ニュース
予選12位から奇跡の大逆転、1号車 MOTUL AUTECH GT-R(松田次生/ロニー・クインタレッリ組)がシリーズチャンピオン!!
クインタレッリ選手は史上最多、松田選手とチーム、ミシュランは2連覇
(2015/11/15 20:04)
- 2015年11月15日開催
SUPER GT第8戦「MOTEGI GT 250km RACE」が、11月14日~15日に栃木県茂木町にあるツインリンクもてぎで開催された。決勝レースが行われた15日の天気は朝から雨で、決勝レース前までに一度は上がったものの、レース直前に再び雨が一時的に降るなど不安定な天候となっていた。
最終戦のもてぎでは、第7戦終了時点のポイントリーダーである12号車 カルソニック IMPUL GT-R(安田裕信/ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ組)を2点差で追う1号車 MOTUL AUTECH GT-R(松田次生/ロニー・クインタレッリ組)とのチャンピオン争いが注目を集めていた。
予選では12号車が5番手とまずまずの位置につけたのに対して、1号車は12番手と大きく出遅れ、抜きにくいとされるツインリンクもてぎだけに、大逆転には“奇跡”が必要だと考えられていた。
だが、決勝レースではその“奇跡”が起きた。全車ウェットタイヤでスタートしたレースは、各車スリックタイヤに交換するタイミングを見計らうが、1号車は12号車の1周後というドンピシャのタイミングで交換した結果、ギリギリ前に出ることに成功し、一時はトップを走る快走を見せた。最終的にはポールからスタートした37号車 KeePer TOM'S RC F(アンドレア・カルダレッリ/平川亮組)に抜かれたものの、2位をキープ。4位に終わった12号車をポイントで逆転し、2年連続でGT500のチャンピオンを獲得した。ロニー・クインタレッリ選手は、全日本GT選手権の時代を含めたSUPER GTの歴史上で初めて4度目のGT500ドライバータイトルを獲得したドライバーになり、松田次生選手は昨年に続き2度目の戴冠となる。また、チームとしても2連覇となり、タイヤメーカーであるミシュランも2連覇となった。
GT300は、ポールからスタートした31号車 TOYOTA PRIUS apr GT(嵯峨宏紀/中山雄一組)が、セーフティカーのタイミングで順位を落としたものの追い上げて優勝した。
奇跡が必要な状況に追い込まれた1号車 MOTUL AUTECH GT-R
決勝日前日の予選が終わった段階で、1号車 MOTUL AUTECH GT-Rがチャンピオンを獲ると予想した人は、おそらく本人達以外にはほとんどいなかったのではないだろうか。1号車は松田次生選手が走った予選のQ1で、コンディションに選択したタイヤがマッチせず、Q1を突破できなかっただけでなく、15台中12位と下位に沈んでしまったからだ。
今回のレースが行われるツインリンクもてぎはドライバーの間でも抜きにくいと言われているサーキットであり、その意味でも2ポイントリードしているポイントリーダーの12号車 カルソニック IMPUL GT-Rが5位になったことで、圧倒的な優位になったと皆が考えたのは当然の結果だ。
決勝は各車予選順位のまま順当にスタートした。決勝レース前に降り出した雨により、全車ウェットタイヤを選択したが、決勝レース前に雨は上がり、どのタイミングでドライタイヤに切り替えるのかがレースの鍵になると予想された。
ポールポジションからスタートしたのは37号車 KeePer TOM'S RC Fで、以下64号車 Epson NSX CONCEPT-GT(中嶋大祐/ベルトラン・バゲット組)、100号車 RAYBRIG NSX CONCEPT-GT(山本尚貴/伊沢拓也組)、38号車 ZENT CERUMO RC F(立川祐路/石浦宏明組)、12号車 カルソニック IMPUL GT-Rと続く。
12位からスタートした1号車は徐々に順位を上げ、序盤の段階で6位になっていた36号車 PETRONAS TOM'S RC F(伊藤大輔/ジェームス・ロシター組)に次ぐ7位に上がってきた。しかし、この時点でトップからは20秒近く遅れており、チャンピオン争いをしている36号車が前にいることで、これから順位を上げていくのは難しいかと思われた。
