ニュース
レクサス、バッテリEV専用の新型「RZ」世界初公開 新四輪駆動力システム「DIRECT4」採用
2022年4月20日 19:00
- 2022年4月20日 発表
レクサス初のバッテリEV専用モデル、新型「RZ」
レクサス(トヨタ自動車)は4月20日、バッテリEV専用モデルとなる新型「RZ」の詳細を世界初公開した。新型RZの主要諸元としてはフロント出力150kW、リア出力80kWのモーターを搭載した4WDシステムを採用しており、新四輪駆動力システム「DIRECT4」で駆動するという。トヨタ「bZ4X」やスバル「ソルテラ」では、FWDモデルがフロント150kWのみ、4WDモデルがフロント80kW+リア80kWのシステム出力160kWとなっていたことから、レクサスRZは1.5倍程度の出力アップとなっていることが分かる。
レクサスでは、2019年に発表した電動化ビジョン「Lexus Electrified」に基づき、HEV(ハイブリッド)、PHEV(プラグインハイブリッド)などユーザーニーズに応じた電動化車両の提供を進めていき、いつの時代もクルマの楽しさを追求していくとしている。2030年までにすべてのカテゴリーでバッテリEVのフルラインアップを実現し、2035年にはグローバルで100%のバッテリEV販売を目指すことで、カーボンニュートラル社会実現に貢献していく。
新型RZはレクサス初のバッテリEVモデルとして、バッテリEV専用プラットフォーム「e-TNGA」を採用。バッテリやモーターの最適配置による理想的な慣性諸元や軽量かつ高剛性なボディの実現により、車両の基本性能を大幅に進化させているという。
新四輪駆動力システム「DIRECT4」
この新型RZでは、バッテリEV専用プラットフォーム「e-TNGA」採用車両として最大の出力となるフロント 150kW、リア 80kWのモーターを搭載。ツインモーター4WDとして新四輪駆動力システム「DIRECT4」を採用している。
DIRECT4では、前輪と後輪の駆動比を0:100~100:0の間でコントロール。発進時、直進加速時は車両のピッチングを抑えダイレクトな加速感が得られるように前輪:後輪を40:60~60:40程度で制御。コーナリング時には車速、舵角などの状態に応じて駆動力配分を最適に制御するという。
具体的には、ステアリングの切り始めにはフロント寄りの駆動力配分(75:25~50:50)、コーナー脱出時はリア寄りの駆動力配分(50:50~20:80)とすることで気持ちのよい旋回フィーリングを実現したとする。
また、システムの最大効率で前後駆動力をコントロールし消費電力を低減するRangeモードもレクサスとして初採用している。
円形ステアリングに加え、異形ステアリングとステアバイワイヤを採用
新型RZでは、円形ステアリングに加え、新ステアリングをレクサスとして採用。この新ステアリングでは異形ステアリングを用い、ステアリング操舵角をプラスマイナス150度に設定。交差点やUターン、車庫入れなどのシーンに応じて、持ち替えることのないステアリング操作を可能にするという。
操縦安定性や乗り心地向上のため、ボディ骨格の接合にはLSW(レーザースクリューウェルディング)や構造用接着剤、レーザーピーニング溶接技術を積極採用。1.8GPaや1.5GPaの高張力鋼板、1470MPaの冷間圧延鋼板、フードには軽量アルミ材を採用している。
ボディカラーには、イーサーメタリック、ソニックカッパーを含む6色を設定。さらにスピンドルボディ正面からボンネット/ルーフ上面までソリッドブラックをあしらったバイトーンカラーを用意している。
一方、室内カラーには、先進性とクリーンさをあわせ持つ「ORAGE(オラージュ)」、華やかな「HAZEL(ヘーゼル)」、モダンな「GRAYSCALE(グレイスケール)」の3色を用意した。