

「地名リストから設定」→「ポイントを選択」→見たい地域のエリアを順にタップ。例:関東・甲信→東京 東京地方(東京)→目黒区「位置情報で市区町村を設定」→「GPSで現在地を設定」。「最後に取得した位置情報を使用」「GPSで新たに位置情報を取得する」「ネットワークで新たに位置情報を取得する」から選択表示する天気予報の選択。週間天気予報を選ぶと「3時間おきの天気を取得」がアクティブになるよ
デザイン、色設定文字表示設定「文字表示設定」→「天気を文字で表示」をタップすると、天気アイコンの上に文字が表示されるよ
表示情報の設定天気情報の選択(下から2段目:降水量)動作設定。どちらもチェックしておくと便利

 サイズやデザインをいろいろ変えて表示させてみたよ。アイコンもシンプルで見やすいし、どんな背景にでもマッチしそう。ウィジェットタップで詳細情報画面を表示させ、右下の「設定」をタップすると何度でもデザインは変更できちゃうよ。

ウィジェット各種 ※すべて背景の不透明度30%で設定

 それでは表示させたウィジェットをタップして「詳細情報ページ」を見てみましょう。下段の「今日明日」「週間」ボタンをタップするとそれぞれ表示が切り替わるよ。また「設定」をタップすると前述した「設定」画面が表示されます。

「詳細情報ページ」。まずは「今日明日の天気(前半ページ)」が表示されます。画面を左にスワイプすると後半ページ(画面右)が見られるよ
「詳細情報ページ」→「週間天気」画面を左にスワイプすると後半ページ(画面右)が見られるよ

 ね、これからの季節とっても重宝しそうでしょ? 3時間予報を常に画面に表示しておけば、突然の雨に備えた雨具の準備や日焼け防止対策もバッチリだよね!

 梅雨も目前でもある天候の変化が著しいこの季節、みなさんも「ピンポイント天気ウィジェット」でお出かけ前の準備、万全にしちゃお!

※価格やバージョンは執筆時のものです。
※この記事を読んで行った行為によって、生じた損害はCar Watch編集部、著者もその責を負いません。
※この記事についての個別のご質問・お問い合わせにお答えすることはできません。

入れちゃお!iPhone & Android クルマ・アプリ・カタログ バックナンバー
http://car.watch.impress.co.jp/docs/series/car_app/

(のりたまこ[のりたまこのブログ]
2012年 5月 24日