【東京モーターショー2011
日産、近未来の都会派スマートEV「PIVO3」を披露

NISMOが手がける「ジュークニスモコンセプト」も登場

都会派スマートEVのコンセプトカー「PIVO3」を、社長兼CEOのカルロス・ゴーン氏がお披露目

会期:11月30日~12月11日(一般公開日:12月3日~11日)
会場:東京ビッグサイト



 日産自動車は東京モーターショーの同社ブースにて、ワールドプレミアの「PIVO3(ピボ3)」「新型NV350キャラバン」のほか、ジャパンプレミアとなる「TOWNPOD(タウンポッド)」「ESFLOW(エスフロー)」などを展示した。

 プレス向けのブリーフィングでは、同社社長兼CEOのカルロス・ゴーン氏が登場。2009年の東京モーターショーに出展し、2010年に発売となったリーフが、EV(電気自動車)として最大の販売台数になっていることを挙げ、「クリーンで、人とクルマと社会がつながるモビリティ社会の実現には、クルマとインフラ双方の進化が求められる、自動車メーカーがクルマづくりにのみ集中する時代は終わりを告げた」と語った。

 その上で、今回の展示品である日産スマートハウス、そしてPIVO3を始めとする各コンセプトカーについての説明へと移った。

 PIVO3は、日産の革新技術を採用した最新のコンセプトEVで、これまでになかったカーライフを実現する超小型EV。例えばオートメーテッド・バレー・パーキング(AVP)は、ドライバーが降車すると自動的に駐車場まで走行し充電を行う機能で、AVP機能を持つ駐車場ではPIVO3が通信を行うためドライバーが駐車スペースを探す必要はなく、また携帯電話の操作ひとつでドライバーの元へと迎えに来る。止まっている間のPIVO3は充電、または余った電力を送電網に給電することもできる。

EVとして、最大の特徴はインホイールモーター採用車であること。それぞれのホイール内にモーターを装備するインホイールモーター車は、車両プラットフォームとパワートレインに従来のような制約がなく、車両構造とデザイン構想を無限に広げることが可能になる。また内外輪差のないステアリング機構を持ち、回転半径が2mに。市街地走行に適した車輌となる

 NV350キャラバンは、ニーズに合わせてカスタマイズできる内装を実現した次世代コンセプトモデル。洗練されたスリムなスタイリングと力強くシンプルなラインを得て、2012年に国内で発売予定。このNV350キャラバンは、燃費改善とCO2排出削減技術を採用。ユーザーが最も重視するクラストップの燃費と荷室容量を兼ね備えていると言う。

現行キャラバンのフルモデルチェンジ版となる「NV350キャラバン」。ほかの日産商用車同様、英数字を含むネーミングでグローバルに統一。外装デザインはサイドビューをすっきりさせ、フロントはひと目で日産車だと分かるシャープでちょっとイカツイ顔に
現行キャラバンは鼻先の出たデザインだが、NV350キャラバンはフロントオーバーハングを140mm短くして、ホイールベースをその分延長。結果、200mm以上長い荷室を確保できている。シフトはコラムからフロントパネルに移動、スタートはプッシュスイッチタイプとなる
タウンポッドは、ビジネス・個人ユースを問わず、ほぼあらゆるニーズに対応するスタイリッシュな電動ユーティリティビークル。海外のショーですでに披露されているが、国内での展示はこれが初となる
エスフローは、日産の電動技術と長年にわたって造り続けてきたワクワクするスポーツ・パフォーマンス・カーの技術を融合させたコンセプトカー。後輪を駆動するツインモーターが、EVならではのリニアな加速、スポーツカーならではの走りの楽しさを実現。わずか0-100km/hは5秒以内。爽快な走りのツーシーターEV。国内では初のお披露目
実物のお披露目は世界初となるジュークニスモコンセプト。ノーマルのジュークに対しての外観上の大きな違いは、バンパー、ラジエターグリル、ドアミラーなど。車高が下がり、またタイヤサイズも大きくされているのでトレッドも本来より広がっている。室内は内装各部の素材が変更され、シートがバケット状のものに換えられている

リーフニスモRCも展示。同社は環境に配慮したEVレースカーを開発した、初めての自動車メーカー
リーフをベースにしたゼロ・エミッションプレミアムスポーツ、リーフニスモコンセプト太陽光パネルによる発電とリチウムイオン電池、燃料電池を利用したコンセプトハウス、日産スマート・ハウス

(細谷智昭)
2011年 12月 2日