写真で見るスズキ「パレット」「パレットSW」


パレット
 軽自動車が持つ本来の使いやすさや経済性を活かしつつ、コンパクトなボディーにゆとりのある室内空間を実現し、さまざまな機能や装備を充実させて登場したスズキの軽乗用車「パレット」。

 室内の広さを感じる大きな理由の1つとして、全高1735mm(4WDモデルは1745mm)のハイルーフを採用したことが挙げられる。同社のMRワゴンが1610mm(Wit GS、Wit XS、Wit TSの2WD)、ワゴンRが1660mmという数値からも、パレットの高さがお分かり頂けるだろう。

 エクステリアはおおらかな曲面を採用し、「ゆとり」と「開放感」を表現。低床プラットフォームの採用により、340mm(4WDは350mm)としたリアのステップ地上高は、軽自動車トップクラスの低さだと言う。さらに580×1230mm(幅×高さ)の開口幅を確保した後席両側スライドドアの採用などにより、乗降性・積載性は一段と向上した。さらに、「X」のみ電動スライドドアを後席左側に装備しており、これは携帯リモコンからの操作を可能としている。また、半ドアでも自動的に全閉するスライドドアクローザーを「L」「X」の両側に採用する。

 ホイールベースは2400mmとし、室内長2025mmを確保。大人4人がくつろげる広さとした。助手席前倒し機構やダイブダウンシートの採用、リアシートは左右独立で最大165mmのスライドやリクライニング機構を可能とし、多彩なシートアレンジを実現する。リアゲートの開口部サイズは985×1100mm(幅×高さ)で、開口部までの地上高を535mm(2WD)としたことにより、重い荷物を載せるときの負担軽減に一役買っている。

 直列3気筒DOHC 660ccエンジンを搭載し、最高出力は40kW(54PS)/6500rpm、最大トルクは63Nm(6.4kgm)/3500rpm。トランスミッションは9月17日に行われた一部改良により、「L」「X」に前進2段の変速機構と従来のベルト式CVTを組み合わせた「副変速機構付CVT」を、市販車として世界で初めて搭載した。これにより低速時の加速性と高速走行時の燃費を向上させ、10・15モード燃費を2WDで21.5km/L、4WDで21.0km/Lとした。この副変速機構付CVT搭載車は環境対応車普及促進税制(エコカー減税)に対応し、減税率は50%。

 ボディーカラーはアクアベールブルーパールメタリック、ブルームピンクメタリック、クリアベージュメタリック、シルキーシルバーメタリック、パールホワイト、ブルーイッシュブラックパール3の全6色。グレードは「G」「L」「X」の3ラインアップで、それぞれのグレードで2WD(FF)と4WDが設定される。

エクステリアはおおらかな曲面を採用し、「ゆとり」と「開放感」を表現。低床プラットフォームやリアの両側スライドドアの採用などにより、乗降性は非常に優れる。撮影車両は「X」、カラーはアクアベールブルーパールメタリック
すべてのドアを開けてみた。後席のスライドドアは「L」「X」で半ドアでも自動で全閉してくれるスライドドアクローザーを採用。「X」では後席左側がパワースライドドアとなるライトはハロゲン「X」のタイヤサイズは165/55 R14で、「G」と「L」は155/65 R13
ドアミラーはボディーと同色フロントドアのハンドルは引いて開けるタイプで、携帯リモコンを持っていればリクエストスイッチを押すだけでドアの解錠・施錠を可能としているアンテナはルーフ後端に備わる
ガソリン給油口。キャップには置き忘れ防止のリードがバックドアにもリクエストスイッチがつく直列3気筒DOHC 660ccエンジンの最高出力は40kW(54PS)/6500rpm、最大トルクは63Nm(6.4kgm)/3500rpm
インパネシフトの採用により足元は広々。運転席・助手席間の移動がしやすい大型のメーターは自発光式。瞬間燃費や平均燃費、航続可能距離の表示が可能携帯リモコン。「X」ではパワースライドドア用のボタンも用意される
運転席側にもドリンクホルダーがつく。その上にはエンジンをスタートさせるプッシュ式のスタートボタンが見え、下には後席左側のドアの開閉スイッチが標準で備わる。ATなので2ペダル。パーキングブレーキは足踏み式運転席側のドアの内側。各ウインドーの操作やミラーの角度調整ができる
「X」にメーカーオプションとして設定される「バックモニター付CDプレーヤー」はバックモニター機能をもつ。CDプレーヤーはMP3、WMA、AAC方式の再生に対応する。画面サイズは4.3インチ
前席はベンチシートタイプシートの座面の高さを調節できるシートリフター機構も装備リアシートは、左右独立でスライド&リクライニング機構を備える。足元のスペースは十分
インパネセンターボックス開くとこんな感じあると便利な助手席シートアンダーボックス
アームレストにも収納が備わる上が助手席アッパーボックス、下がグローブボックスおよび車検証ホルダー。アッパーボックスは保冷機能がつき500mlのペットボトルが2本入る。グローブボックスからのぞくケーブルはiPodやUSBメモリーオーディオとの接続ケーブル
リアシートは5:5分割可倒式で、シートバックを倒して足元のスペースに収納できる優れもの。助手席を前側に倒すことにより長尺物も積める
シートをフラットにした状態を真横から後席にも専用のドリンクホルダーラゲッジアンダーボックスにはタイヤパンク応急修理セットとジャッキがある

