ニュース

初心者から楽しめるサーキット走行会「D-SPORT CUP」の魅力を参加者に聞いてみた

2022年11月5日 開催

参加者を募集するとすぐに満員になってしまうというサーキット走行会「D-SPORT CUP」。画像はコペン ビギナー400クラスに参加していた借り物コペンさん(LA400K)

アットホームな雰囲気の会場

 D-SPORTが主催するダイハツ車(OEM車両も含む)ユーザー向けのサーキットイベント「D-SPORT CUP」が、11月5日に茂原ツインサーキット(千葉県)で開催された。2020年、2021年とコロナ禍のため開催が見送られてきたが、2022年は感染対策を講じながら5月と11月の2回行なわれた。

 このD-SPORT CUPは参加費が7000円で、昼食、タイム計測、保険も込みとリーズナブルな価格設定なうえ、毎回ゲストドライバーがきてサーキットを走るうえでの心得からタイムアップのコツや同乗走行(抽選)もあるなど、初心者から上級者まで幅広く楽しめる内容が人気で、この日も参加者募集を開始してすぐに定員枠が埋まるほど大盛況という。

開催するサーキットが大きくて募集台数が多いときは、ダイハツ車以外の軽自動車も参加できる場合があるので、2023年度の募集案内も発表されたらぜひチェックしていただきたい

 軽自動車のみというのもポイントで、一般の走行会の場合は台数が走行1枠分集まらなければ排気量の大きい上のクラスの車両と混走になったり、最悪は参加すらできない場合もある。また、速度差のあるクルマと一緒に走るのはリスクも高まるし、いつも以上に後方を気にする時間が増えて疲れるし、走りに集中しずらい。そういう面でも軽自動車だけの走行会は貴重で、すぐに定員が埋まってしまうという。ナンバープレートを見てみると、大阪、金沢、岡崎、水戸、宇都宮、高崎、神戸、尾張小牧など遠方からの参加者も多い。

 2022年度の第2回の舞台は、千葉県茂原市にある茂原ツインサーキットの東コース。1周1170mで、コーナー数は10個。半時計回りに走るコースで、最終コーナーから1コーナーへかけて上り、そこからゆるやかに下っていくテクニカルコース。グリップクラスが5、ドリフトクラスが1の全6クラスに分けられ、各クラスの走行時間は15分×4枠。午前中の2回が練習走行で、午後の2回はタイムアタックとして開催された(ドリフトクラスは除く)。

茂原ツインサーキットは、コース全体が見渡せる高台にも観客席が用意されていて、他の人のライン取りなど走りを研究することも可能だし、同伴者もゆっくり見学できる
茂原ツインサーキットの東コース。ライン取りやブーレキングポイント、タイムアタックのコツなど、菊池靖選手によるレクチャーが無料で行なわれた

 主催者であるD-SPORTの松尾氏は「D-SPORT CUPは、タイムアタックによる表彰もありますが、あくまで賞はオマケで、とにかく全員が楽しく安全に走ってくれればうれしいです」とあいさつ。

 この日のゲストドライバーは、数えきれないほどのドライビングレクチャー実績を持つという菊池靖選手。朝のレクチャーでは「サーキットでは基本的にステアリングは持ち替えない(送りハンドルをしない)。ヘルメットをかぶるのでいつもより少し背もたれを倒さないと前傾姿勢になってしまう。シートベルトをしっかりしめる」など、サーキット走行するうえでの必要事項を解説していた。

 同乗走行では、そのクルマの仕様に合わせて細かくアドバイスを実施。また、ステアリング操作やライン取りなど、コースサイドから全員の走りをチェックして、都度アドバイスを実施していた。