ところが、11周目に1号車の前を走っていた36号車が突然メインストレートでスローダウン。マシントラブルでピット出口あたりにマシンを止め、そのままリタイア。これにより、1号車はチャンピオン争いの直接のライバルである12号車に次ぐ6位になったが、12号車との差は依然として12~13秒あるという状況でしばらくレースは膠着した。
1号車がドンピシャのタイミングでピットイン、アウトラップの猛攻をしのぐ
レースが動いたのは、レース中盤となる20周が過ぎたあたり。このタイミングで路面はどんどん乾いていき、すでにレコードラインはドライになりつつあった。ここで難しかったのがタイヤを変えるタイミング。というのも、早くドライタイヤに交換すると、タイヤ交換後のアウトラップはタイヤが暖まっていないため、極端に遅くなり、後から交換した車両に抜かれてしまう危険性があるのだ。
そうした中、上位で最も早くタイヤを交換したのは38号車 ZENT CERUMO RC F。その翌周にトップを走っていた37号車 KeePer TOM'S RC F、100号車 RAYBRIG NSX CONCEPT-GTが交換した。これを見ていたポイントリーダーの12号車 カルソニック IMPUL GT-Rもその翌周にピットインを決断し、ドライタイヤへと交換したほか、ドライバー交代、給油を済ませて36.9秒という比較的速い作業時間でピットアウトした。その結果、見事100号車の前に出ることに成功したが、タイヤは冷えており、100号車を抑えることが鍵になりそうだった。しかし、ラップの終わりに12号車は100号車に抜かれ、抑えきることには失敗してしまったのだ。
これがレースの大きな鍵になった。というのも、その12号車の1周後に入った1号車 MOTUL AUTECH GT-Rが33秒という驚異的な短い作業時間でピットアウトすると、1号車はその100号車と12号車の前に出たからだ。普通であれば、タイヤの暖まっていない1号車は、100号車、12号車に抜かれて不思議ではない状況だが、1号車をドライブする松田次生選手は、巧妙に100号車をブロックし、結局その周の終わりまで100号車、12号車を後ろに閉じ込めることに成功したのだ。これにより、ピットインをしていないためトップに立っていた64号車 Epson NSX CONCEPT-GT、2位の37号車 KeePer TOM'S RC Fに次ぐ3位になったのだ。
このタイミングで、GT500車両とGT300車両が2コーナー先で接触し、その事故による破片が散乱したためセーフティカーが出された。これによりピットインしていなかった64号車は大きく後退することになってしまった。セーフティカーがピットに入るまでの段階で、順位は37号車、1号車、100号車、12号車の順になり、このままの順位でフィニッシュすれば1号車がシリーズチャンピオンに輝く状況になったのだ。
1度は1号車がトップに立つが、37号車が炎の走りで抜き返して優勝、2位1号車が戴冠
だが、レースはそのままでは終わらなかった。32周目にセーフティカーがピットに入りレースが再開されるとすぐ、37号車がコースアウトしタイムロス、この間に1号車がトップに立つことになった。これで順位は1号車、37号車、100号車、12号車の順になり、12号車がシリーズチャンピオンになるためには、1号車を抜いて勝たなければならない状況になった。各車の差はほとんどなく、1位から4位、さらには5位の38号車、6位に上がってきた39号車 DENSO KOBELCO SARD RC F(平手晃平/ヘイキ・コバライネン組)も含めて数秒以内という超接近戦が展開されることになった。
ここから、37号車に乗る平川亮選手の激しい追い上げが開始され、何度も1号車にアタック。特に最終コーナーでオーバーテイクを仕掛けると、1号車に乗る松田次生選手もクロスラインで抜き返すなど激しい攻防に。周回遅れがからんでくると、何度か順位が入れ替わったり、また戻ったりという状況が続き、抜きつ抜かれつの状態になる。その首位争いに決着がついたのは、43周目で、1号車がアウトに膨らみすぎたところを37号車が豪快なオーバーテイクをして、首位の座を取り返した。
