![]() |
![]() |
ルノー、ルーテシア/トゥインゴ ルノー・スポール専用スペシャルマフラー ルーテシア用はフルチタン、トゥインゴ用はオールステンレス |
![]() |
![]() |
![]() |
トゥインゴ ルノー・スポール専用 ステンレスマフラーの装着イメージ |
2010年5月12日発売
ルーテシア ルノー・スポール専用 超軽量フルチタンマフラー:22万9800円
トゥインゴ ルノー・スポール専用 ステンレスマフラー:11万9800円
ルノー・ジャポンは5月12日、ルーテシアとトゥインゴのスポーツモデル「ルノー・スポール」専用のスペシャルマフラー「ルーテシア ルノー・スポール専用 超軽量フルチタンマフラー」「トゥインゴ ルノー・スポール専用 ステンレスマフラー」を発売した。価格は前者が22万9800円、後者が11万9800円。いずれも藤壺技研工業製で、装着には別途工賃が必要。
ルーテシア ルノー・スポール用チタンマフラーは、中間パイプからテールエンドまでチタン材を用いることで、重量を純正マフラーの18.8kgから10.8kg軽量化し、8.0kgに抑えることに成功。最高出力はノーマルの148kW(202PS)/7100rpmから158kW(212PS)/6820rpmへ10PS向上、最大トルクは215Nm(21.9kgm)/5400rpmから229Nm(23.3kgm)/5300rpmへ1.4kgm向上する。
別売りでブルーフィニッシュ仕上げのディフューザーマフラーリング(2万2800円)も用意し、チタンマフラーと組み合わせて装着することで、ディフューザーとマフラーテールエンドのフィッティング感より向上させる。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ルーテシア ルノー・スポール専用 超軽量フルチタンマフラー。サイレンサー部にはシリアルプレートがつく |
トゥインゴ ルノー・スポール用ステンレスマフラーは中間パイプからテールエンドまでステンレス材を使用し、重量をノーマルの9.1kgから8.2kgに軽量化できる。最高出力はノーマルの98kW(134PS)/6750rpmから103kW(140PS)/6620rpmへ6PS向上、最大トルクは160Nm(16.3kgm)/4400rpmから171Nm(17.5kgm)/4330rpmへ1.2kgm向上する。
![]() | ![]() | ![]() |
トゥインゴ ルノー・スポール専用 ステンレスマフラー。マフラーカッター部には専用開発の証である“Develope pour R.S. par FUJITUBO”のロゴが入る |
いずれのマフラーも、ルノー・スポールスペシャリストが在籍するディーラーで購入でき、販売ディーラーは次のとおり。
店舗名 | 住所 |
ルノー東京有明 | 東京都江東区東雲2-14-8 |
ルノー世田谷 | 東京都世田谷区八幡山2-25-9 |
ルノー神奈川 厚木インター | 神奈川県厚木市酒井2217-1 |
ルノーKit-R高前 | 群馬県高崎市中尾町池の内467 |
ルノー京都CADONO | 京都府京都市南区吉祥院宮ノ西町15 |
ルノーネクストワン徳島 | 徳島県名西郡石井町城ノ内56-1 |
ルノー福岡中央 | 福岡県福岡市博多区東那珂2-8-23 |
(編集部:小林 隆)
2010年 5月 12日