ニュース

SUPER GT第2戦富士、1号車 MOTUL AUTECH GT-Rがポールから優勝

GT300は10号車 GAINER TANAX GT-Rが優勝し、両カテゴリーともGT-Rの1-2に

2015年5月3日 決勝開催

GT500、GT300ともにニッサン GT-Rの1-2フィニッシュ

 5月2日~3日、富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町)において、SUPER GT第2戦富士「FUJI GT 500km RACE」が開催された。3日の14時20分からは決勝レースが行われ、晴天の天候ながら徐々に気温が下がっていく条件での戦いとなった。

 GT500は、トップと2位が常に数秒以内で争うレースとなり、同じニッサン GT-R勢ながらミシュランタイヤを装着する1号車 MOTUL AUTECH GT-R(松田次生/ロニー・クインタレッリ)と、ブリヂストンタイヤを装着する12号車 カルソニック IMPUL GT-R(安田裕信/ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ)がスタートからゴールまで激しく争った。その激戦を制したのは1号車 MOTUL AUTECH GT-Rで、2位には12号車 カルソニック IMPUL GT-Rが入り、3位は36号車 PETRONAS TOM'S RC F(伊藤大輔/ジェームス・ロシター)で、ニッサンGT-R勢が1-2フィニッシュを飾ることになった。

 GT300は、ポールからスタートした31号車 TOYOTA PRIUS apr GT(嵯峨宏紀/中山雄一/佐々木孝太)と、ニッサンGT-R ニスモ GT3勢とが争う展開となり、1回目のピットストップでトップに立った10号車 GAINER TANAX GT-R(アンドレ・クート/千代勝正/富田竜一郎)がそのまま走りきり優勝。1度はパンクで大きく遅れをとったが激しい追い上げで前走車を抜きまくった3号車 B-MAX NDDP GT-R(星野一樹/高星明誠)が2位に、3位には最終ラップの1コーナーでスピンした31号車 TOYOTA PRIUS apr GTを抜いた11号車 GAINER TANAX SLS(平中克幸/ビヨン・ビルドハイム)が3位になった。

 GT500、GT300ともにGT-R勢が1-2を占め、ニッサンデーとでも言えるようなレースとなった。

GT500は、ミシュランを装着する1号車、ブリヂストンを装着する12号車のマッチレース

 決勝レースは、スタート時の気温26度、路面温度39度といったこの時期としては、かなり高めの路面温度の中で開催されることになった。が、徐々に路面温度などは低下していき、変更する路面コンディションに対応できたチームが上位を占める結果となった。

GT500クラスのスタートシーン

 レースは14時20分に、別記事(http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20150503_700630.html)で紹介している静岡県警のパトカー、白バイの先導でパレードラップから開始され、2周のウォームアップ後にローリングスタートでスタートした。

 通常は300kmで行われるレースだが、今回は500kmという長めの距離で行われるため、各車ともかなり慎重なスタート。特に大きな混乱もなくレースは始まった。しかし、1周目のダンロップコーナーで、46号車 S Road MOLA GT-R(本山哲/柳田真孝)が100号車 RAYBRIG NSX CONCEPT-GT(山本尚貴/伊沢拓也)に追突する形で接触、100号車が大きく遅れる形になったほか、46号車にもドライブスルーペナルティが課せられ後退することになった。なお、その後100号車はマシントラブルでリタイア、46号車は51周目に左リアタイヤがバーストして緊急ピットインを強いられることになり、2週遅れの10位に入るのがやっとという結果に終わってしまった。同パッケージの1号車が優勝していることを考えると、チームにとっても残念な結果だと言っていいだろう。

 レースはスタートで飛び出した1号車 MOTUL AUTECH GT-Rと12号車 カルソニック IMPUL GT-Rのマッチレースとなり、事実上この2台によりレースが争われることになった。同じGT-Rだが、履いているタイヤは1号車がミシュラン、12号車がブリヂストンで、2大タイヤメーカーのプライドをかけた争いともなった。1号車がタイムを削れば、12号車もそれに併せてタイムを削るという展開で、常に数秒差のレースが展開した。

