ニュース
能越自動車道・のと里山海道の全区間、輪島方面へ通行可能に 越の原IC~穴水ICを3月15日13時ごろ通行止め解除
2024年3月12日 11:37
- 2024年3月12日 発表
国土交通省は3月12日、令和6年能登半島地震の被災により通行止めとなっている、のと里山海道の越の原IC~穴水ICの3.7kmについて、3月15日13時ごろより通行止めを解除、輪島方面への一方通行として通行可能になることを発表した。
今回の通行止め解除により、能越自動車道・のと里山海道は、全区間で輪島方面への通行が可能となる。
なお、応急復旧のため、40km/hの速度規制となり、通行の際は、現地案内看板等の誘導に従って、十分に気を付けて通行するようアナウンスしている。また、今後の余震や天候状況により遅れる可能性があるとしていて、最新の情報については、国交省など公式Webサイトの情報を確認していただきたい。