![]() |
![]() |
トヨタ博物館、企画展「スモールカー大集合」を開催 3月19日~6月27日。走行展示も実施 |
![]() |
![]() |
トヨタ自動車の文化施設であるトヨタ博物館(愛知県長久手町)は、3月19日~6月27日まで、企画展「スモールカー大集合」を開催する。入館料は、大人1000円、シルバー(65歳以上)500円、中高生600円、小学生400円(4月18日は開館記念日のため無料、3月20日~4月4日までの土日祝日は小学生無料)。トヨタ博物館のWebサイトには期間中利用可能な割引券も掲載されており、プリントアウトして入館時に見せると、大人800円、シルバー400円、中学生400円、小学生300円の割引価格になる。
この企画展は、1932年式の「ダットサン フェートン11型」をはじめとした12台のスモールカーを「スモールカーのルーツ」「初期のスモールカー」「最近のスモールカー」「参考展示」の4つのゾーンに分け、本館2階の特別展示室に展示。展示車種は下記一覧のとおり。
ゾーン | 年式 | 車名 |
スモールカーのルーツ | 1932年 | ダットサン フェートン11型 |
1955年 | フライングフェザー | |
1960年 | コニー三輪トラック | |
初期のスモールカー | 1958年 | スバル 360 |
1963年 | トヨタ パブリカ デラックス | |
1969年 | ホンダ N360 | |
最近のスモールカー | 1979年 | スズキ アルト |
1995年 | ダイハツ ムーヴ | |
1996年 | マツダ デミオ | |
1999年 | トヨタ ヴィッツ | |
参考展示 | 1959年 | モーリス ミニ マイナー |
2005年 | アイゴ |
3月20日~22日、3月27日、4月3日は、トヨダAA型自動車、フォード モデルT、メッサーシュミット、イセッタの走行展示が、4月24日、5月1日、5月15日、6月5日、6月19日は、トヨダAA型自動車、フォード モデルT、ほか1台の走行展示が駐車場で行われる。そのほか、春休みにあわせて、3月20日~4月4日の土日祝日に、工作教室などを開催する。
(編集部:谷川 潔)
2010年 3月 5日