ゲストドライバーの菊池靖選手
サーキットの走り方からコース攻略方法、タイムアタックのポイントまで、参加者のレベルに合わせたレクチャーを実施していた
直接ゲストドライバーに質問してもOK。クルマの仕様に合わせた個別アドバイスをもらうことができる
愛車の助手席に乗ってプロドライバーの走りを体験できる同乗走行はイベントの人気コンテンツの1つ。毎回希望者多数のため抽選となっている
同乗走行を体験したピヨ蔵エッセさんは「もう走行ラインがぜんぜん違いました。また、S字の攻略法も教えてもらったのですが、菊池選手は自分よりもはるか手前でステアリングを切り始めていて、自分はツッコミ過ぎていて操作が後手後手になっていると分かりました」と感想を述べていた
D-SPORTテントには、オリジナルグッズやパーツのほか、ヘルメットの試着ができるなどサーキット走行をより安全に楽しむためのアイテムも並んでいた
2022年度は2回のみの開催で、両方に参加した参加者16名に皆勤賞としてステッカーが配付された
イベントの最後はゲストドライバーの菊池靖選手とのじゃんけん大会が催され、勝者にはざまな景品が渡された

 また、D-SPORTの松尾氏は閉会式にて、「2023年度はコロナ前と同じ年4回の実施、もしくは6回に増やすことも検討しています」とコメントしつつ、「回数が増えると皆勤賞が取りにくくなってしまいますが、奮って参加していただければありがたいです」とD-SPORT CUPを締めくくった。

イベント中はピットで参加者インタビューなども行なっていたD-SPORTの松尾光洋氏

参加者にD-SPORT CUPの魅力を聞いてみた

 今回のD-SPORT CUP参加者に、参加したきっかけやイベントの魅力を聞いてみた。

ゼッケン63 班長さん(コペン/LA400K)

ゼッケン63 班長さん(コペン/LA400K)

 コペン ビギナークラスにエントリーしていた「班長」さん。若かりしころは日産の「シルビア」でドリフトをして楽しんでいたという。そして一旦はスポーツカーから離れたものの、再びスポーツカーで遊ぼうと思ったが、国産スポーツカーのあまりの高騰ぶりに愕然。そこでランニングコストを抑えられる軽自動車を検討。通勤も兼用することから他の軽スポーツカーもしっかりと試乗して、自分にしっくりきたコペンを6年ほど前に購入。これまで「スポーツカーはFR」という固定概念を持っていたけれど、実際にコペンで走ってみたら、FFの楽しさを発見し、D-SPORT CUPに参加している他のコペンを参考にしながら、少しずつ自分に合わせたチューニングして今の仕様になったという。

剥き出しタイプのエアクリーナーと剛性アップのタワーバーを装着
フロントのタワーバーに合わせてリアにもトランクバーを装着
マフラーはチタンタイプの出口をチョイス
BRIDEのセミバケットシートにスパルコの4点式ベルトを組み合わせる。サーキット走行用にロールケージも装着
LONZAのアルミ製スポーツペダルカバーを装着
Defiの追加メーターで車両の状態をチェック
班長さん

ゼッケン56 maxさん(コペン/LA400K)

maxさん

 8年前にコペンを購入したmaxさん。「最初の1年はサーキット走行なんてまったく考えていなかったし、自分とは別の世界のことだと思っていた」という。しかし、オーナーズクラブのオフ会などに参加して、周囲の「楽しいから参加してみれば」との声に押され、次第に興味が出てきて参加することに。実際に参加してみたら本当に楽しくて、まさしく「ハマった」とのことで、今では顔なじみも増え「D-SPORT CUPがクラブ活動のようになっている」と語ってくれた。

 また、最初は普段着で走っていたが、少しずつチューニングパーツやモータースポーツ用品にもこだわりが出てきて、OMPのレーシングスーツには車両に装着しているパーツメーカーのワッペンを並べるこだわりも。また、通販で見つけた「アイアンマン」ヘルメットは、目の部分を自分で加工したオリジナル仕様とのこと。

レーシングスーツを傷めないようにD-SPORTのシートベルトパッドを装着
通販で購入したというHUD(ヘッドアップディスプレイ)。OBDIIカプラーに接続するだけなので簡単に装着できるという
マフラーはD-SPORT

ゼッケン67 たけぞうさん(ミラ/L650S)

