京商、「KYOSHO アリスモータース」スーパー耐久参戦発表会 アリスソフトによるマシンのイメージ画や、レースクィーンを初公開 |
京商は5月13日、アリスソフトのブランドで知られるゲームメーカーのチャンピオンソフトとコラボレーションしたレースチーム「KYOSHO アリスモータース」のスーパー耐久参戦発表会を開催した。
発表会が行われたのは、ツインメッセ静岡(静岡県静岡市)で開催されている「第49回静岡ホビーショー」(業者招待日:5月13日、14日、一般公開日:5月15日、16日)の京商ブース。すでに参戦計画は発表されていたが、参戦車両となる三菱自動車工業「ランサー エボリューション X」のプロトタイプデザイン車、本番レース走行マシンイメージ画、レースクィーンユニット「PARA-Z」のお披露目が行われた。
KYOSHO アリスモータースが参戦するのは、スーパー耐久シリーズ(以下、S耐)のST-2クラス。このクラスでは、参戦車両の多くがランサー エボリューション IXを使用しているが、KYOSHO アリスモータースでは、最新タイプのエボリューション Xを使用しての参戦となる。チーム運営を行うのは、昨年SUPER GT300クラスで初音ミクチームの運営を行っていたアドバンスステップ。アドバンスステップがキャラクター関連のレースチーム運営ノウハウを持つことから、京商、アリスソフトとともにタッグを組んで戦い、企業と個人でレースチームを応援していく体制を作り上げていくと言う。
ランサー エボリューション X のプロトタイプデザイン車。テスト走行などはこのデザインで行っていく | ボンネット上には、各種スポンサーロゴが入っている | |
プロトタイプデザイン画 | 現段階での本番レース走行マシンのイメージ画。靴の部分の処理などは、これから変更されるようにも見える |
ドライバーは、昨年のS耐でも「KYOSHOメーカーズ岡部自動車RX-7」から参戦していた田ヶ原章蔵選手のほか、岡本武之選手、白坂卓也選手の3名。カーナンバーは505となり、9月4日、5日に岡山国際サーキットで開催されるS耐第6戦から参戦する。
マシンのカラーリングはアリスソフトが担当。チャンピオンソフト代表取締役の白木慶喜氏によると、マシンカラーリングのほか、このチーム専用のキャラクターデザインを行い、チームのテーマソング「feel wind forever」を作成。作曲はアリスソフトのShade氏、ボーカルは仲村芽依子さんで、アリスソフトの持つコンテンツ制作のノウハウを注ぎ込んだものとなっていると言う。
チームの運営を行うアドバンスステップ 代表取締役 星名功一氏 | 京商 RC営業本部 RC国内販売グループ Web販売 執行役員 岸本晃一氏 | チャンピオンソフト 代表取締役 白木慶喜氏 |
発表会に参加したドライバー。白坂卓也選手(左)と、田ヶ原章蔵選手 | ドライバーのレーシングスーツデザイン | 胸に大きく、アリスソフトと京商のロゴが入っている |
また、発表会ではレースクィーンユニット「PARA-Z(パラッツ)」を初公開。PARA-Zのコスチュームデザインはアリスソフトが行っており、サーキットでパラパラダンスなどを披露していく。
もちろん、京商からこのマシンの商品化も行われる。製品発売が予定されているのは、1/27 RC「ミニッツレーサー」と、1/43のダイキャストモデルで、いずれも秋の発売を予定。京商ブースには、ミニッツレーサーの試作品が飾られていた。
PARA-Zの3人。手に持つのは、ミニッツレーサーの試作品 | ミニッツレーサーの試作品は、プロトタイプデザイン車のカラーリングも用意されていた | 発表会でパラパラダンスを踊るPARA-Z。サーキットなどでも披露されていく |
キャラクターのイメージ画と、PARA-Zのコスチューム。背中には小さな羽がある | ||
PARA-Zのリーダーのイメージ画 | リーダーのホットパンツにはMini-Zのロゴが入っていた |
一般公開日の5月15日、16日には、アリスソフトによってデザインされた「プロジェクトスタート記念ゲームカード」を京商ブースで限定枚数配布する。このゲームカードのデザインは、イベントごとに変更していく予定とのことなので、京商ブースに立ち寄った際には配布時刻をチェックしておくのがよいだろう。
すでにチームのオフィシャルWebサイト「KYOSHO アリスモータース AS Racing」が立ち上がっており、プロジェクトの進行状況が気になる方は、チェックしてみてほしい。
プロジェクトスタート記念ゲームカードのデザインパネル。一般公開日に配布される | 発表会でも一部配布されており、その人気も高かった |
(c)KYOSHO & ALICESOFT & AS Racing. All Rights Reserved.
(編集部:谷川 潔)
2010年 5月 13日