三菱自動車、EV「i-MiEV」のエントリーグレードを今夏導入 実質的な負担額は200万円以下と予告 |
i-MiEV |
三菱自動車工業は6月16日、電気自動車(EV)「i-MiEV」のエントリーグレードを今夏に導入すると発表した。
これまでi-MiEVは、リチウムエナジージャパン(LEJ)製のリチウムイオンバッテリー(総電力量:16.0kWh)を搭載した1グレード構成だったが、新たに東芝製のリチウムイオンバッテリー「SCiB」(総電力量:10.5kWh)搭載モデルを導入する。
これによってi-MiEVは2グレード構成となり、同社はLEJ製バッテリー搭載モデルを16.0kWh仕様、東芝製バッテリー搭載モデルを10.5kWh仕様(いずれも仮称)と呼び、後者をエントリーグレードに位置づける。
10.5kWh仕様は、軽自動車の日常的な使用範囲で問題ない性能を確保したとしており、経済産業省の補助金制度が適用されれば実質的な負担額は200万円以下になると予告。
また、10.5kWh仕様の追加に伴い、16.0kWh仕様も性能・装備面を進化させつつ、価格は現行レベルに抑えるとしている。
なお、今冬に発売予定の軽商用EV「MINICAB-MiEV(ミニキャブ・ミーブ)」も、10.5kWh仕様、16.0kWh仕様の2ラインアップを予定している。
(編集部:小林 隆)
2011年 6月 16日