ニュース
オーテック、購入者17組28人を招いた創立30周年記念車「マーチ ボレロ A30」出荷式
「オーテックの“もの作りスピリット”を感じていただこうと作り上げたクルマ」と片桐社長
2016年9月17日 00:00
- 2016年9月16日 開催
日産自動車の関連会社であるオーテックジャパンは9月16日、同社が創立から30周年を迎えることを記念して開発した30台限定のカスタムカー「マーチ ボレロ A30(エー サーティ)」生産第1号車の出荷式を神奈川県茅ヶ崎市にあるオーテックジャパン 本社 第2工場検査エリアで実施した。
出荷式には、オーテックからの招きに応じて参加した17組28人のマーチ ボレロ A30購入者が出席。平日の金曜日にも関わらず、関東の1都6県に加え、山形県、福島県、三重県、大阪府、岡山県、高知県など遠方からも車両の納車を心待ちにする購入者が足を運んだ。
「倍率20倍以上の申し込みがあり、身の引き締まる思い」と片桐社長
出荷式では最初にオーテックジャパン 代表取締役社長兼最高経営責任者(CEO)の片桐隆夫氏が登壇。
片桐氏は集まったマーチ ボレロ A30購入者に対する感謝の言葉を口にしたあと、「会場にありますA30は1号車で、これからまさに出荷されようというクルマであります。30台限定販売というクルマですが、とにかくオーテックの“もの作りスピリット”を感じていただこうと作り上げてまいりました。このマーチ ボレロ A30は30台の限定生産・限定販売と発表させていただいていますが、それに対してなんと20倍以上のお申し込みをいただきました。我々としても大変嬉しく思っていると同時に、オーテックのクルマに対する期待値が非常に高いと感じて、身の引き締まる思いであります」とコメントし、記念限定車に込めた思いと市場からの反響について説明した。
また、「私どもはこういったオーテック製のカスタマイズカーを『ファクトリーカスタム』と呼んでおります。それがどういった意味かというと、改造車であっても日産車と同じ品質、同じ耐久性、そしてなんと言っても、部品の供給なども含めた日産車と同じアフターサービスを末永く保証していこうということです。この30台限定のA30でも同じ考え方です。その一例としては、A30には数多くの専用部品が使われていますが、例えばこのホイールは、鍛造フル切削工法というかなり高度な製法の専用アルミホイールとなっています。また、エンジン内部にあるクランクシャフトに関しても専用品を使っていて、このように専用部品を多数使うと同時に、多くの箇所では量産車の部品をうまく流用して使っています」。
「うまくバランスを取っているということなのですが、これがなぜかと言えば、これはコストダウンということではなく、末永くお付き合いいただけるよう、部品の供給性といった点に注力しています。日産のベース車と同じように長くお使いいただいても部品を入手できるということが非常に大事だと考えているからです」と語り、メーカー量産車と同レベルのクオリティを実現するため、日々研究に努めている開発陣の努力について紹介した。
このほかに片桐氏は、この茅ヶ崎にあるオーテックの工場でハンドメイドされた30台のマーチ ボレロ A30が、完成後に栃木県にある日産のテストコースに全車を運び、走行チェックを行なってから購入者のところに出荷する段取りとしていることも明らかにした。
片桐氏に続き、オーテックジャパン 常務執行役員(CVP)で生産部門を統括する梶本佳邦氏がスピーチを行なった。梶本氏はマーチ ボレロ A30を「オーテックがこの30年で積み上げてきた技術と技能、もの作りの情熱が惜しみなく注ぎ込まれたクルマ」であると解説し、プロジェクトに携わった部門別の開発担当者から寄せられた車両のアピールポイントについて紹介した。
このなかでは、マーチ ボレロ A30の開発コンセプトが「見てにっこり、走ってにやりの“笑顔製造器”」であり、外観デザインはベースとなるマーチ ボレロのイメージを残しつつ、ワイドボディによって圧倒的な存在感を発揮。また、エンジンはベースエンジンの開発を手がけた匠が手組みによって組み立てており、すべてのパーツが見直されてベースとなる「HR16DE」とはまったく別のエンジンとして仕上げられているという。ボディでも4WD車用のリアフロアを移植して補強部材を配置。サスペンションやホイール、タイヤなどをトータルチューニングして、高性能なハンドリング性能としなやかな乗り心地を両立していると説明された。
また、マーチ ボレロ A30は随所で職人による手作りの生産方法が用いられており、品質チェックも入念に行なわれることで1台が完成するまで通常の量産車と比較して長い時間が必要であると説明。製造現場では全力で生産を進めているが、納車まではもうしばらく待ってほしいと語られた。現状では、30台すべての生産が終わるのは2017年に入ってからになると想定されている。
片桐氏と梶本氏によるスピーチのほか、出荷式では購入者を代表して最も遠方となる高知県から訪れた参加者に記念キーの贈呈式が行なわれ、続いてマーチ ボレロ A30の生産第1号車を参加者全員で囲んで記念撮影を実施。最後に生産部のスタッフがマーチ ボレロ A30に乗り込んでエンジンを始動。拍手に見送られながら工場をあとにして終了となった。
当日は出荷式の取材で集まった報道陣向けに、オーテックのカスタムカーやライフケアビークル(LV)などを生み出している本社施設の工場見学も実施された。