ニュース
軽トラからスーパーカーまで最新カスタムカーを展示した「沖縄カスタムカーショー2017」
インバウンドに向けて沖縄県内でカスタムカーをアピール
2017年1月30日 15:17
- 2017年1月28日~29日 開催
「沖縄カスタムカーショー2017」が1月28日~29日、「美らSUNビーチとよさき」(沖縄県豊見城市字豊崎5-1)において開催された。沖縄で初開催となるカスタムカーの祭典で、目の前に海が広がる美らSUNビーチの駐車場には、東京オートサロン 2017の出展車両など120台を超えるカスタムカーが展示された。
会場中央に用意された特設ステージでは1月28日に、東京オートサロン 2017イメージガールの早瀬あやさん、荒井つかささんと、清瀬まちさん、日野礼香さんによるユニット「A-class」によるステージが行なわれ、イベントを盛り上げた。沖縄の印象について聞かれたメンバーの早瀬さんは「食べ物がおいしくて食べ過ぎちゃいました。海ブドウがめっちゃおいしくて、もう1皿注文しちゃいました」などと感想を話した。
S Road CRAFTSPORTS GT-Rで2016年シーズンのSUPER GTを戦った本山哲選手と千代勝正選手が登場するトークショーも行なわれ、2016年シーズンを振り返るとともに2017年シーズンの目標についての話で、本山選手は「やっぱりどこかで優勝するのが目標。シーズン8戦あるのでそこで2勝して、チャンピオン争いをきちんとするのが一番の目標」、千代選手は「優勝。チャンピオンはもちろんですし、僕は2月にオーストラリアのレースがあるので、昨年は2位で悔しかったのでリベンジしてきます」などと意気込みを語った。
また、沖縄の人に向けて、本山選手は「沖縄でこうしたイベントが初開催ということで、クルマ好きの方に集まっていただいて、お友達に広めていただくと来年もこういったイベントが続いていくと思います。またイベントに呼んでいただいて、“優勝しました”と報告できるようにしていきたい」とコメント。千代選手は「今回、僕も来るのを楽しみにしていました。いろいろなクルマが間近で見れるので、自分のクルマをこうしたいなと興味を持ってもらって、カスタムする楽しみを味わってほしい。また、SUPER GTもぜひ見ていただいて、本山選手と千代勝正を応援いただけたらと思います」とコメントした。
初開催となるイベントについて、沖縄カスタムカーショー実行委員会の新田修平事務局長は「我々は東京オートサロンの運営も手がけており、沖縄に東京オートサロンのエッセンスを持っていきたいと考えて、沖縄県に協力をいただいて実現しました。我々としては軽トラからスーパーカーまで持っていきたいというポリシーのもと、東京オートサロン出展車約120台、沖縄県内のカーショップのデモカー10数台を展示することができました。沖縄県内の方に最新のカスタマイズカーをお見せすることが実現できてよかったと思っています」と話した。
沖縄を開催地にしたことについては、新田氏は「沖縄の人にとどまらず、沖縄は直行便が台湾、韓国、香港、中国等から出ていますので外国人の方も多く、そういった外国人のクルマ好きにインバウンドでアピールしていきたい」と、その狙いを話した。