ニュース
マツダ、「キャロル エコ」を改良して燃費が35.0km/Lに向上
4WD車は32.0km/L。全車エコカー減税の免税対象
(2013/12/19 13:02)
マツダは12月19日、「キャロル エコ」の一部改良を行い発売した。価格は84万9450円~108万5700円。全車エコカー減税の免税(100%減税)対象となっている。
モデル | エンジン | 変速機 | 駆動方式 | 価格 |
---|---|---|---|---|
ECO-L | 直列3気筒DOHC 0.66リッター | CVT | 2WD(FF) | 849,450円 |
ECO-X | 985,950円 | |||
4WD | 1,085,700円 |
今回の一部改良はパワートレーンを中心に行われ、エンジンのピストン形状を改良することで燃焼効率を改善し、圧縮比を11.0から11.2に向上させるとともに、新開発のエンジンオイルの採用やエンジンオイルポンプの変更により、摩擦抵抗を低減。また、エンジン制御、CVT変速制御の最適化を行うことで、JC08モード燃費は2WD(FF)車で33.0km/Lから35.0km/Lに、4WD車で30.4km/Lから32.0km/Lに向上した。
また、4WD車のエンジン始動直後に関して、CVTクーラーへのエンジン冷却水の流れを遮断し、冷却水を早期に温めることで、ヒーターが効き始めるまでの時間を短縮している。
そのほか、ボディーカラーに「シャンパンピンクパールメタリック」「フェニックスレッドパール」を新採用し、全6色を設定。また、価格の見直しも行われ、従来から全グレードとも6万円前後引き下げられている。