編集後記
2025年5月23日
小林隆
E52 エルグランドオーナーになり、はや11年が経過した。
独身のころはミニバンを買うことを想像していませんでしたが、わが家の4人家族に加えて近くに住む母親と実兄、叔母を乗せて移動することも間々あり、とても重宝しています。
そんなエルグランドがフルモデルチェンジして第3世代e-POWERを搭載し、今年度後半に公開、2026年度の発売が予定されています。その第3世代e-POWER搭載のキャシュカイを、先ごろ橋本洋平さんとともに体験してきました。自分は後席試乗でしたが、ふつうに走っているときの静けさというか、エンジンの存在がかなり薄れ、フル加速してもがさつさがなく、上質さを感じる仕上がりでした。課題とされる燃費の改善も図られているようだし、これは新型エルグランドにも期待でしょう。
ガソリン、ハイブリッド、プラグインハイブリッドを展開するアルファード/ヴェルファイア、さらにレクサス LMと隙なしのラインアップを誇るライバルとどう戦うのか、詳細を待ちたいと思います。個人的に室内高を現行からどう変更するのか、同時にステップ高は現状程度でいけるのか、WLTCモード燃費はどうなるか(現状、3.5リッターのマイカーの平均燃費は7.4km/L)、プロパイロット2.0は導入するのか? そんなところに興味を持っています。