 レースが動いたのは、ピットストップタイミングで、40周目に1号車 MOTUL AUTECH GT-Rがピットに入った2周後に12号車 カルソニック IMPUL GT-Rがピットに入り、通常の給油、タイヤ交換を終えてピットからでてくると、12号車は1号車の前でピットアウトすることに成功。しかし、オリベイラから変わったばかりの安田は、1コーナーでタイヤをロックさせややオーバーランしタイムロス。その結果、すぐ後ろに松田次生の操る1号車が迫ることになった。交換したばかりの12号車のタイヤが冷えていたのに対して、交換後2周をしてきた1号車はタイヤが暖まっており、楽々とコース上で抜き返しトップに返り咲いた。

ピットアウト後、1号車の前に出た12号車だが、その後抜き返されてしまう

 その後も、1号車と12号車のマッチレースは2回目のタイヤ交換まで数秒以内で続いていたが、2回目のピットストップを終え第3スティントに入ると、12号車のペースは1号車に比べて落ちてしまい、終盤には10秒以上の差がつき、勝負あり。結局そのままの順位でゴールし、1号車 MOTUL AUTECH GT-Rが優勝、12号車 カルソニック IMPUL GT-Rが2位となった。

優勝した1号車 MOTUL AUTECH GT-R(松田次生/ロニー・クインタレッリ)
2位になった12号車 カルソニック IMPUL GT-R(安田裕信/ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ)。1号車とのマッチレースが続いた

 3位以下は淡々としたレースとなり、スタートを決めて序盤で3位に浮上した36号車 PETRONAS TOM'S RC Fが、一度も4位以下に順位を脅かされることなく、そのまま3位表彰台を獲得した。4位もやはり序盤で4位に浮上した17号車 KEIHIN NSX CONCEPT-GT(塚越広大/武藤英紀)で、こちらもほとんど競争がない状態で4位を獲得した。以下5位が39号車 DENSO KOBELCO SARD RC F(平手晃平/ヘイキ・コバライネン)、6位が開幕戦に優勝した37号車 KeePer TOM'S RC F(アンドレア・カルダレッリ/平川亮)が予選14位からしぶとく這い上がって貴重なポイントを追加した。これにより、37号車 KeePer TOM'S RC Fはポイントリーダーの座を守ることができた。

3位は、36号車 PETRONAS TOM'S RC F(伊藤大輔/ジェームス・ロシター)
GT500決勝結果(正式結果)
順位カーナンバー車両ドライバータイヤ周回数トータルタイム
1位1MOTUL AUTECH GT-R松田次生/ロニー・クインタレッリMI1102時間56分20秒204
2位12カルソニック IMPUL GT-R安田裕信/ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラBS1102時間56分31秒763
3位36PETRONAS TOM'S RC F伊藤大輔/ジェームス・ロシターBS1102時間57分09秒521
4位17KEIHIN NSX CONCEPT-GT塚越広大/武藤英紀BS1102時間57分51秒353
5位39DENSO KOBELCO SARD RC F平手晃平/ヘイキ・コバライネンBS1092時間56分24秒818
6位37KeePer TOM'S RC Fアンドレア・カルダレッリ/平川亮BS1092時間56分57秒479
7位19WedsSport ADVAN RC F脇阪寿一/関口雄飛YH1092時間57分30秒348
8位15ドラゴ モデューロ NSX CONCEPT-GT小暮卓史/オリバー・ターベイBS1092時間57分40秒394
9位6ENEOS SUSTINA RC F大嶋和也/国本雄資BS1082時間56分25秒960
10位46S Road MOLA GT-R本山哲/柳田真孝MI1082時間56分34秒519
11位24D'station ADVAN GT-R佐々木大樹/ルーカス・オルドネスYH1082時間57分26秒726
12位64Epson NSX CONCEPT-GT中嶋大祐/ベルトラン・バゲットDL1072時間57分39秒076
13位8ARTA NSX CONCEPT-GT松浦孝亮/野尻智紀BS952時間42分28秒487
リタイア100RAYBRIG NSX CONCEPT-GT山本尚貴/伊沢拓也BS29-
リタイア38ZENT CERUMO RC F立川祐路/石浦宏明BS25-
GT500優勝記者会見 1号車 MOTUL AUTECH GT-R

