ニュース
コースレコード連発のSUPER GT第2戦富士。1号車MOTUL AUTECH GT-Rがポールポジション獲得
GT300は前戦優勝の31号車 TOYOTA PRIUS apr GTがポール
(2015/5/2 18:34)
- 2015年5月2日~3日開催
SUPER GT第2戦となる「FUJI GT 500km RACE」が、5月2日~3日の2日間にわたって静岡県小山町の富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町)で開催されている。5月2日の午後には、決勝レースのグリッド順位を決める予選が行われ、GT500は1号車 MOTUL AUTECH GT-R(松田次生/ロニー・クインタレッリ)が、GT300は31号車 TOYOTA PRIUS apr GT(嵯峨宏紀/中山雄一/佐々木孝太)がそれぞれポールポジションを獲得した。いずれのクラスでもコースレコードが更新されるハイレベルな予選となった。
明日、5月3日の決勝レースは富士スピードウェイで、14時20分より行われる。天気予報では今日と同じ快晴が続くことが予想されており、決勝レースもハイレベルで、激しいレースが展開されることになりそうだ。
Q1では上位ランカーたちが順当に勝ち上がる、GT300/GT500ともにコースレコード更新
開幕戦の岡山は、予選はドライ、決勝は常に雨量が変わる難しいウェット路面となったが、今回の第2戦富士では、天気は朝から快晴。岡山と比べて気温も上がり、高温の路面の中での予選となった。予選は、GT300、GT500の順で、Q1(予選1回目)、Q2(予選2回目)がそれぞれ行われた。GT300は上位13台、GT500では上位8台がQ2へと進むことになる。
GT300のQ1は、残り3分で2号車 シンティアム・アップル・ロータス(高橋一穂/加藤寛規)が10コーナーでコース脇に停止してしまい、赤旗により中断。これにより2号車は明日の決勝レースは最後尾からスタートすることになる。
残り5分から再開されたが、結局中断前にコースレコードとなるトップタイムを叩き出していた31号車 TOYOTA PRIUS apr GT(嵯峨宏紀/中山雄一/佐々木孝太)がそのままトップ、2位に65号車 LEON SLS(黒澤治樹/蒲生尚弥)、3位 3号車 B-MAX NDDP GT-R(星野一樹/高星明誠)となった。以下、通常の上位勢が13位までに入り、特に大きな番狂わせはなかった。
15分間で行われるGT500のQ1は開始してから8分程度はほとんどのクルマがピットに待機して静かなスタートとなったが、残り7分になり待機していたクルマが一斉にコースインした。そうした中で、トップタイムを出したのは、1号車MOTUL AUTECH GT-R(松田次生/ロニー・クインタレッリ)、2位は12号車 カルソニック IMPUL GT-R(安田裕信/ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ)、3位は36号車 PETRONAS TOM'S RC F(伊藤大輔/ジェームス・ロシター)の順で、4位の17号車 KEIHIN NSX CONCEPT-GT(塚越広大/武藤英紀)まで上位4台がコースレコードを更新するQ1となった。なお、開幕戦に優勝した37号車 KeePer TOM'S RC F(アンドレア・カルダレッリ/平川亮)は、ウェイトハンデが効いたのか、14位に沈み、厳しい予選となった。
上位6台がコースレコードを更新するハイレベルなQ2を制したのは1号車 MOTUL AUTECH GT-R
GT300のQ2は、Q1での上位13台で戦われた。大本命と考えられていたのは、3号車、10号車 GAINER TANAX GT-R(アンドレ・クート/千代勝正/富田竜一郎)のNISSAN GT-R NISMO GT3勢。だが、予選でポールポジションを獲得したのは、Q1でもトップタイムを記録した31号車 TOYOTA PRIUS apr GT。しかも、Q2を走ったのは、レギュラーの2人(嵯峨宏紀/中山雄一)ではなく、スポット参戦となる佐々木孝太。今年はレギュラーシートを失う形になっていた佐々木だが、今回のポールポジションで、その価値を証明したことになる。
GT300の予選結果(暫定)
順位 | カーナンバー | 車両 | ドライバー | タイヤ | Q2 | Q1 |
---|---|---|---|---|---|---|
1位 | 31 | TOYOTA PRIUS apr GT | 嵯峨宏紀/中山雄一/佐々木孝太 | BS | 1分36秒952 | 1分36秒519 |
2位 | 3 | B-MAX NDDP GT-R | 星野一樹/高星明誠 | YH | 1分37秒028 | 1分37秒720 |
3位 | 10 | GAINER TANAX GT-R | アンドレ・クート/千代勝正/富田竜一郎 | DL | 1分37秒242 | 1分37秒923 |
4位 | 11 | GAINER TANAX SLS | 平中克幸/ビヨン・ビルドハイム | DL | 1分37秒318 | 1分37秒796 |
5位 | 65 | LEON SLS | 黒澤治樹/蒲生尚弥 | YH | 1分37秒518 | 1分37秒558 |