そこからゴールまで、37号車、1号車、100号車、12号車による激しい首位争いが行われるが、各車とも抜くには至らず、1位から6位までが2秒の間に入る超接近戦が展開された。非常に緊張感が高いレースが続いたものの、結局このままの順位でゴールした。優勝は37号車、2位 1号車、3位100号車、4位 12号車という結果になった。これによりチャンピオン争いは、1号車が12号車を逆転して制することとなった。
ロニー・クインタレッリ選手は、2011年、2012年、2014年に続く4回目のドライバータイトルの獲得で、全日本GT選手権時代を含めてもSUPER GTの新記録となる。松田次生選手は、2014年に続く2度目のタイトルとなる。
SUPER GT最終戦もてぎ GT500決勝結果
順位 | カーナンバー | 車両 | ドライバー | 周回数 | ベストラップ | タイム | タイヤ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 37 | KeePer TOM'S RC F | A.カルダレッリ/平川亮 | 53 | 1'41.759 | 1:43'10.687 | BS |
2 | 1 | MOTUL AUTECH GT-R | 松田次生/ロニー・クインタレッリ | 53 | 1'41.606 | 0.591 | MI |
3 | 100 | RAYBRIG NSX CONCEPT-GT | 山本尚貴/伊沢拓也 | 53 | 1'41.531 | 1.389 | BS |
4 | 12 | カルソニック IMPUL GT-R | 安田裕信/J.P.デ・オリベイラ | 53 | 1'41.654 | 1.63 | BS |
5 | 38 | ZENT CERUMO RC F | 立川祐路/石浦宏明 | 53 | 1'41.523 | 3.112 | BS |
6 | 39 | DENSO KOBELCO SARD RC F | 平手晃平/ヘイキ・コバライネン | 53 | 1'41.884 | 4.375 | BS |
7 | 15 | ドラゴ モデューロ NSX CONCEPT-GT | 小暮 卓史/オリバー・ターベイ | 53 | 1'41.574 | 10.49 | BS |
8 | 17 | KEIHIN NSX CONCEPT-GT | 塚越広大/武藤英紀 | 53 | 1'41.685 | 1'33.028 | BS |
9 | 6 | ENEOS SUSTINA RC F | 大嶋和也/国本雄資 | 53 | 1'41.461 | 1'39.104 | BS |
10 | 19 | WedsSport ADVAN RC F | 脇阪寿一/関口雄飛 | 52 | 1'41.384 | 1Lap | YH |
11 | 8 | ARTA NSX CONCEPT-GT | 松浦孝亮/野尻智紀 | 52 | 1'41.833 | 1Lap | BS |
12 | 24 | D'station ADVAN GT-R | 佐々木大樹/ミハエル・クルム | 52 | 1'41.569 | 1Lap | YH |
13 | 64 | Epson NSX CONCEPT-GT | 中嶋大祐/ベルトラン・バゲット | 51 | 1'42.235 | 2Laps | DL |
リタイア | 46 | S Road MOLA GT-R | 本山哲/柳田真孝 | 25 | 1'44.277 | 28Laps | MI |
リタイア | 36 | PETRONAS TOM'S RC F | 伊藤大輔/ジェームス・ロシター | 10 | 1'50.034 | 43Laps | BS |
SUPER GT GT500シーズンポイントランキング
順位 | カーナンバー | ドライバー | ポイント |
---|---|---|---|
1 | 1 | 松田次生/ロニー・クインタレッリ | 79 |
2 | 12 | 安田裕信/ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ | 74 |
3 | 100 | 山本尚貴/伊沢拓也 | 60 |
4 | 38 | 立川祐路/石浦宏明 | 59 |
5 | 37 | アンドレア・カルダレッリ/平川亮 | 56 |
6 | 46 | 本山哲/柳田真孝 | 50 |
7 | 36 | 伊藤大輔/ジェームス・ロシター | 49 |
8 | 17 | 塚越広大/武藤英紀 | 39 |
9 | 6 | 大嶋和也/国本雄資 | 32 |
