ニュース

日野とイスラエルのREE、次世代商用モビリティ用EVを共同開発 業務提携契約を締結

2021年4月27日 発表

REEの独自EV技術"REEcorner"で次世代商用モビリティを共同開発

 日野自動車とイスラエルの電動モビリティ企業REE(REE Automotive Ltd. )は4月27日、「次世代商用モビリティを通じた社会への新たな価値提供」という両社が共有するビジョンの実現に向けて、業務提携契約を締結したと発表した。

 両社は、REEの独自EV技術「REEcorner」を活用して、2022年までに次世代商用モビリティ用のEV(電気自動車)プロトタイプ開発、並行してビジネスモデルの検討・実証実験を進めていくとしている。

左からREE Automotive Ltd.のダニエル・バレル社長、日野自動車株式会社の下義生社長

 日野の下社長は「今回の協業は2019年の東京モーターショーで日野が提案した『FlatFormer』コンセプトが起点となっています。大きな反響をいただいたこのコンセプトが、さらに実現に近づくことを私自身が大変嬉しく思っています。ビジョナリーな企業であるREEとの協業は、将来の社会のありかたと調和する、商用モビリティの新たな価値創造に挑む大きな力になるものと信じています」とコメント。

 REEのダニエルCEOは「2019年の東京モーターショーで示された『FlatFormer』は、未来の電動モビリティのターニングポイントであったと確信しており、日野の先見性のあるチームとのエキサイティングなパートナーシップのきっかけでした。今回のパートナーシップは、革新的な次世代商用EVの開発・提供により世界中の人々の生活の質を向上させるという、共通の使命を果たすためのまたとない機会だと考えています」とコメントしている。

2019年の東京モーターショーに出展された「FlatFormer」を実現

2019年の東京モーターショーに日野が出展した「FlatFormer」

 両社が共同開発する次世代商用モビリティは、モジュール構造となり、REEのEVプラットフォームを採用した動力部分(シャシモジュール)と、用途に応じて最適に設計された荷室空間(サービスモジュール)で構成。

 人や物、そしてサービスを運ぶサービスモジュールは、ユーザーのニーズに合わせた様々な提案を可能とし、モビリティ起点のデータを組み合わせることによって社会に新たな価値を提供。また、サービスモジュールは、シャシモジュールから簡単に脱着することができ、独立したユニットとして物やサービスを届ける一方、シャシモジュールは単独で稼働して他のサービスモジュールの動力として活用することができるとしている。

 MaaS (Mobility as a Service)やラストワンマイル物流での活用はもちろんのこと、このモジュール構造により全く新しい提案ができると両社は考えている。今後、両社は志を同じくするパートナーとともにオープンに取り組み、新たな価値を創造し社会に提供していくことを目指すとしている。

REEcornerを活用したフラットなシャシモジュールと、サービスモジュールそれぞれの稼働を最適化することで、生活者の多様なニーズに応える