6位 | 55 | ARTA CR-Z GT | 高木真一/小林崇志 | BS | 1分37秒711 | 1分38秒183 |
7位 | 25 | VivaC 86 MC | 土屋武士/松井孝允 | YH | 1分37秒736 | 1分37秒753 |
8位 | 0 | グッドスマイル 初音ミク SLS | 谷口信輝/片岡龍也 | YH | 1分37秒752 | 1分37秒870 |
9位 | 7 | Studie BMW Z4 | ヨルグ・ミューラー/荒聖治 | YH | 1分37秒813 | 1分38秒202 |
10位 | 61 | SUBARU BRZ R&D SPORT | 井口卓人/山内英輝 | DL | 1分37秒958 | 1分38秒173 |
11位 | 88 | マネパ ランボルギーニ GT3 | 織戸学/平峰一貴/佐藤公哉 | YH | 1分38秒050 | 1分38秒195 |
12位 | 21 | Audi R8 LMS ultra | リチャード・ライアン/藤井誠暢/ステファン・オルテリ | YH | 1分38秒277 | 1分38秒349 |
13位 | 360 | RUNUP Group&DOES GT-R | 吉田 広/田中篤/成澤正人 | YH | 1分39秒746 | 1分38秒278 |
14位 | 33 | Excellence Porsche | アレキサンドレ・インペラトーリ/山下 健太 | YH | - | 1分38秒379 |
15位 | 18 | UPGARAGE BANDOH 86 | 中山友貴/マルコ・アスマー/井出有治 | YH | - | 1分38秒467 |
16位 | 77 | KSF Direction Ferrari 458 | 横溝直輝/峰尾恭輔/飯田太陽 | YH | - | 1分38秒768 |
17位 | 30 | NetMove GT-R | 小泉洋史/岩崎祐貴/影山正美 | YH | - | 1分38秒770 |
18位 | 51 | JMS LMcorsa Z4 | 新田守男/脇阪薫一 | YH | - | 1分38秒791 |
19位 | 9 | PACIFIC マクラーレン with μ's | 白坂卓也/東徹次郎/山脇大輔 | YH | - | 1分39秒295 |
20位 | 5 | マッハ車検 with いらこん 86c-west | 玉中哲二/密山祥吾/山下潤一郎 | YH | - | 1分39秒305 |
21位 | 48 | DIJON Racing GT-R | 高森博士/田中勝輝/柴田優作 | YH | - | 1分39秒362 |
22位 | 50 | SKT EXE SLS | 加納政樹/ナニン・インドラ・パユーング/安岡秀徒 | YH | - | 1分39秒436 |
23位 | 87 | クリスタルクロコ ランボルギーニ GT3 | 青木孝行/山西康司 | YH | - | 1分39秒458 |
24位 | 111 | Rn-SPORTS GAINER SLS | 植田正幸/鶴田和弥/池上真 | YH | - | 1分39秒667 |
25位 | 60 | SYNTIUM LMcorsa RC F GT3 | 飯田章/吉本 大樹 | YH | - | 1分40秒135 |
26位 | 86 | Racing Tech Audi R8 | クリスチャン・マメロウ/細川慎弥/黒田 吉隆 | YH | - | 1分40秒883 |
27位 | 2 | シンティアム・アップル・ロータス | 高橋一穂/加藤寛規 | YH | - | - |
GT500のQ2は、Q1の上位8台で行われたが、予想通り今回の大本命と考えられていたニッサン GT-R勢が順当の上位に来る形となった。ポールを獲ったのは、Q1でのコースレコードをさらに更新した、クインタレッリがドライブする1号車 MOTUL AUTECH GT-Rで、1分27秒552とQ2のタイムを約0.5秒近く更新することになった。ミシュランタイヤを履く1号車 MOTUL AUTECH GT-Rは、同じGT-Rだがブリヂストンを履く12号車 カルソニック IMPUL GT-Rに約0.3秒の差をつけた。
以下3位 38号車 ZENT CERUMO RC F(立川祐路/石浦宏明)、4位 36号車 PETRONAS TOM'S RC F、5位 24号車 D'station ADVAN GT-R(佐々木大樹/ルーカス・オルドネス)、6位 17号車 KEIHIN NSX CONCEPT-GT(塚越広大/武藤英紀)までが昨年のコースレコードを更新するという非常にハイレベルな予選となった。
GT500の予選結果(暫定)
順位 | カーナンバー | 車両 | ドライバー | タイヤ | Q2 | Q1 |
---|---|---|---|---|---|---|
1位 | 1 | MOTUL AUTECH GT-R | 松田次生/ロニー・クインタレッリ | MH | 1分27秒552 | 1分28秒022 |
2位 | 12 | カルソニック IMPUL GT-R | 安田裕信/ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ | BS | 1分27秒877 | 1分28秒148 |
