写真で見る

写真で見る ランドローバー「ディスカバリー・スポーツ」

ランドローバー「ディスカバリー・スポーツ」撮影車両はSE、ボディーカラーはコリス・グレイ。オプション設定となるサントリーニ・ブラックのコントラストルーフ仕様

 ランドローバーが“プレミアムコンパクトSUV”と位置づける「ディスカバリー・スポーツ」は、スクエアなボディー形状によるユーティリティの高さを特長とする「ディスカバリー」に対して、「レンジローバー・イヴォーク」に近いシルエットを持つ。

 また、これまでブランドのエントリークラスを担っていた「フリーランダー2」が現在発売中のファイナルエディションで廃止となるため、エントリークラスを補う役割も担うモデルとなる。

 ボディーサイズは、4610×1895×1725mm(全長×全幅×全高)、ホイールベースは2740mmと、5ドアの「レンジローバー・イヴォーク」のボディーサイズ4355×1900×1635mmと比較すると、それぞれ+255mm、-5mm、+90mm、全幅以外ボディーが拡大している。

 このため、ディスカバリー・スポーツではひと回り大きくなった空間を利用して、3列目シートを備え乗車定員を7名とする「5+2シートパック」が全グレードにオプション設定される(オプション価格は、SE、HSEグレードが33万7000円、HSE Luxuryグレードが30万円)。

 パワートレーンは、レンジローバー・イヴォーク同様に直列4気筒2.0リッターターボユニットと9速ATの組み合わせ。エンジンスペックは最高出力が177kW(240PS)/5500rpm、最大トルクは340Nm(34.7kgm)/1750rpmと、こちらも同様の数字となる。

 ランドローバーとなると4WDシステムが気になるところだが、アクティブ・オンデマンド・カップリングタイプのフルタイム4WDを採用。オプション(12万3000円高)でツインカップリングを搭載する「アクティブドライブライン」仕様も用意される。

 そのほか、オンロードや雪道、砂地など路面に応じた制御を行う「テレイン・レスポンス」、コーナリング時のアンダーステアを抑える「TVbB(トルク・ベクタリング・バイ・ブレーキ」といった走行性能に関わる装備はもちろん、自動緊急ブレーキや歩行者用エアバッグなど、安全面でも先進技術を惜しみなく採用している。

 グレードは3タイプ、価格はベースモデルとなる「SE」が492万円、上級グレードとなる「HSE」が582万円、自動緊急ブレーキや各種快適装備が標準となる最上級グレード「HSE Luxury」が692万円。

SEのグリル(トーアイカバー)はダークテクノシルバー・フィニッシュ。上級グレードは明るいカラーのホワイトシルバー・フィニッシュ
自動緊急ブレーキ用のステレオカメラはフロントウインドー上部に設置される。SEとHSEにはオプション(3万円高)
ガソリンは無鉛プレミアム仕様。タンクは70L
ボンネット後端に歩行者用エアバッグを装備
助手席側にあるAIRBAGの文字
ボンネット裏からはエアバッグの存在を意識させない
Cピラーはボディと一体のデザイン。歴代ディスカバリーのイメージを受け継いでいる
テールゲートにグレードのバッヂが付く
SEの標準ホイールは18インチ。撮影車両はオプション(HSEに標準)の19インチを装着。タイヤサイズは235/55 R19
エンジンは直列4気筒DOHC 2.0リッター直噴ターボ
エンジン上部にも振動を抑えるためのマウントが付く
ランドローバーらしい直線基調のインパネ。加飾は少なめでシンプルな印象
ステアリングはレザー仕様。チルト&テレスコピック機能付
左のスポークにはオーディオ系のスイッチが付く
右はクルーズコントロールなど。ステアリングヒーターはSE以外に標準
スターターはプッシュボタン式
トランスミッションのセレクターはダイヤル式。パーキングブレーキは電動
パーキングブレーキが電動のため、ペダルまわりはシンプル
2眼式のメーターパネル。中央にはインフォーメーションディスプレイ
インパネ中央にはエアコンパネル、下部に走行系のスイッチ類が並ぶ。テレイン・レスポンス用のスイッチもココに
テレイン・レスポンスのモードは4つ
インパネ上部に8インチディスプレイと、左右にパークアシストやナビ系のスイッチが並ぶ
パークアシストはHSE Luxuryに標準。ステアリング操作を自動で行ってくれる
DVDナビゲーションは全グレードに標準装備。Bluetoothによるハンズフリーシステムも備える
クルマの周囲360度を見ることができるサラウンドカメラシステムはオプション
カメラ切替で左右や後方も確認可能だ
シフト後方にカップホルダーを装備
センターコンソール後方にはシャッタータイプのフタ付収納。HSE以上のグレードではアームレスト付のボックスになる
ルーフにはマップランプやサンルーフ(オプション)のスイッチ
サングラスホルダーも用意
サンバイザーはバニティミラー付
バニティミラー用の照明はシーソースイッチ付
サンブラインド付電動パノラミック・サンルーフは2列目頭上までカバー。HSE Luxuryのみ標準装備
グローブボックスは内部が植毛されており、収納物の振動による騒音を防止
運転席ドアトリムも直線的な造形
アームレスト前部にツイーターを装備。17スピーカーのMERIDIANサラウンド・サウンドシステムはHSE Luxuryのみ標準装備する
パワーウインドースイッチはドアトリム上部のちょっと変わった位置に
2列目シートは3名掛け
SEのシートは標準ではファブリックタイプのクロスシート。撮影車両はオプションのパーシャル・レザーシート(13万4000円高)を装着。カラーは写真のエボニー(黒)のほかグレー系のシーラス、グレイシャーが選択可能
アームレストは収納とカップホルダー付
シートヒーターはフロント、リアともにオプション
ラゲッジスペースのフロア下にはスペアタイヤを収納
リアシートは60:40分割可倒式。ただ、アームレスト部分も単独で倒すことが可能
ラゲッジスペースの左サイドにはDC12Vソケット
右サイドには2列目シート前倒し用のスイッチ
パワーテールゲートはHSE Luxuryのみ標準装備
オプションの5+2シートパックを選択すると3列目が装備される
3列目にも風量調節とエアコンダクトを装備
USBポートも付く
3列目使用時のラゲッジスペースは最低限
3列目は50:50分割可倒式
3列目はフロア下に収納できるので、ラゲッジスペースをムダなく使える

(安田 剛)