ニュース
トヨタ、次世代ハイブリッドパワートレーン搭載も想定した小型SUVコンセプト「FT-AC」をLAオートショーで公開
サイドミラーに取り外し可能な小型カメラを装着して悪路走行を記録
2017年11月30日 22:16
- 2017年11月30日 発表
トヨタ自動車は11月30日、2017年ロサンゼルスオートショー(プレスデー:11月29日~30日、一般公開日:12月1日~10日)に出展する小型SUVのコンセプトカー「FT-AC(Future Toyota Adventure Concept)」を公開した。
FT-ACは、山岳地帯でのキャンプや川下り、マウンテンバイク走行など、本格アウトドア活動を楽しむユーザーをターゲットに、アクティブな休日の過ごし方を提案するデザインコンセプトとして企画したもの。
具体的には、「ランドクルーザー」などトヨタSUVの伝統を踏襲した力強く大胆なデザインとSUVならではの悪路走破性に加えて、取り外し可能なフォグランプやサイドミラー付属のカメラのほか、撮影した映像をクラウドにアップロードする車載Wi-Fiなどを装備することで、アウトドアをいっそう楽しくするようなクルマを目指したという。
同コンセプトではパワートレーンにガソリンエンジンを想定。ドライブトレーンには、後輪左右に駆動トルクを適切に配分するトルクベクトル式4WDシステムを設定。路面に応じたセッティング切替機能やデファレンシャルロック機能により4輪の最適なグリップ制御を行ない、優れた操縦安定性とダイナミックな走行性能を実現するという。
さらに、低燃費と4WDシステムの走破性を両立した次世代ハイブリッドパワートレーンの搭載も想定している。
Toyota Motor North Americaのグループ・バイスプレジデントでトヨタブランド担当のジャック・ホリス氏は「FT-ACは、休日のアウトドアを楽しむお客様にふさわしいクルマ。FT-ACは、ともに出かけるあらゆる道やアクティビティにおいて、新たな楽しさを見つけ、会話を盛り上げることにひと役買ってくれるだろう」とコメントしている。