ニュース

“スズキの原点”「新型アルト」発表会開催、「アルトターボRS」を2015年3月発売

“最高の実用車”を目指し、軽量化技術やエンジン高効率化によって37.0km/Lを実現

2014年12月22日開催

2015年3月の発売がアナウンスされた「アルトターボRS」

 スズキは12月22日、同日から発売を開始した8代目となる新型「アルト」の発表会を都内で開催した。

 発表会には、鈴木修会長兼社長や新型アルトの解説を行った代表取締役副社長で四輪技術本部長の本田治氏、営業施策を発表した代表取締役副社長で国内営業本部長の田村実氏、そしてTV-CMに起用されたベッキーさんという多彩な顔ぶれが登壇し、新型アルトの特徴や魅力について語った。

「アルトターボRS」は高剛性で軽量なボディーを採用し、最上の走りが楽しめる軽自動車になるという。開発も順調に進んでいるそうで、登場が待ち遠しいモデルだ
デザイン、環境性能、機能面などあらゆる部分で刷新された8代目のアルト。トランスミッションは3タイプで、従来からラインアップされるCVTと5速MTに加えて、MTをベースにシフト操作を自動化した5速AGSを導入
新規に開発されたプラットフォーム。新型アルトへの導入を皮切りに、他のモデルにも採用することとなる
エンジンは従来モデルのR06A型を新規プラットフォームに合わせてコンパクト化した。また、圧縮比アップやピストン形状の見直しにより高効率化も実現している
軽量化を行ったのはプラットフォームだけではなく、シートやエアコンユニット、外板パーツなど多岐に渡る。数グラム単位の軽量化を積み重ね、全体で60kgのダイエットに成功した

“最高の実用車”を目指しガソリン車ナンバー1の37.0km/Lを実現

鈴木修会長兼社長は「8代目のアルトは“原点に戻って”全面的に開発を行った」と語った

 最初に登壇した鈴木修会長兼社長は、1979年(昭和54年)に発売された初代アルトを振り返り、「初代アルトは私の中でも印象深いモデルとなります。私が社長に就任したのが昭和53年で、本来ならその年にアルトは発売する予定となっていました。ですが、社内の事情や私がもう一度練り直そうと決めたことにより、翌年の昭和54年に発売することになりました。当時は車体価格に運搬費を上乗せした価格が実売価格になっていて、北海道ならプラス5万円、東京なら数千円というのが一般的でした。ですが初代アルトは全国一律47万円で発売しました。また、色を制限したり、内装を簡素化するなどの工夫を凝らして価格を抑えました。低価格化したことで、誰でもクルマに乗ることが可能になりました」と、さまざまな取り組みにより低価格を実現しクルマを普及させることで、多くのユーザーに支持されたという。

 そして8代目となる新型アルトについては、「初代アルトを出したときのように『原点に戻って』価格上昇を防ぎました。我々の軽自動車はアルトから始まってワゴンR、ハスラーと進化し幅広くなってきました。ですが、やはり原点はアルトだと思っています」と原点回帰を行い価格を抑えることを考えたそうだ。

 また、現状の軽自動車の市場に対しては「47都道府県のうち、16県で軽自動車の普及率が50%になりました。海外に目を移してもインドネシア、インド、パキスタン、タイの工場で軽自動車を生産し、グローバルでは難しいといわれてきた660ccが普及する兆しも見えてきています。燃費といい、省資源、省エネルギーの観点でも軽自動車がさらに主流になってもらいたい」と、国内外でさらなる軽自動車の普及を願っているという。

代表取締役副社長 四輪技術本部長の本田治氏

 続いて登壇した本田治代表取締役副社長は、歴代のアルトについて「35年前に発売された初代アルトは、求めやすいクルマを作ることを全社を挙げて取り組みました。結果として、買い物や通勤の足といったセカンドカー需要を生み出し、軽自動車の発展に貢献してきました。2014年11月末までに累計で483万台を販売しています。ライフスタイルの多様化により軽自動車もさまざまなタイプが登場し、ワゴンタイプが主流となっていますが、アルトのような2ボックスも年間で25万台は売れていて、ここ数年は30万台の需要があります。アルトは個人と法人のお客様で異なった使われ方をしています。個人では通勤の足や主婦の買い物の足となっています。業務では、地方の公的機関やお得意様まわりなどが挙げられます。どちらも暮らしに密着した使われ方で、実用性が最重視されていることは初代アルトから変わっていません」と、初代からアルトは暮らしに密接に関わってきたことを紹介。