松田次生:朝のフリー走行の結果から、今日は12号車と36号車との三つどもえのレースになると予想していた。ロニーがスタートを決めた後、後ろとの差が離れなくて、僕のスティントでも多分変わらないだろうと思っていたら予想通りの展開になった。しかし、僕たちのペースは安定していたので、自分達がミスさえしなければ大丈夫だと思っていた。クルマのセッティングも完璧だったし、ミシュランタイヤも垂れることなく完璧に作動した。ただ、僕に変わったばかりの時は、コースのトラフィックが凄くて、2位にあまり差をつけることが難しかったが、最後の方には4~5秒をつけることができて、そのマージンがあったからこそ、ロニーに変わった第3スティントでピットアウトしてきた12号車を押さえてトップのまま周回することができた。今回はチームも、僕たちもみんながミスをしなかった、これが勝因だと思っている。SUPER GTでは買ってからが大変なので、この流れを今後も維持していきたい。

 今回の勝利で、本山選手の優勝回数(15回)に並んで、後2回勝てば立川さんの持つ最多勝記録を抜くことができるので、僕等が今年3回勝てばチャンピオンもとれて、ロニー選手の4回目のタイトルという新記録も実現できるのでぜひ実現したい。

ロニー・クインタレッリ:朝のフリー走行の結果から、中古タイヤではあまりマージンが無いことがわかっていたので、最初のスティント、特に満タン状態では12号車を押さえるだけで精一杯だった。しかし、ガソリンが軽くなっていくとよくなっていき、あまりタイムダウンもなかった。最終スティントでピットアウトした時には、アウトラップをフルプッシュして、なんとか12号車の前に出ることができた。

松田次生選手
ロニー・クインタレッリ選手

最終ラップまで激しい順位争いが展開されたGT300、残り2周の大逆転でGT-Rが1-2フィニッシュ

 GT300も特に大きな混乱もなくスタートしたのだが、10周目(GT500の周回、以下同)のストレートで88号車 マネパ ランボルギーニ GT3(織戸学/平峰一貴/佐藤公哉)がタイヤバーストを起こして、1コーナーでストップするというアクシデントが発生。88号車がまき散らしたオイルが1コーナーにあり、他車も巻き込まれてスピンする事態になったため、セーフティカーが導入されることになった。

GT300クラスのスタートシーン

 この時点でトップを走っていたのは、ポールポジションから走っていた31号車 TOYOTA PRIUS apr GT(嵯峨宏紀/中山雄一/佐々木孝太)、2位が今回の優勝候補本命と考えられていた3号車 B-MAX NDDP GT-R(星野一樹/高星明誠)、3位が11号車 GAINER TANAX SLS(平中克幸/ビヨン・ビルドハイム)、4位が10号車 GAINER TANAX GT-R(アンドレ・クート/千代勝正/富田竜一郎)となった。

 レースが動いたのは、30周目の1コーナーで、3号車 B-MAX NDDP GT-Rが、31号車 TOYOTA PRIUS apr GTをアウトから豪快にオーバーテイク。車のパフォーマンスとしては3号車のポテンシャルは高いと考えられていたので、レースはそのまま3号車のモノになると思われたが、1回目のピットストップを終えて第2スティントに入ると、トップに立っていたのは、同じGT-Rでももう1台の優勝候補だった10号車 GAINER TANAX GT-R。10号車は1回目のピットストップをやや早めに入ることで給油時間を短めするという作戦にでて、ピットストップを終えるとGT300のトップに立っていたのだ。2位は同じゲイナーチームの11号車 GAINER TANAX SLS、4位が31号車 TOYOTA PRIUS apr GTとなった。ただ、49周目には3号車 B-MAX NDDP GT-Rが11号車 GAINER TANAX SLSをオーバーテイクし、この時点で10号車、3号車のGT-Rが1-2となった。

