ニュース

発券機から駐車券を取りやすくするアイテム「トレッタング」

2024年6月1日 発売

コインパーキングでのちょっとした悩みを解決するアイテム「トレッタング」

 AS MUSTは6月1日、駐車券発券機専用トング「トレッタング」の正式販売を開始した。価格は2750円。

 トレッタングは、公共の駐車場などの駐車券発券機を利用する際に、「もう少しなのに手が届かない」という問題を解決するために開発されたアイテム。先端には40×15×1mmのゴムが装着されており、ポリカーボネート製ボディのスプリング効果とともに、駐車券をしっかりとグリップするのが特徴となっている。また、200×40mmとコンパクトなサイズ感で、グローブボックスやドリンクホルダーなどにもおさまりやすく、車内に常備しやいのも特徴となる。

駐車券発券機専用トング「トレッタング」
コンパクトなサイズ感で車内に常備しやすいのが特徴

 最近では、SUVやミニバンといったドライバーのアイポイントが高いクルマが増加傾向にある一方で、駐車券発券機の多くは、これまで主流となっていたセダンに合わせた低い位置に設置されており、駐車券を受け取る際にストレスを感じることが少なくないという。トレッタングは、こうした地味に見えて大きな負担になりうる点に注目した問題を解決すべく製作された。

 SUVやミニバンなどの全高の高いクルマに乗ることの多いドライバーだけでなく、小柄な人や駐車券発券機にクルマをうまく寄せることのできないペーパードライバー、駐車券発券機で愛車を傷付けるリスクをできるだけ避けたいクルマ好きの人などにもおすすめとしている。

 トレッタングは、2023年4月から先行販売を開始したところ、発売後1か月で約1000個の注文があったとのこと。6月5日には累計販売個数が3000個を超えたとしている。