ブリヂストン、「超低燃費タイヤ用ゴム」の技術開発に成功
従来の低燃費タイヤ用ゴムに比べエネルギーロス40%低減、耐摩耗性25%向上

新技術により、従来の低燃費タイヤ用ゴムと比べエネルギーロスを低減させるとともに、耐摩耗性を向上させることに成功した

2012年10月22日発表



 ブリヂストンは10月22日、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)のナノテク・先端部材実用化研究開発の一環として、革新的なナノ階層構造設計技術を開発したと発表した。

 NEDO、JSR、東北大学原子分子材料科学高等研究機構、九州大学先導物質化学研究所、産業技術総合研究所ナノテクノロジー研究部門と共同で開発したもの。

 従来、ゴムによるタイヤの転がり抵抗低減は、主に充填剤の分散状態を制御することにより行ってきた。しかし、相反する他性能等とのバランスをとるのに限界が近づいており、さらに転がり抵抗を低減させていくには、新しい観点でのゴム材料の技術開発が必要だったと言う。

 こうした背景を元に、今回ゴム材料中の各部材の空間配置をナノサイズで最適化する「三次元ナノ階層構造制御技術」を開発。この技術により、同社の低燃費タイヤ「ECOPIA」に搭載しているトレッドゴムと比べ、エネルギーロスを40%以上低減、耐摩耗性能を25%以上向上させることに成功したと言う。

 今後は、同社の材料技術「ナノプロ・テック」と融合させ、現在市販されている低燃費タイヤ(低燃費タイヤの転がり抵抗ラベリンググレードAA~AAA相当)対比で、転がり抵抗をさらに20%低減したタイヤの開発を目指すとしている。

(編集部:小林 隆)
2012年 10月 23日