ニュース
14回目の環境展示会「エコプロダクツ2012」開幕
幅広いジャンルの環境技術をチェックできる日本最大級のエコイベント
(2012/12/14 00:00)
東京都江東区の東京ビッグサイト・東展示棟で、日本最大級の環境展示会「エコプロダクツ2012」が12月13日~15日の会期で開催されている。
環境意識の高まりを受けて1999年にスタートし、今回で14回目となるこの展示会は、年々開催内容を拡大し、開始当初の3倍以上の規模に成長。今年は711の企業・団体によって1735ブースが出展予定となっている。また、大学などの研究・教育機関は開始直後から多数参加しているが、学生の環境教育でも幅広く利用されるようになっており、今年度は小・中・高校などからもブースが出展されている。
開催初日に開かれた記者説明会で、実行委員長を務める東京大学の山本良一名誉教授は「今年6月のリオ+20と、先日終わったばかりのCOP18ですが、一口に言って人類が直面している危機について抜本的解決を先送りにしたという印象です。しかし、環境破壊の進行、とくに地球温暖化は人類の都合を待ってくれません。それが今年、日本の爆弾低気圧や筑波での竜巻、北部九州の豪雨などで明らかになり、次は大寒波が来るといわれています。この地球温暖化に立ち向かうため、我々は環境技術革新と環境改良型製品を普及させる“グリーン経済”の実現が必要であると考えています」と語り、「そこでエコプロダクツ展示会では、エコな製品やサービスをみなさんに紹介し、情報を共有することでグリーンな購入、倫理的な購入、この2つを合わせた“エチカル購入”によって問題を解決していこうと考えています」と展示会の趣旨について説明した。
また、主催社の代表として登壇した産業環境管理協会の横山 宏理事は、発生から1年9カ月が経過した東日本大震災の復興関連展示として、仙台市産業振興事業団が出展することを発表。さらに例年2万人近い子供たちが来場し、近年では子供の頃にエコプロダクツを見学した人が成長して出展企業の担当者として参加するようになったというエピソードを紹介した。
日本最大級と呼ばれるだけあり、広い東京ビッグサイトの東展示棟に大小様々なブースが展開されて目移りするほどの内容となっているが、CarWatchでは自動車メーカーなどの出展内容を中心に紹介する。
トヨタ自動車
トヨタ自動車のブースでは、一般発売から1年が経過した「プリウスPHV」のカットモデル、同社の「iQ」をベースにしたEVで、この12月から自治体向けに限定販売する予定の「eQ」の2台を車両展示。このほか、プリウスに採用されているニッケル水素バッテリーのカットモデルなどの技術展示を行っている。
日産自動車
「環境と電気自動車に関する取り組み」をテーマに展開される日産ブース。EVの「リーフ」に充電した電力を日常生活に利用する「LEAF to HOME」の展示とプレゼンテーションを実施するほか、超小型モビリティ「NISSAN New Mobility CONCEPT」の車両展示。さらに子供たちがEVについて理解しやすいよう、ジオラマのなかにあるソーラーパネルや風力発電機などで作った電気でミニカーのリーフを走らせる展示なども用意されていた。
ホンダ
ホンダブースの展示の中心は「ホンダスマートホームシステム(HSHS)」。中央のステージ上ではコミカルな寸劇のなかで、HSHSを柱とした同社の環境対応製品を紹介する。電動車両の「EV-neo」と「EV-monpal」を車両展示しているが、注目の「フィットEV」は残念ながら原寸大パネルによる展示となっていた。
マツダ
発売直後の新型「アテンザ」と、数々の技術賞を受賞している自慢の「SKYACTIV-D」がマツダブースの展示品。子供向けのエコツアー「エコキッズ探検隊」のコースともなっているため学生たちの姿が多いが、子供たち以上にアテンザに興味津々という引率の先生の姿も見られた。
三菱自動車工業
三菱ブースの車両展示はまもなく発売になる「アウトランダーPHEV」のカットモデル1台。しかし、エンジンを発電機のように利用しながらEV的に走行するという新機軸のクルマだけに、ブース内の解説員と熱心に話す来場者も多かった。また、ガソリン車・EV・PHEVの違いをゲーム感覚で学習できる大型パネル。実際に車両で使われているエコ製品を貼り付けた展示などは子供たちの注目を集めていた。
トヨタ車体
今年7月に生まれ変わった新型コムスの2モデルを展示するトヨタ車体ブース。超小型モビリティとして新設計となった現行型コムスは、これまで他社生産だったアルミフレームや駆動用モーターを自社生産に変更。フレームはスチールに変更されているがアルミより設計の自由度が高いことで重量増が抑えられ、高出力モーターや車幅の増加などにもかかわらず車両価格を引き下げることに成功している。
モービルジャパン
電動トライクの開発&販売を行っているモービルジャパンのブースで展示されていたのは、ヘルメットやシートベルト不要な2人のり電動トライクの「ラビット ETQ-3」。インホイールモーターで後輪を駆動し、最高速度は50km/h。車両価格は29万4000円となっている。