まるも亜希子の「寄り道日和」
サソリの毒にしびれた「SCORPIONNA DRIVE ONLINE」
2020年6月18日 00:00
そうよわったっしは、サソリ座のオンナ~♪ ええ、そうなんです。私はアバルトの創始者であり伝説の名チューナー、カルロ・アバルトと同じサソリ座なんでございます。昔から密かに、アバルトのエンブレムを見ると血が騒いでしまうのはもう宿命で、20代のころに乗っていたフィアット124スパイダーには、ステアリングの真ん中にアバルトエンブレムを貼って、勝手にアバルト仕様にしていました(笑)。
なので、そんなアバルトが2019年、女性たちに向けたドライビングアカデミー、「SCORPIONNA DRIVE」をスタートしたと聞いて、とてもワクワクしたんです。参加者は、現アバルトオーナーさんと、オーナーじゃないけどアバルトに乗ってみたい、という女性が半々。日本各地のサーキットに集まり、ドリフトチャンピオンの“りんごちゃん”こと石川紗織さんに手ほどきを受けながら、だんだんと自分の殻を破り、クルマの本当の楽しさに目覚めていく、そんな素敵なイベントです。私も奈良ラウンドのイベントに、ゲストとして参加させてもらい、そんな女性たちのキラキラとした笑顔を目の当たりにしました。
イベントは大好評で、今年も継続しての開催が予定されていたんですが、残念ながら世の中はこんな状況。楽しみが1つ減ってしまった~とガッカリですよね。ところが! さすが、サソリの毒はコロナより強し??(笑)
なんと、初の試みとしてオンラインでのイベント「SCORPIONNA DRIVE ONLINE」が6月14日17時から開催されたのです。事前に問い合わせたところ、メディア枠の席がまだあるというので、私も押しかけ参加。パソコンを前に、スタートするまでドキドキして待つ感覚は、やっぱりオンラインでも変わらないものですね。
そして17時きっかりに、まずは現在公式サイトなどで流れている「SCORPIONNA SPIRITー挑戦」のムービーでオプニング。出演している総合格闘家、山本美憂さんがもう、同性としても惚れ惚れするくらいカッコイイですね。ムービーが終わり、ライブ画面に切り替わると、なんとなんと山本美憂さん本人もリモートでイベントに参加してくれていて、ビックリ。さっきのカッコよさとは打って変わって、笑顔がとってもキュートです。
スタジオには、FCAのパワフルかつクレバーなティツィアナ女史をMCに、ゲストのりんごちゃんも明るい笑顔全開。アバルトがサポートを続けているという、小児がんを始めとする重病の子供たちとその家族を支える活動「Shine on! kids」担当の女性も一緒です。リアルなイベントと違って、参加者の女性たちの顔が見えず、お互いにコミュニケーションがとれないのはちょっと寂しいのですが、それを吹き飛ばすくらい、ティツィアナさんがりんごちゃんや美憂さんにグイグイと質問して、トークが白熱。とくに、美憂さんがなぜ闘うのか? 原動力はなんなのか? という話や、りんごちゃんによるアバルト124スパイダー、595の楽しみ方、山野哲也さんと一緒に出演したムービーの撮影裏話など、とっても楽しいエピソードが盛りだくさんでした。
りんごちゃん、美憂さん、どちらも同じように語っていたのは、チャレンジする時には不安も緊張もあるけど、それまで毎日コツコツとやってきた練習には自信を持っているから、それを信じてぶつかっていきたい、ということ。「昨日の自分より強くなりたい」という言葉は、きっとレースや試合とは無縁の女性でも、運転する時や日常生活の中でも当てはまる素敵な言葉で、参加した女性たちの胸に響いたのではないかなと思います。これぞ、SCORPIONNA SPIRIT! サソリの毒は、自分らしく前を向きたい女性たちに、ピリリといい刺激を与えてくれるものだと再認識させてもらいました。
このオンラインイベントの第2弾も企画されているそうで、詳細は近日発表とのこと。自分の殻を破りたい、一歩でも前に進みたい。そんな女性たちにぜひ、参加してみてほしいと思います。きっと、何かが変わるはずですよ。