ニュース
トミカのランクルやハイラックスのミニカーと海洋堂の動物のフィギュアがセットになった「海洋堂×トミカリミテッド ヴィンテージ ジオコレ64 #カースナップ」
2025年2月10日 11:42
- 2025年2月13日16時 予約開始予定
- 28a サファリ1:1万3200円
- 29a サファリ2:1万2100円
トミーテックは、1/64スケールのダイキャスト製ミニカー「トミカリミテッド ヴィンテージ」シリーズの「ジオコレ64 #カースナップ」と、フィギュアメーカー海洋堂による初コラボレーション商品「海洋堂×トミカリミテッド ヴィンテージ ジオコレ64 #カースナップ」を7月に発売する。予約開始は2月13日16時の予定。
ラインアップは、ランドクルーザーとキリンの親子、シマウマなどがセットになった「28a サファリ1」とハイラックスと像の親子とワニなどがセットになった「29a サファリ2」の2種類があり、価格は28a サファリ1が1万3200円、29a サファリ2が1万2100円。
海洋堂×トミカリミテッド ヴィンテージ ジオコレ64 #カースナップは、“サファリ”をテーマに、1/64スケールのミニカーと動物フィギュアがセットになった商品。動物フィギュアは、国内フィギュア制作のパイオニア「海洋堂」による造形・監修によるもので、リアリティあふれるミニカーと動物・人物フィギュアで、自分だけの情景を作って、映え写真撮影を楽しめる。
動物フィギュアは海洋堂の1/35スケールプラスチックモデルキット「ARTPLA(アートプラ)」の造形データを基に、1/64サイズにリスケールしたもので、リスケール後は海洋堂の動物フィギュア造形の巨匠である松村しのぶ氏による監修で、縮小化してもリアルな造形を再現したという。
また、鉄道模型で培った精巧な技術でこだわりぬいた、大人のためのダイキャスト製ミニカー「トミカリミテッド ヴィンテージ」シリーズは、ルーフトップや荷台にスペアタイヤなどの小物を載せられ、遊びの幅が広がる商品となっている。
なお、本製品はディスプレイモデル(鑑賞用)のため、トミカ製品のコースなどを走行させることはできないので、ご注意いただきたい。また、2月9日に千葉県の幕張メッセで開催される「ワンダーフェスティバル2025(冬)」の海洋堂ブースに試作を展示する予定とのこと。興味のある人はぜひ足を運んでみてほしい。