編集後記(2009年10月16日) |
以前は紙媒体を制作していた私ですが、Web媒体の面白いところは、どの記事が読まれているか(クリックされているか)がすぐに分かるところです。先日のトヨタのモーターショー事前情報の「FT-86」の記事が飛び抜けて読まれています。やはり「藤原とうふ店」効果でしょうか。「富士重工業&トヨタ」の略というまっとうな意見もあったんですけどね。 逆にあまり人気がないのがダイジェストニュース。でも読んでもらうとイベントやキャンペーン情報、高速道路の規制情報など直接役に立つ情報が充実してるんです。そこの編集後記を読んでいるアナタ、ぜひダイジェストニュースもヨロシクね。 |
瀬戸 学 |
来週からいよいよ東京モーターショーが開催します。 今年はなかなか厳しい状態のようですが、期待のモデルも多数出品されるようなので、今からちょっと期待しています。 個人的には、走って楽しいクルマがドンドン出てきてくれればと思うのですが、この考え方って世の流れに逆行しているのでしょうかね? まずは“藤原とうふ店”に期待!(笑) |
小林 隆 |
もうずいぶん前に亡くなった祖父は、妻(=祖母)の葬式の1週間後だったか、3日ほど行方不明になって親戚一同をあわてさせるという事件を起こしました。その3日間、なにをやっていたのかというと「1度乗ってみたかった」と、東海道線最終の大垣行き鈍行に乗って、京都に行ってたんですね。言ったら絶対止められるから、親戚と近所にはナイショで、というわけ。 そんなハタ迷惑な祖父にあやかって、大阪出張(http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20091014_321467.html)のアシに、1度乗ってみたかった夜行バスを選んでみました。集中工事の東名を避けて中央道を走ってくれたわけですが(下図はそのときの軌跡をGPSロガーで記録、Google Earthにプロットしたもの)、そういや中央道で大阪に行くのも初めてか。 「バスは疲れるぞー」と脅かされていましたが、142度もリクライニングするシートとか、無線LANまであるお大尽バスを選んだので存外快適でしたし、そこそこ眠れたのですが、リクライニングした前席のシートバックと、持ち上げた自席のレッグレストに足を挟まれたのが誤算。足癖の悪い私にはやや居心地が悪かった。 それにしても、週のアタマだというのに、夜行バスの出発地点は乗客でごった返してまして、結構な人気でございました。大垣行き鈍行はなくなっちゃったけど、その代わりのような夜行バス人気。自動車はエネルギー効率では鉄道に勝てないはずなので、もっとも安いアシとしてバスが生き残っているというのはすこし不思議な現象だと思います。このへんに自動車が生き残るヒントがあったりするのかなかったりするのか。 | ||
田中真一郎 |