ニュース
BMW、ホイールベースを70mm拡大した「MINI 5ドア」
MINI史上初の5ドアモデル。3ドアモデルから18万円アップ
(2014/10/2 21:41)
ビー・エム・ダブリューは10月2日、MINIブランドの中核となるハッチバックモデルのラインアップに「MINI 5ドア」を追加して発売した。価格は298万円~350万円。
モデル | エンジン | 変速機 | 価格 |
---|---|---|---|
MINI クーパー 5ドア | 直列3気筒1.5リッターツインパワーターボ | 6速AT | 2,980,000円 |
MINI クーパー S 5ドア | 直列4気筒2.0リッターツインパワーターボ | 3,500,000円 |
今年4月にフルモデルチェンジを行った3ドアモデルをベースに、リアパッセンジャー用の2枚のドアを追加するためホイールベースを70mm拡大。ホイールベースが2565mmになったほか、全長と全高も変更され、MINI クーパー同士で比較した場合、3ドアモデルの3835×1725×1430mm(全長×全幅×全高)から4000×1725×1445mm(全長×全幅×全高)のボディーサイズとなっている。車両重量はMINI クーパー 5ドアが1260kg、MINI クーパー S 5ドアが1320kg。
これに伴い、外観デザインでもパッケージングを変更し、リアオーバーハングを延長させながらテールゲートを前傾させ、軽快感を演出するフォルムとしている。さらに車内ではリアシートのレッグスペースを3ドアモデルから約4cm拡大。ラゲッジルームの容量も67L増えた278Lとしてユーティリティを高めている。
このほか、内外装の基本的なデザインエッセンスは3ドアモデルから踏襲。装備でも「衝突被害軽減ブレーキ」「アクティブ・クルーズ・コントロール」「ヘッドアップ・ディスプレイ」「パーキング・アシスト」など、3ドアモデルから新たに採用された先進アイテムを受け継いでいる。