3位 | 38 | ZENT CERUMO RC F | 立川祐路/石浦宏明 | BS | 1分28秒312 | 1分28秒845 |
4位 | 36 | PETRONAS TOM'S RC F | 伊藤大輔/ジェームス・ロシター | BS | 1分28秒335 | 1分28秒680 |
5位 | 24 | D'station ADVAN GT-R | 佐々木大樹/ルーカス・オルドネス | YH | 1分28秒642 | 1分28秒849 |
6位 | 17 | KEIHIN NSX CONCEPT-GT | 塚越広大/武藤英紀 | BS | 1分28秒672 | 1分28秒769 |
7位 | 39 | DENSO KOBELCO SARD RC F | 平手晃平/ヘイキ・コバライネン | BS | 1分28秒802 | 1分28秒882 |
8位 | 15 | ドラゴ モデューロ NSX CONCEPT-GT | 小暮卓史/オリバー・ターベイ | BS | 1分29秒186 | 1分28秒921 |
9位 | 46 | S Road MOLA GT-R | 本山哲/柳田真孝 | MH | - | 1分28秒973 |
10位 | 6 | ENEOS SUSTINA RC F | 大嶋和也/国本雄資 | BS | - | 1分29秒050 |
11位 | 100 | RAYBRIG NSX CONCEPT-GT | 山本尚貴/伊沢拓也 | BS | - | 1分29秒164 |
12位 | 64 | Epson NSX CONCEPT-GT | 中嶋大祐/ベルトラン・バゲット | DL | - | 1分29秒301 |
13位 | 8 | ARTA NSX CONCEPT-GT | 松浦孝亮/野尻智紀 | BS | - | 1分29秒543 |
14位 | 37 | KeePer TOM'S RC F | アンドレア・カルダレッリ/平川亮 | BS | - | 1分29秒584 |
15位 | 19 | WedsSport ADVAN RC F | 脇阪寿一/関口雄飛 | YH | - | 1分29秒616 |
ポールを獲得した各ドライバーのコメント
GT500 1号車 MOTUL AUTECH GT-R
松田次生:開幕戦がトラブルで躓いたので、ウェイトがない状態で臨むこのレースでは予選で上位を獲らないといけないと思っていた。ポールポジションを獲れたのは、クルマのセッティングがいい方向に進んだから。シーズンオフのテストから、クルマの課題をロニーやチームと一緒になんとかしようという話をしていて、今回に向けてチームがその対策をしてくれた。それとタイヤとのマッチングがよかったのがポールを獲れた理由。ただ、仮にウェイトを搭載していても、28秒台の前半のタイムは出すことはできたと思う、それぐらいセットアップが決まっていた。
ロニー・クインタレッリ:次生の言っている通り、フリー走行から決まっていると感じていた。練習走行のタイムも渋滞の中で出したタイムだったので、まだ余力はあると考えていた。次生がQ1でいいタイムを出してくれて、その上でQ2に向けていいアドバイスをくれて、それでいいタイムを出すことができた。
31号車 TOYOTA PRIUS apr GT
中山雄一:練習走行ではトラブルがでてほとんどの周回がが重ねられない中でのQ1で不安もあったが、ソフトタイヤを使って走り始めてコースレコードとなるタイムが出せてよい仕事ができたと思っている。孝太さんにもいい形で渡すことができたし、前回は嵯峨さんにポールを獲らせることができなかったので、ポールを獲れたのは非常に嬉しい。
佐々木孝太:僕にとっては今回が開幕戦だから、じっくり走り込みたかったが、練習走行でトラブルがあって走り込めなかったので不安はあった。そんな中で雄一がタイヤが違うとはいえ。よいタイムを出してくれて刺激になったし、チームとブリヂストンさんが頑張ってくれた。
嵯峨宏紀:前回の岡山で優勝した記者会見で、次回のレースはWECのスパのレース(筆者注:現在ベルギーのスパ・フランコルシャンで、WECの第2戦が開催されている)に出ると言った通りで、本来はここにいる予定ではなかったんだけど、体制面などでごたごたがあって、そちらには出場できないことになって、今回エントリーすることになった。今回は孝太さんの最多ポールがかかっているので、獲ってもらえれば格好いいよねという話をしていたんだけど、まさかそれが実現してしまうとは思っていなかった。ポールからスタートするのは優位だけど、例年を見ていても500kmレースは荒れることが多いので、どんな状況にも対応できる強さを見せたい。
明日の決勝レースは14時20分より行われる予定で、TV中継ではBSのJ SPORT4、インターネットではニコニコ生放送(https://secure.live.nicovideo.jp/event/supergt)などでライブ中継が行われる予定。現時点(2日18時)でも日本気象協会発表の御殿場地方の明日の天気予報は晴れ時々曇りで、降雨の可能性は低いと考えられており、レースが行われる15時頃の天気予報では気温21度と今日と同じような天候になる可能性が高い。明日も最高のコンディションの中で熱いレースが展開されることになりそうだ。