たけぞうさんのミラ。エアロパーツなどは使わず足まわりのみのチューニングと腕(テクニック)でタイムを狙う

 若い頃は「シビック(EG、EK)」のN1仕様などに乗り、仙台ハイランドやスポーツランドSUGOで本格的に走り込んでいたというたけぞうさん。コロナ禍の2年を費やしてD-SPORT CUPの年間シリーズチャンピオンを狙った車両を製作していたが、今年4月のシェイクダウンでもらい事故にあい、イチから製作していたボディが全損に。その時はもう走るのを辞めようかと思ったというが、周囲の励ましもあり復活を決意。とはいえ、もう本格的な車両は製作せず、長く安く楽しめる車両を作ろうと方向転換。ボディが使えなくなったマシンから別のミラに足まわりやトランスミッションを移植して、単純にテクニックのみでタイムを追求することに。

 福井県金沢市から自走できて、D-SPORT CUPに参加しつつ途中の観光旅行も兼ねて、のんびり楽しく軽カーライフを満喫しているという。また、「これからサーキット走行をするなら、首(頸椎)を守るハンスやバイク用ではなくちゃんと4輪用のヘルメットを推奨します」とのこと。

本来このミラには5速MTの設定はないが、違和感がないほどなじんでいる。クラッチペダルを取り付ける穴がバルクヘッドになかったので、そこが苦労したという
走行後はタイヤの空気圧をしっかりチェックする

ゼッケン2/31 チキンミウラさん(CCJ☆FRプレオ/L285B)

C.C.J チキンカーズジャパンのチキンミウラさん

 静岡県でカーショップ「C.C.J チキンカーズジャパン」を営むチキンミウラさんは、ずっとハチロク(AE86)に乗っていたことからFRが大好きとのことで、ダイハツ「ミラ(L285S)」や兄弟車種のスバル「プレオ(L285B)」の4WDモデルをFR化して遊ぶことを提唱する1人。過去にはスズキの「アルトワークス」もFR化してみたが、プレオのほうがハンドリングがしっくりきたという。この日は奥さんと一緒に、FRプレオでグリップとドリフトクラスにWエントリー。さらに常連のお客さんも一緒に参加して、腕を磨いていた。

 このFR化したプレオは、ベース車両の価格は状態によって異なるが、安ければ10万円台~入手でき、そこにドリフト用センターデフとリアデフを溶接デフロックに交換して、タイヤとホイール、足まわりとシートなど、とりあえず100万円以下で製作できるとのこと。また、リアの溶接デフロックはコントロール性がシビアになるとのことで上級者向け、乗りやすさ重視ならクスコ製LSDがオススメとのこと。ただし、溶接デフロックは4万4000円、クスコ製LEDは13万2000円と価格もだいぶ差がある。

ドリフト走行
グリップ走行

 ちなみにグリップ走行の時は、タイヤは4本とも横浜ゴムの「ADVANネオバ」で、ドリフト走行のときはリアのみブリヂストンのスタッドレスタイヤを使用するという。また、C.C.J チキンカーズジャパンではKYB製オリジナル車高調も制作している。

 チキンミウラさんによると「ミラやプレオはベースの玉数は多いし、ダイハツの他車パーツの流用もしやすいのも魅力です。また、普段の買い物やお迎えにも使うようなら5ドアもあるので、それをベースに製作するのもありですよ」とのこと。

サーキット走行には欠かせないフルバケットシートと4点式ベルトを装着。ステアリングも交換している
ストレート構造のマフラーを装着
スウェーデンにあるECUメーカーのサブコンピュータ「MaxxECU」を装着し、この先のチューニングメニューにも対応する準備を進めている

