ニュース
マツダ、新たな車両運動制御技術「GVC プラス」を「CX-5」商品改良モデルから搭載開始
「G-ベクタリング コントロール」を進化。コーナリング出口も安定
2018年10月11日 11:30
- 2018年10月11日 発表
マツダは10月11日、車両運動制御技術「G-ベクタリング コントロール」を進化させた「G-ベクタリング コントロール プラス」(以下、GVC プラス)を開発した.同日発表となった「CX-5」商品改良モデルに初搭載し、その後順次搭載を行なっていく。
車両運動制御技術のGVCは、コーナリング時にステアリングを切っていくターンイン操作に応じてエンジントルクをわずかに低下させ、わずかに前輪の荷重を増加。車両の横方向の加速度(G)と前後方向の加速度を統合的にコントロールですることで、ステアリング操作の応答性向上など、スムーズな車両挙動を実現した。この技術は高く評価され、自動車技術会開発賞などを受賞、「エンジントルク制御によってシャシー性能を高める」技術として大きな話題となった。すでに試乗するなり、体験するなり、また、普段使っている人も多いだろう。
今回新たに発表されたGVC プラスは、コーナリング時のステアリング戻し操作の際に、コーナリング中心の外側の前輪に対して微少なブレーキ操作を行なうというもの。このブレーキ操作により、左コーナーなら右回りの、右コーナーなら左回りのモーメントが発生し、直進状態へ戻すための復元モーメントとして働く。この復元モーメントにより車両が安定し、ターンアウト時のリア振りなど不要な動きが抑えられ、挙動の収束性が向上する。
このGVC プラスは、GVCと同様にドライバーのステアリング操作によってのみ制御が発生するため、ドライバーにとって意識することなく使えるものとなっている。そのため、GVCと同様にON/OFFの制御スイッチなどはなく、車両にあらかじめ備わった機能となる。
マツダは、このGVC プラスによりより「緊急時の危険回避能力を高めるとともに、高速時の車線変更や、雪道など滑りやすい路面環境においても、人間にとって制御しやすく、より安心感の高い動きを提供する」としている。