 トップに立った10号車 GAINER TANAX GT-Rだが、2回目のピットストップでは3号車よりも長い時間給油しなければいけないことがあらかじめ分かっており、2回目のピットストップまでに3号車に対してマージンを稼げるかが課題になっていた。その後67周目にトップの10号車がピットストップし、予想通りやや長めのピットストップを行い、3号車がピットインするまでにニュータイヤでどれだけのマージンを稼げるかがレースの焦点になっていった。ところが、71周目の1コーナーで、目を疑うようなトラブルが3号車を襲う。3号車の左フロントタイヤがパンクし、3号車は1周丸々スロー走行をすることになり、大きく順位を下げることになったのだ。

 これにより、2回目のピットストップが終わってみると、1位は10号車 GAINER TANAX GT-R、2位は1位に10秒近く離されて31号車 TOYOTA PRIUS apr GT、3位は1秒差で11号車 GAINER TANAX SLSとなり、焦点は1秒以内で展開されている2位争いの2台に絞られたかと考えられていた。ところが、パンクで大きく順位を下げたはずの3号車 B-MAX NDDP GT-Rが他車より1~2秒程度速いタイムで追い上げを開始し、みるみる前走車を抜いていく怒濤の追い上げを見せ始めた。残り5周の時点で、102周目に2位に上がっていた11号車 GAINER TANAX SLS、3位 31号車 TOYOTA PRIUS apr GT、4位 3号車 B-MAX NDDP GT-Rが1秒差になる、緊迫した展開になった。

GT300クラスで優勝した、10号車 GAINER TANAX GT-R(アンドレ・クート/千代勝正/富田竜一郎)

 残り3周でもこの3台の激しいレースは続き、3号車 B-MAX NDDP GT-Rが31号車 TOYOTA PRIUS apr GTをダンロップコーナーでオーバーテイクすると、そのままの勢いで次の周の1コーナーで11号車 GAINER TANAX SLSも抜いて2位に浮上した。その後の焦点は3位争いにうつり、同じ周のダンロップコーナーで、4位だった31号車 TOYOTA PRIUS apr GTが11号車 GAINER TANAXを抜き3位に再浮上、それで決定かと思われたファイナルラップに、今度は31号車が1コーナーでスピンするという痛恨のミスを犯し、再び11号車 GAINER TANAXが3位に浮上した。

3号車 B-MAX NDDP GT-R(星野一樹/高星明誠)と11号車 GAINER TANAX SLS(平中克幸/ビヨン・ビルドハイム)、31号車 TOYOTA PRIUS apr GT(嵯峨宏紀/中山雄一/佐々木孝太)の2位争い

 結局レースは2位以下が最終ラップまでめまぐるしく順位が変わる展開で、優勝は10号車 GAINER TANAX GT-R、2位 3号車 B-MAX NDDP GT-R、3位 11号車 GAINER TANAX、4位 31号車 TOYOTA PRIUS apr GTの順位でゴールした。ニッサンはGT-Rが、GT500でも、GT300でも1-2フィニッシュとなるこれ以上望みようもない結果に大きく沸くことになった。なお、以下5位が0号車 グッドスマイル 初音ミク SLS(谷口信輝/片岡龍也)、6位 7号車 Studie BMW Z4(ヨルグ・ミューラー/荒聖治)となった。

