![]() |
![]() |
トヨタ、カローラ「アクシオ」「フィールダー」を一部改良し燃費向上 黒を基調としたカローラフィールダーの特別仕様車「S“202”」も発売 |
![]() |
![]() |
![]() |
カローラアクシオ LUXEL“αエディション”(ボディーカラーはブラックマイカ) |
2010年4月26日発売
カローラアクシオ:139万5000円~244万円
カローラフィールダー:159万5000円~237万3000円
![]() |
カローラフィールダーX“Gエディション”(ボディーカラーはコバルトブルーメタリック) |
トヨタ自動車は4月26日、カローラ「アクシオ」「フィールダー」に一部改良を行い発売した。価格はカローラアクシオが139万5000円~244万円、カローラフィールダーは159万5000円~237万3000円。
一部改良では、1.5リッターエンジン搭載の2WD(FF)車でエンジン・トランスミッション制御の最適化が図られ、10・15モード燃費を従来から1.4km/L向上して20.0km/Lとし、「平成22年度燃費基準+25%」に適合した。
また、1.8リッターエンジン搭載車に新世代エンジン動弁機構「バルブマチック」を採用し、2WD車で10・15モード燃費を18.6km/L(カローラアクシオで1.4km/L、カローラフィールダーで1.8km/Lの向上)、4WD車でそれぞれ1.2km/L向上の15.6km/Lとし、「平成22年度燃費基準+20%」を達成。
これによりすでに認定を取得している「平成17年基準排出ガス75%低減レベル」とあわせ、「環境対応車普及促進税制」(エコカー減税)による自動車取得税と自動車重量税の減税措置は、1.5リッター車で75%、1.8リッター車で50%減税される。なお、今回の改良はウェルキャブ車でも同様に実施される。
同日にはカローラフィールダーの特別仕様車「S“202”」も発売した。
Sをベースに、S“AEROTOURER”の装備に加えて黒を基調とするさまざまな特別装備を施した。エクステリアは専用ボディーカラーのレイヤードブラックのほか、専用フロントグリルやグレードエンブレム、ダークメタリックアルミホイールを採用。
インテリアでは、センタークラスタ-パネル、パワーウインドースイッチベース、インサイドドアハンドルにピアノブラック塗装を、シート、コンソールボックス、ドアトリムにシンセティックレザーを施したほか、ステアリング、シフトノブを本革巻きとした。シートベルトは専用ホワイトカラーのシートベルトを装備する。
■カローラアクシオ
グレード | エンジン | 変速機 | 駆動方式 | 価格 |
X“ビジネスパッケージ” | 直列4気筒DOHC 1.5リッター | CVT | 2WD(FF) | 139万5000円 |
X | 144万円 | |||
G | 167万円 | |||
LUXEL | 直列4気筒DOHC 1.8リッター | 200万円 | ||
4WD | 218万9000円 | |||
LUXEL“αエディション” | 2WD(FF) | 244万円 |
■カローラフィールダー
グレード | エンジン | 変速機 | 駆動方式 | 価格 |
X | 直列4気筒DOHC 1.5リッター | CVT | 2WD(FF) | 159万5000円 |
X“G EDITION” | 175万円 | |||
X“AEROTOURER” | 183万円 | |||
S | 直列4気筒DOHC 1.8リッター | 202万5000円 | ||
4WD | 220万3500円 | |||
S“AEROTOURER” | 2WD(FF) | 212万円 | ||
4WD | 227万7500円 | |||
S“202” | 2WD(FF) | 220万5000円 | ||
4WD | 237万3000円 |
(編集部:小林 隆)
2010年 4月 26日