 そのため、新型アルトも毎日の暮らしをキビキビとこなせる“最高の実用車”を目指して開発を行ってきたという。特徴として挙げられるのは「ガソリン車ナンバー1の37.0km/Lの省燃費」「従来モデルに対して60kgの軽量化」「大人4人がゆったりと座れる室内空間」「衝突被害軽減ブレーキを商用車にも用意した安全性」「凜としてクリーンなデザイン性」の5つになる。

 37.0km/Lの燃費性能は、軽量化と高効率化を追求した結果として実現した。新規開発されたプラットフォームやさまざまな部品をグラム単位で見直すことで、車重は60kg軽量化された。圧縮比をアップし、ピストン形状を改良することで燃焼効率を向上させたことも燃費性能に大きく貢献している。

 また、新プラットフォームではロングホイールベース化されていて、先代に対して後席のレッグスペースは85mmも拡大され、十分な室内空間を確保。乗用モデルには全グレードでESPが採用され、商用にも軽自動車初のレーダーブレーキサポートが用意された。

 そして内外装のデザインは、装飾や華美よりもシンプルな美しさを追求。このように、環境性能や機能面、安全性、デザイン性など全セクションで最高の水準を求めたのが新型アルトの特徴であることが語られた。

初代の販売開始から35年の間に、アルトは国内で累計483万台を販売してきた
ワゴンタイプが主流となっている軽自動車市場だが、2ボックスタイプも年間で約30万台の需要があるという
最高の実用車を目指して開発された新型アルトの特徴
新規に開発されたプラットフォームは、軽量化や高剛性、快適な室内空間の実現などさまざまなメリットをもたらす
トランスミッションは従来のCVTと5速MTに加えて5速AGSと呼ばれるAMT搭載車をラインアップ
先進の安全性を実現したことも特徴の1つ。乗用モデルには全車ESPを採用し、商用モデルにはレーダーブレーキサポートを用意した
原点に戻って低価格を実現した新型アルトは、商用モデルで69万6600円~、乗用モデルで89万4240円~というプライスタグ

 最後に登壇した田村実代表取締役副社長は、新型アルトの販売戦略について「現在の軽自動車市場はワゴンタイプが主流ですが、2ボックスも約15%のシェアを持っています。アルトは女性ユーザーを中心に113万台保有されています。この保有しているユーザーはもちろんですが、手ごろでスタイリッシュな軽自動車を求める新しいユーザーにもアピールしていきます」と紹介。

また、新型アルトのTV-CMには、現有オーナーへのアピールや男女を問わない新たなユーザー獲得するのに相応しいとして、タレントのベッキーさんを起用した理由の説明を行ったほか、「2015年4月から軽自動車税が増税となるので、市場にどのくらいの影響があるのか見極める必要がありますが、いずれにしても軽自動車販売の競争や環境は厳しさを増しています。新型アルトの導入や初売りを足がかりに、販売目標を達成していきます」と販売の施策についても語った。

代表取締役副社長 国内営業本部長の田村実氏
新型アルトには「好きになるのに1秒もいらない。」という攻撃的なキャッチコピーが付けられた
新型アルトのTV-CMに起用されるベッキーさんはトークショーに参加。「TV-CM撮影の現場で初めて実車を見たのですが、色鮮やかで本当に格好よくなりました。それに37.0km/Lという省燃費で地球に優しいのも素晴らしい」と新型アルトの印象を語った。またTV-CMについては「衣装やネイルなど大人っぽい雰囲気のCMに仕上がっています。私の目のアップから始まるので、それを見て欲しいです」と、凜としたデザインとマッチして大人っぽい内容に仕上がっているとのことだった

(真鍋裕行)