11月5日のD-SPORT CUPリザルト

 各クラスの上位者には記念トロフィーが授与された。入賞はクラスの参加人数によって異なり、この日は1人~5人となっていた。

記念トロフィー
ドリフトクラス。優勝シーガーさん(FRジーノ/L712)、2位チキンミウラさん(CCJ☆FRプレオ/L285B)、3位おっしー(コペン/L880K)
コペン エキスパートクラス。優勝しまαさん(コペン/L880K)
ターボ エキスパートクラス。優勝PAZUさん(オプティ/L802S)
NA エキスパートクラス。優勝エッセボーイさん(エッセ/L235S)、2位たなちゅうさん(ミラバン/L275V)、3位キタザワアツシさん(エッセ/L235S)
ターボ ビギナークラス。優勝セナ太郎X2さん(ミラ/L502S)
コペン ビギナー400クラス。優勝ぽールさん(コペン/LA400K)、借り物コペンさん(コペン/LA400K)、3位Matsuco de Luxさん(コペン/LA400K)
コペン ビギナー880クラス。優勝いけ2020さん(コペン/L880K)、2位コペ雄の飼い主さん(コペン/L880K)
レディースクラス。優勝えりっぺさん(人妻エンジニアリングFRプレオ/L285B)
NA ビギナークラス。優勝イルカさん(ミラ/L700S)、2位Taro-sanさん(ミラ/L700V)、3位COS☆BREEZE大佐さん(COS☆BREEZEミラ/L275V)、4位タムラさん(オプティ/L800S)、5位mahoGさん(ミラ/L275S)
コペン エキスパートクラス RERADE 太郎さん(コペン/LA400K)
コペン ビギナー880クラス ごぺ880さん(コペン/L880K)
コペン ビギナー880クラス けんけんさん(コペン/L880K)
コペン ビギナー400クラス むそ~ふ~いんさん(コペン/LA400K)
コペン ビギナー400クラス すぴかーーさん(コペン/LA400K)
コペン ビギナー400クラス SAKUさん(コペン/LA400K)
コペン ビギナー400クラス MAC小瀬誠さん(コペン/LA400K)
NA エキスパートクラス y402さん/レディースクラス スミッコギャングさん(ミラ/L700S)
コペン エキスパートクラス DXLコペンさん(コペン/L880K)
NAビギナークラス 沼千代さん(ミラ/L275S)
ターボエキスパートクラス なんこつさん(ミラ/L200S)
NAビギナークラス KSAエッセさん(エッセ/L235S)
オープンクラス しろ(ブーン/M312S)
NAビギナークラス 柴田信行さん(ハイゼット/S201P)
コペン エキスパートクラス しまαさん(コペン/L880K)
NAビギナークラス COS☆BREEZE大佐さん(COS☆BREEZEミラ/L275V)
コペン エキスパートクラス panda3104さん(コペン/L880K)
NAビギナークラス イルカさん(ミラ/L700S)
ターボエキスパートクラス PAZUさん(オプティ/L802S)
NAビギナークラス 木村優佑さん(エッセ/L235S)
NAエキスパートクラス エッセボーイさん(エッセ/L235S)
NAビギナークラス 鈍足エセ太郎さん(エッセ/L235)
NAエキスパートクラス DTSTシゲさん(エッセ/L235S)
NAビギナークラス O次郎さん(エッセ/L235)
ターボビギナークラス セナ太郎 X2さん(ミラ/L502S)
NAエキスパートクラス モアイさん(ミラ/L275V)
ターボビギナークラス ぴょん吉さん(ミラジーノ/L700S)
ドリフトクラス/レディースクラス えりっぺさん(人妻エンジニアリングFRプレオ/L285B)
NAエキスパートクラス FLATOUT MIRAさん(ミラ/L250V)
NAビギナークラス Taro-sanさん(ミラ/L700V)
NAエキスパートクラス キタザワアツシさん(エッセ/L235S)
NAビギナークラス ウドンさん(ハイゼット/S110P)
NAエキスパートクラス ドロドロラーメンさん(エッセ/L235S)
NAビギナークラス mahoGさん(ミラ/L275S)
コペン ビギナー880クラス いけ2020さん(コペン/L880K)
コペン ビギナー400クラス 缶さん(コペン/LA400K)
ドリフトクラス シーガーさん(FRジーノ/L712)
ドリフトクラス おっしーさん(コペン/L880K)
ドリフトクラス バーニーさん(CCJ☆FRミラ/L285F)