10 | 24 | 佐々木大樹/ミハエル・クルム | 31 |
11 | 19 | 脇阪寿一/関口雄飛 | 27 |
12 | 15 | 小暮卓史/オリバー・ターベイ | 26 |
13 | 39 | 平手晃平/ヘイキ・コバライネン | 23 |
14 | 8 | 松浦孝亮/野尻 智紀 | 10 |
15 | 64 | 中嶋大祐/ベルトラン・バゲット | 4 |
GT300は、31号車 TOYOTA PRIUS apr GTがセーフティカー導入によるハンデを跳ね返して優勝
すでに前戦(第7戦オートポリス)の段階でタイトルが決定していたGT300は、ノンハンデとなった最終戦で、“どの車両が速いのか”それが明らかになるレースとして注目を集めた。
結論から言えば、開幕戦と同じく31号車 TOYOTA PRIUS apr GTがポールポジションからスタートして独走した。ただ独走したのではなく、セーフティカーがでた段階で、31号車はGT300の上位では唯一ピットに入っていない車両となっており、セーフティカーの導入でピットに入ることができず、ピットオープンになってからピットインすると、同一周回では最後尾まで下がってしまった。しかし、その時点で5位だった61号車 SUBARU BRZ R&D SPORT(井口卓人/山内英輝組)まで周回遅れにしてしまっていたため、同一周回で最後尾といっても4位と大きな傷にならないで済んだのは不幸中の幸い(そして他チームにとっての不幸)。その後追い上げた31号車は圧倒的なパフォーマンスを生かして、前の車を次々と抜いていき、トップに上がっていた0号車 グッドスマイル 初音ミク SLS(谷口信輝/片岡龍也組)をオーバーテイクして再びトップに立つとそのまま優勝した。3位は11号車 GAINER TANAX SLS(平中克幸/ビヨン・ビルドハイム組)と、今シーズンはやや不調だった0号車と11号車が来季に向けて復活を印象づける表彰台を獲得した。
SUPER GT最終戦もてぎ GT300決勝結果
順位 | カーナンバー | 車両 | ドライバー | 周回数 | ベストラップ | タイム | タイヤ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 31 | TOYOTA PRIUS apr GT | 嵯峨宏紀/中山雄一 | 50 | 1'49.434 | 1:44'47.407 | BS |
2 | 0 | グッドスマイル 初音ミク SLS | 谷口信輝/片岡龍也 | 50 | 1'49.983 | 0.976 | YH |
3 | 11 | GAINER TANAX SLS | 平中克幸/ビヨン・ビルドハイム | 49 | 1'51.457 | 1Lap | DL |
4 | 55 | ARTA CR-Z GT | 高木真一/小林崇志 | 49 | 1'51.249 | 1Lap | BS |
5 | 65 | LEON SLS | 黒澤治樹/蒲生尚弥 | 49 | 1'50.158 | 1Lap | YH |
6 | 10 | GAINER TANAX GT-R | アンドレ・クート/千代勝正 | 49 | 1'49.782 | 1Lap | DL |
7 | 88 | マネパ ランボルギーニ GT3 | 織戸学/平峰一貴 | 49 | 1'50.315 | 1Lap | YH |
8 | 21 | Audi R8 LMS ultra | リチャード・ライアン/藤井誠暢 | 49 | 1'51.441 | 1Lap | YH |
9 | 7 | Studie BMW Z4 | ヨルグ・ミューラー/荒聖治 | 49 | 1'51.366 | 1Lap | YH |
10 | 77 | ケーズフロンティア Direction 458 | 横溝直輝/峰尾恭輔 | 49 | 1'50.800 | 1Lap | YH |
11 | 61 | SUBARU BRZ R&D SPORT | 井口卓人/山内英輝 | 49 | 1'50.659 | 1Lap | DL |
12 | 25 | VivaC 86 MC | 土屋武士/谷川達也 | 49 | 1'50.474 | 1Lap | YH |
13 | 2 | シンティアム・アップル・ロータス | 高橋一穂/加藤寛規 | 48 | 1'49.753 | 2Laps | YH |
