ニュース
国交省、自動車の燃費ランキング公表 乗用車は「ヤリス」、軽自動車は「アルト」「キャロル」が首位に
2022年3月31日 17:28
- 2022年3月31日 発表
国土交通省は3月31日、自動車の燃費ランキングを公表。2021年末時点で販売されている乗用車のうち、最も燃費のよい乗用車は、普通・小型自動車ではWLTCモード燃費値36.0km/Lのトヨタ自動車「ヤリス」、軽自動車では同25.8km/Lのスズキ「アルト」とマツダ「キャロル」となった。
国交省では、毎年、自動車の燃費性能を評価した「自動車燃費一覧」を公表するとともに、燃費のよい乗用車を発表している。今回、2021年末時点で新車として販売されている自動車の「自動車燃費一覧」を新たに公表するとともに、燃費のよい乗用車ベスト10を発表した。
燃費のよい乗用車ベスト10(2021年末時点)
普通・小型自動車部門
1位:トヨタ「ヤリス」36.0km/L
2位:トヨタ「アクア」35.8km/L
3位:トヨタ「プリウス」32.1km/L
4位:トヨタ「ヤリス クロス」30.8km/L
5位:トヨタ「カローラ スポーツ」30.0km/L
6位:ニッサン「ノート」29.5km/L
7位:ホンダ「フィット」29.4km/L
8位:トヨタ「カローラ」29.0km/L
8位:トヨタ「カローラ ツーリング」29.0km/L
10位:ホンダ「インサイト」28.4km/L