ニュース
鈴鹿サーキット60周年、4ローターの「マツダ 767B」などグループCカーがSUPER GT第5戦でデモラン
2022年8月28日 09:02
- 2022年8月27日~28日 開催
8月27日~28日の2日間にわたり鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市)では、日本で最も人気のあるモータースポーツ「SUPER GT第5戦鈴鹿」が開催されている。鈴鹿サーキットはSUPER GT第5戦の開催中に「鈴鹿サーキット60周年 特別デモラン『グループC ~夏の鈴鹿耐久決戦~』」を実施した。
グループC ~夏の鈴鹿耐久決戦では、夏の耐久戦が1966年に初開催した「鈴鹿耐久レースシリーズ」の流れをくむこともあり、1980年代に活躍やしたグループCカーのデモランを用意。1989年の鈴鹿1000kmを走った4ローター搭載レーシングカー「マツダ 767B」や、ADVANカラーの「ポルシェ 962C」、1986年の鈴鹿1000kmを走った「日産 R86V」などが鈴鹿サーキットを走行した。
このデモランは、28日12時からも実施される予定。