14 | 33 | Excellence Porsche | 坂本祐也/山下健太 | 48 | 1'51.699 | 2Laps | YH |
15 | 51 | JMS LMcorsa Z4 | 新田守男/脇阪薫一 | 48 | 1'51.820 | 2Laps | YH |
16 | 87 | クリスタルクロコ ランボルギーニ GT3 | 青木孝行/佐藤公哉 | 48 | 1'52.082 | 2Laps | YH |
17 | 60 | SYNTIUM LMcorsa RC F GT3 | 飯田章/吉本大樹 | 48 | 1'53.389 | 2Laps | YH |
18 | 30 | NetMove GT-R | 小泉洋史/岩崎祐貴 | 48 | 1'52.568 | 2Laps | YH |
19 | 111 | Rn-SPORTS GAINER SLS | 植田正幸/鶴田和弥 | 48 | 1'53.005 | 2Laps | YH |
20 | 47 | DIJON Racing GT-R | 井上恵一/柴田優作 | 47 | 1'53.061 | 3Laps | YH |
21 | 5 | マッハ車検 with いらこん 86c-west | 玉中哲二/密山祥吾 | 47 | 1'54.100 | 3Laps | YH |
22 | 50 | SKT EXE SLS | 加納政樹/N.インドラ・パユーング | 47 | 1'53.046 | 3Laps | YH |
23 | 360 | RUNUP Group&DOES GT-R | 吉田広樹/田中篤 | 45 | 1'53.613 | 5Laps | YH |
24 | 22 | グリーンテック SLS AMG GT3 | 和田久/城内政樹 | 43 | 1'52.305 | 7Laps | YH |
25 | 48 | DIJON Racing GT-R | 高森博士/田中勝輝 | 37 | 1'52.145 | 13Laps | YH |
9 | PACIFIC マクラーレン with μ's | 白坂卓也/阪口良平 | 22 | 2'02.783 | 28Laps | YH | |
3 | B-MAX NDDP GT-R | 星野一樹/高星明誠 | 0 | 50Laps | YH | ||
20 | UPGARAGE BANDOH 86 | 中山友貴/井出有治 | 0 | 50Laps | YH |
SUPER GT GT300シーズンポイントランキング
順位 | カーナンバー | ドライバー | ポイント |
---|---|---|---|
1 | 10 | アンドレ・クート | 94 |
2 | 10 | 千代勝正 | 74 |
3 | 31 | 嵯峨宏紀/中山雄一 | 69 |
4 | 3 | 星野一樹/高星明誠 | 61 |
5 | 11 | 平中克幸/ビヨン・ビルドハイム | 52 |
6 | 55 | 高木真一/小林崇志 | 49 |
7 | 7 | ヨルグ・ミューラー/荒聖治 | 47 |
8 | 10 | 富田竜一郎 | 45 |
9 | 65 | 黒澤治樹/蒲生尚弥 | 41 |
10 | 25 | 土屋武士/松井孝允 | 35 |
11 | 0 | 谷口信輝/片岡龍也 | 35 |
12 | 61 | 井口卓人/山内英輝 | 30 |
13 | 21 | リチャード・ライアン/藤井誠暢 | 28 |
14 | 88 | 織戸学 | 26 |
15 | 88 | 平峰一貴 | 22 |
16 | 51 | 新田守男/脇阪薫一 | 14 |
17 | 77 | 横溝直輝/峰尾恭輔 | 12 |
18 | 31 | 佐々木孝太 | 10 |
19 | 86 | クリスチャン・マメロウ/細川慎弥 | 9 |
20 | 33 | 山下健太 | 6 |
21 | 2 | 高橋一穂/加藤寛規/濱口弘 | 5 |
22 | 88 | 佐藤公哉 | 4 |
23 | 33 | アレキサンドレ・インペラトーリ | 3 |
23 | 33 | 坂本祐也 | 3 |
24 | 77 | 飯田太陽 | 3 |
25 | 20 | 中山友貴/井出有治 | 2 |
26 | 22 | 和田久/城内政樹 | 2 |
27 | 60 | 飯田章/吉本大樹 | 2 |