ニュース

トヨタ、「もっといいクルマづくり」に向けブレーキ/ディーゼルエンジン/MT事業を集約

ブレーキ事業はアドヴィックス、ディーゼルエンジン事業は豊田自動織機、MT事業はアイシン・エーアイに集約

2014年11月28日発表

 トヨタ自動車は11月28日、ブレーキ事業をアドヴィックスに、ディーゼルエンジン事業(開発・生産)を豊田自動織機に、マニュアルトランスミッション事業をアイシン・エーアイにそれぞれ集約し、各事業の競争力を強化するとともに「もっといいクルマづくり」をさらに推進すると発表した。

 ブレーキ事業に関しては、アイシン精機、デンソー、住友電気工業、トヨタの4社が2001年7月にアドヴィックスを設立。以来ブレーキシステム・ブレーキ部品の開発、生産、販売を行ってきたが、今後アドヴィックスへの事業集約をさらに推進し、同社のブレーキ事業の競争力を強化すると発表。アイシン、デンソー、トヨタは今後、アドヴィックスへの人員派遣など開発支援を強化するとともに、2016年1月以降、アイシン半田工場とデンソー大安製作所の制御ブレーキの生産機能を段階的にアドヴィックス半田新工場へ移管する。

 ディーゼルエンジン事業では、トヨタと豊田自動織機が共同で取り組んできたディーゼルエンジンの開発・生産機能を、豊田自動織機に集約。これにより豊田自動織機は、より競争力のある自動車用ディーゼルエンジンの開発・生産に取り組むとともに、効率的な事業体制の構築を目指す。また、自動車用ディーゼルエンジンの技術を自社製フォークリフト用エンジンや産業機械分野に転用することで、事業規模の拡大と開発の効率化を図っていく。一方、トヨタはディーゼルとガソリンエンジン共通の先行先端の基盤技術を強化するとともに、次世代ユニットの開発およびパワートレーンシステム全体の性能向上にリソーセスを集中する。

 マニュアルトランスミッション事業では、アイシン精機の子会社でMT専門メーカーであるアイシン・エーアイに、MTに関するトヨタの開発機能と国内生産を集約。これにより、トヨタ衣浦工場のMT生産は2016年年央を目処にアイシン・エーアイに移管され、アイシン・エーアイは従来以上にMTの企画力・提案力を高め、世界トップのMT専門メーカーを目指す。また、トヨタはリソーセスを次世代トランスミッションおよびそれに関わる車両性能の開発に集中するとしている。

(編集部:小林 隆)