パレットSW
 9月に行われた一部改良にともない、「パレットSW」も投入された。エクステリアは力強い印象のものとし、パレットSW専用のディスチャージヘッドランプ、フロントグリル、14インチアルミホイールのほか、大開口のロアグリル、立体感のあるフロント&リアバンパー、スモークタイプのリアコンビネーションランプを採用した。電動スライドドアは「XS」の後席左側に、「TS」の後席両側にそれぞれ装備する。

 インテリアではシフトボタンやインサイドドアハンドル、エアコンルーバーノブにクロームメッキ加飾が施され、シャープなデザインとなる。シートはブラック基調のファブリック表皮を採用し、上級感も演出。

 グレードは「TS」「XS」「GS」の3ラインアップで、「TS」にのみ直列3気筒DOHC 660ccインタークーラーターボエンジンを搭載し、最高出力は47kW(64PS)/6000rpm、最大トルクは95Nm(9.7kgm)/3000rpmを発生する。10・15モード燃費は2WD(FF)で20.0km/L、4WDで19.0km/Lとしている。「XS」「GS」は標準モデルと同様のスペックで、副変速機付CVTを搭載する「XS」はエコカー減税の対象となり、同じく50%の減税が適合される。

 ボディーカラーはルナグレーパールメタリック、ミステリアスバイオレットパール、クリアベージュメタリック、シルキーシルバーメタリック、パールホワイト、ブルーイッシュブラックパール3の全6色。

パレットSW専用のフロント&リアバンパー、ディスチャージヘッドランプ、フロントグリル、14インチアルミホイールなどを装備。標準モデルよりもさらに精悍なイメージ。撮影車両は「TS」でボディーカラーはパールホワイト
フロントフェイスは迫力のあるもので、パレットSW全グレードにディスチャージヘッドランプを採用する。オートライトシステムも標準装備ドアミラーに内蔵されたサイドターンランプにはLEDを採用タイヤサイズは165/55 R14
直列3気筒DOHC 660ccインタークーラーターボエンジンを搭載。エンジン上部にインタークーラーが見えるリアのコンビランプはスモークタイプスポーティさを演出するルーフエンドスポイラー
全体的にブラックで統一されたインテリアはシャープな印象を受ける。ハンドルにはオーディオ操作ボタンがつき、メーターは左からタコメーター、スピードメーター、燃料計が並ぶ。液晶画面には瞬間燃費、平均燃費、航続可能距離を表示する
撮影車はハイグレードサウンドシステム(10スピーカー)を搭載。MP3やWMA方式の再生も可能。なお、パレットSWでもバックモニター付CDプレーヤーはメーカーオプションで用意されている
シートはブラック基調のファブリック表皮パレットSWもキーレスプッシュスタートシステムを搭載する。標準モデルの「X」は後席左側のみ開閉できるパワースライドドアスイッチを備えていたが、「TS」は後席両側を操作できるパレットSWの携帯リモコンは、スライドドア両側の操作を可能としている。その他グレードのパワースライドドア機構については「XS」は後席左側のみで、「GS」には装備されない

(編集部:小林 隆)
2009年 10月 15日