ニュース

【人とくるまのテクノロジー展 2018】ボッシュ、ディープラーニング活用の次世代車載ステレオカメラ&単眼カメラを世界初展示

車両の一部、人間の一部からでも物体を認識可能

2018年5月23日~25日 開催

入場料:無料(登録制)

 神奈川県横浜市のパシフィコ横浜・展示ホールで5月23日、自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展 2018 横浜」が開幕した。会期は5月23日~25日の3日間。入場料は無料で登録制。今回は内外のメーカーやサプライヤーなど597社が出展し、展示ホール内の各ブースで製品や技術などについて紹介を行なっている。

 ボッシュは次世代車載カメラを世界初展示した、緊急自動ブレーキをはじめ、カメラベースのアクティブクルーズコントロール、ライトコントロール、さらに自動運転の支援にも活用できる。

次世代車載カメラは、単眼タイプとステレオタイプを展示

 次世代車載カメラはディープラーニングなどAIを活用。さまざまな画像認識アルゴルリズムを持っており、従来は周囲のクルマやバイク、人間をパターンマッチングで判断していたものが、次世代車載カメラでは画像をピクセル単位で認識することで、車両の一部、人間の一部からでも物体を認識することができるという。

ブースでは車線のないところで走行帯をきちんと認識している動画が公開されている

 また、車線維持機能では、従来は道路に描かれた車線を利用していたが、より進化し、車線が消えていたり、道路端が草むらになっているような場合でも正しく車線を認識できる。

 カメラは単眼タイプとステレオタイプの2タイプを展示。ステレオタイプは2019年に量産を開始する見込み。単眼タイプはレーダーと併用を想定しているが、単眼カメラだけでも緊急自動ブレーキをかけられる性能も持たせるという。小型車などレーダー設置スペースの確保が難しいクルマにも有効としている。

ステレオタイプの次世代車載カメラ
単眼タイプの次世代車載カメラ