ニュース
スバル、自動車工場見学施設「スバルビジターセンター」の見学者が100万人超え
「スバル360」の石膏原寸モデルや、「P-1 すばる1500」「スバル ブラッド」など展示
(2014/9/8 23:06)
スバル(富士重工業)は9月8日、同社が運営する自動車工場見学施設「スバルビジターセンター」(群馬県太田市)の見学者数が100万人に達したのを記念し、式典を開催した。
栄誉ある100万人目の入場者となったのは社会科見学で訪れた新郷東小学校(埼玉県)の生徒達。同所からは「取材がある」としか伝えられておらず、突然の出来事に驚いた様子だった。花束のほか生徒達には「ぶつからない!? ミニカー」などの記念品、そして同校には翌年の優先見学券が贈られた。
ちょっと緊張気味の生徒達を前に富士重工業 常務執行役員 群馬製作所長 大河原正喜氏は「突然のことで驚いたと思いますが、この見学施設が2003年にオープンしてから11年が経ちまして、皆さんがちょうど100万人目となりました。そのお祝いとして記念品を贈呈いたしました」と挨拶。続けて「100万人の約9割が皆さんと同じ小学生です。今まで多くの子供達にスバルを知って貰い、モノづくりの大切さを感じて貰いました。今日の見学では初めて見るものばかりと思います。クルマがどういう風に作られているのか、ロボットや機械と人がどう調和して1台のクルマを作るのか、そしてそこで生き生きと働くスバルマン、スバルレディをよく見ていってください」とスピーチを行った。
その後、生徒達はクラスごとに工場、およびビジターセンター内の展示を見学。お土産を手に帰路についた。
スバルビジターセンター
スバルビジターセンターは同社の群馬製作所矢島工場に隣接する施設で、創立50周年を記念して2003年7月15日にオープンしたもの。毎年約10万人が見学に訪れるが、小学5年生の社会科に自動車産業を学習する項目があることから、見学者の約9割は社会科見学で訪れる小学生だという。また、一般の見学も10名以上から受け付けており、その際は電話による予約後に申込書をFAXで送付する流れとなる。9月から12月は小学校の申し込みで一杯になってしまうことが多いため、4月~5月ぐらいが予約を取りやすいという。詳しくは同社のWebサイト(http://www.subaru.jp/about/showroom/vc/)を参照してほしい。