ニュース
名古屋モーターサイクルショー、ホンダ、カワサキ、スズキ、ヤマハの国内4メーカーが参加して初開催
2022年2月14日 16:37
- 2022年2月14日 発表
名古屋モーターサイクルショー実行委員会は2月14日、中部地区にて初の開催となる2輪車イベント「第1回名古屋モーターサイクルショー」を4月8日~10日の3日間、愛知県常滑市セントレアのAichi Sky Expo(愛知県国際展示場)にて開催すると発表した。2月19日より前売券が発売され価格は1600円(当日券:1800円)、女性と高校生以下は入場無料。
「名古屋モーターサイクルショー」は、中部経済新聞社、愛知県、愛知オートバイ事業協同組合、愛知国際会議展示場、メ~テレで構成される名古屋モーターサイクルショー実行委員会を組織して主催する、愛知で初開催となる国内3番目のモーターサイクルショー。2020年の初開催に向けて準備を進めてきたが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響でいったんは中止となっていた。
主な出展予定ブランド(2月14日現在)は、国内メーカーではホンダ、カワサキ、スズキ、ヤマハの計4ブランド。海外メーカーでは、Benelli、BMW Motorrad、Can-Am、GOCCIA、GPX、Harley-Davidson、Indian、ITALJET、MV AGUSTA、POLARIS、Triumph、ZEROENGINEERINGの計12ブランドが出展。国内外メーカー含めバイク関連の部品・用品、その他関連企業など約100社が出展(共同出展含む)、420ブース規模で開催される。
会場では、国内外メーカーの最新モデルの試乗会をはじめ、親子バイク教室や電動バイク体験会など、各種体験試乗会を、展示ホールF横の多目的利用地(屋外)にて実施(要事前予約、詳細は3月上中旬に公式Webサイトにて案内予定)。
同実行委員会ではバイクに触れたことのない若者や女性にも魅力を知ってもらうために、「女性」と「高校生以下」を入場無料とし、家族連れをはじめとする幅広い人へ来場を呼び掛ける。
なお、メ~テレでは名古屋モーターサイクルショーと連動した番組を制作。「おぎやはぎのハピキャン」山下健二郎流ツーリングキャンプとして、バイクの魅力と楽しさを伝えようとツーリングキャンプを企画。2月から5週にわたり放送予定としている。
【SNS先行情報】ステージ出演者
— 名古屋モーターサイクルショー (@OfficialNmcs)February 14, 2022
・二宮祥平ホワイトベース
・まーさんガレージ
YouTubeで活躍されている二宮さん、まーさんにご出演いただきます😊
※詳細のステージ情報は今後更新を予定しております。
皆さまに楽しんでいただけるステージを鋭意検討中です٩(ˊᗜˋ*)و#名古屋モーターサイクルショー