激しい2位争いを制した、3号車 B-MAX NDDP GT-R(星野一樹/高星明誠)
ファイナルラップに31号車 TOYOTA PRIUS apr GTを抜き、3位を獲得した11号車 GAINER TANAX SLS(平中克幸/ビヨン・ビルドハイム)
GT300決勝結果(正式結果)
順位カーナンバー車両ドライバータイヤ周回数トータルタイム
1位10GAINER TANAX GT-Rアンドレ・クート/千代勝正/富田竜一郎DL1002時間56分35秒486
2位3B-MAX NDDP GT-R星野一樹/高星明誠YH1002時間57分13秒861
3位11GAINER TANAX SLS平中克幸/ビヨン・ビルドハイムDL1002時間57分19秒366
4位31TOYOTA PRIUS apr GT嵯峨宏紀/中山雄一/佐々木孝太BS1002時間57分20秒939
5位0グッドスマイル 初音ミク SLS谷口信輝/片岡龍也YH992時間56分21秒735
6位7Studie BMW Z4ヨルグ・ミューラー/荒聖治YH992時間56分22秒614
7位65LEON SLS黒澤治樹/蒲生尚弥YH992時間56分30秒390
8位61SUBARU BRZ R&D SPORT井口卓人/山内英輝DL992時間56分39秒072
9位51JMS LMcorsa Z4新田守男/脇阪薫一YH992時間57分15秒250
10位86Racing Tech Audi R8クリスチャン・マメロウ/細川慎弥/黒田吉隆YH982時間56分35秒160
11位50SKT EXE SLS加納政樹/ナニン・インドラ・パユーング/安岡秀徒YH982時間56分44秒197
12位33Excellence Porscheアレキサンドレ・インペラトーリ/山下健太YH982時間56分56秒544
13位77KSF Direction Ferrari 458横溝直輝/峰尾恭輔/飯田太陽YH972時間57分15秒965
14位111Rn-SPORTS GAINER SLS植田正幸/鶴田和弥/池上真YH932時間57分02秒498
15位360RUNUP Group&DOES GT-R吉田広樹/田中篤/成澤正人YH812時間56分57秒013
16位30NetMove GT-R小泉洋史/岩崎祐貴/影山正美YH802時間57分26秒295
17位55ARTA CR-Z GT高木真一/小林崇志BS752時間17分18秒100
18位48DIJON Racing GT-R高森博士/田中勝輝/柴田優作YH722時間10分39秒442
リタイア18UPGARAGE BANDOH 86中山友貴/マルコ・アスマー/井出有治YH66-
リタイア60SYNTIUM LMcorsa RC F GT3飯田章/吉本大樹YH61-
リタイア9PACIFIC マクラーレン with μ's白坂卓也/東徹次郎/山脇大輔YH47-
リタイア21Audi R8 LMS ultraリチャード・ライアン/藤井誠暢/ステファン・オルテリYH46-
リタイア25VivaC 86 MC土屋武士/松井孝允YH44-
リタイア5マッハ車検 with いらこん 86c-west玉中哲二/密山祥吾/山下潤一郎YH17-
リタイア88マネパ ランボルギーニ GT3織戸学/平峰一貴/佐藤公哉YH8-
リタイア2シンティアム・アップル・ロータス高橋一穂/加藤寛規YH4-
DNS87クリスタルクロコ ランボルギーニ GT3青木孝行/山西康司YHDNS-
GT300優勝記者会見 10号車 GAINER TANAX GT-R

アンドレ・クート:新しいチームになって最初の勝利だし、非常にいい週末だった。チームとして完璧な結果で、チームや関係者に感謝したい。今日は家族も見てくれていたし、天国の息子も見てくれていたと思うので、そうしたレースで優勝できて満足だよ。

千代勝正:今週のレースは、GT500でもGT300でのGT-Rが1-2になったし、ゲイナーとしても2台が表彰台に上ったので嬉しい。この冬の間に2015年型GT-Rの開発をしてくれた、ニスモの開発陣やチームに感謝したい。チームの作戦は完璧で、アンドレも富田も助けてくれたし、みんなに助けてもらったレースだった。レースはライバル勢よりも早めにピットインして給油時間を短くすることで前にでる作戦を実行した。3号車のペースが心配で、最後のピットストップでの給油時間が3号車よりも長くなると効いていたので、できるだけマージンを稼ごうと思っていた。結果的に僕たちにとって幸運なこともあり、レースに勝つことができた。

富田竜一郎:2人のドライバーの力も凄かったので、見ている側としても安心して見ることができた(筆者注:今回はリザーブドライバーでドライブしていない)。ダンロップとGT-Rという新しいコンビネーションで優勝できたことは非常によいことだと思っている。次戦のタイ戦では自分が乗る機会があるので、そうした時にきちんと力を発揮して優勝したい。

アンドレ・クート選手
千代勝正選手
富田竜一郎選手

 SUPER GT第3戦は、6月20日~21日(現地時間)に、タイのチャン・インターナショナル・サーキットで開催される予定となっている。

(笠原一輝/安田 剛/Photo:奥川浩彦)