首都高、大橋JCTと山手トンネルの初走行会 大橋JCTと山手トンネルの走行画像も掲載 |
首都高速道路は1月31日、3月28日16時に開通する中央環状山手トンネルと大橋JCT(ジャンクション)で、イメージキャラクターを務める近藤真彦氏や報道関係者らを招いての初走行会を行った。大橋JCT~西新宿JCT間の内回り、外回り各走行画像もあわせて掲載する
大橋JCT内に用意された壇上には、首都高速道路の代表取締役会長である長谷川康司氏と、同社東京建設局長 飯島啓秀氏が登壇し、挨拶と山手トンネル3号~4号線間の開通について解説した。
開通するのは約4.3kmの区間で、途中富ヶ谷出入口と初台南出入口の2つの出入口を持つ。4号新宿線につながる西新宿JCTは、4号新宿線の新宿出入口と初台出入口の間に接続され、初台出入口方向(中央道方向)とのアクセスのみ可能。つまり、都心方向とのアクセスはできない構造。一方の3号渋谷線と繋がる大橋JCTは、都心方向、東名方向どちらともアクセスできる。接続されるのは3号渋谷線の渋谷出入口と池尻出入口の間だ。
長谷川会長によれば、大橋JCTは、双方向に繋がるJCTとしながらも、住宅の密集している地域に作るため、コンパクトな設計とした上で、地域住民との協力も重要だったと言う。そこで、東京都の進める再開発事業とリンクし、大橋JCT建設地域に元々住んでいた世帯には、大橋JCTに隣接して建てられる再開発ビルに新居を用意したと言う。また、近隣住民への理解を深めるためにも、大橋JCTの屋上を目黒区が管理する公園にすると言い、現在公園内には田んぼを作る予定だとした。
今回の山手トンネルの開通により、東名 用賀IC(インターチェンジ)を起点に、東北道 川口ICまでで18分の短縮、常磐道 三郷ICまでで15分の短縮になると言う。これにより渋滞は約3割減り、CO2の年間排出量は約3万4000tの削減になると言う。
首都高速道路代表取締役会長の長谷川康司氏 | 首都高速道路 東京建設局長 飯島啓秀氏 |
続いて、日産「GT-R」に乗って近藤真彦氏が登場。近藤氏は自身が大橋JCTの近所に住んでおり、大橋JCTができあがっていく様を日々見ていたと言う。「サーキットは郊外にあるので、東名方向から埼玉や茨城に抜けるのに、渋滞しているのが分かっている都心環状線を通って行かなければならなかったのがつらかったので、便利になって本当に感謝している」と述べた。
また、近所に公園ができたこともうれしいと言い、「子供を連れて遊びに来たい」と述べていた。
初走行会は、近藤氏や長谷川会長の乗ったBMW650iカブリオレを先頭に、報道陣を乗せたバスが続くという形。大橋JCTから山手トンネルをとおり、4号新宿線につながる西新宿JCTの分岐を過ぎたところでUターン。内回りをとおって戻るというもの。当確区間はすべて舗装を終え、一部車線が引かれていない部分があったものの、ほぼ完成に近い状態となっていた。
GT-Rに乗って近藤真彦氏が登場 | 報道陣の前をBMWに乗ってスタート |
■大橋JCT&山手トンネル内画像(外回り)
■山手トンネル内&大橋JCT画像(内回り)
近藤氏は、走った感想について、「やっぱり新しい道はよい。アスファルトもよいし走りやすい」と述べ、路面の色を使った案内などが、分かりやすいとした。また、道路の見どころについては、「とにかく非常口や非常電話などの安全装備が、説明されなくても分かりやすい場所にある」と述べ、「宣伝をするのが僕の仕事だが、宣伝をしなくてもきっとみんな使うでしょう。だって便利だから」と言い、3月28日になるのが楽しみだと述べた。
■そのほかの見どころ
(瀬戸 学)
2010年 2月 2日