ニュース

「CES 2018」で、トヨタの人工知能研究開発会社が次世代自動運転実験車「Platform 3.0」を展示

Luminar製のLIDARで、車両全周200mを監視

2018年1月5日 発表

Toyota Research Instituteが開発したトヨタの次世代自動運転実験車「Platform 3.0」

 トヨタ自動車の子会社で、人工知能などの研究開発を行なうToyota Research Institute(以下、TRI)は、1月9日に米国ネバダ州ラスベガスで開幕する「CES 2018」において、次世代自動運転実験車「Platform 3.0」を展示すると発表した。

 このPlatform 3.0の開発にあたり、TRIは以下の3つの主要なテーマを設定した。

1.外部認識能力を向上させ、数ある自動運転車両の中でも業界をリードする性能を持つこと

2.センサー類をクルマのデザインと調和させ、スマートで美しい外観とすること

3.自動運転技術に関する装備類を一体のパッケージとしてまとめ、複数の実験車を容易に製作できるようにすること

TOYOTA Platform 3.0

 TRIのCEOでトヨタのフェローである、ギル・プラット氏は、「TRIの開発チームは、自動運転車両の研究開発能力を再び、急速に引き上げたといえるでしょう。自動運転実験車の能力を新たなレベルに引き上げるため、トヨタのエンジニアリングとデザインの能力を活用し、機能面・スタイリングの両面でベンチマークとなりうる新しい実験車を作り上げました」とコメントを発表。

 とくに、外部認識能力の向上については、Luminar製の200mの監視が可能なLIDARシステムを搭載。従来のTRI実験車では前方のみの認識が可能だったものを、この実験車では外周360度の認識が可能な仕様にしたという。

ベース車両は先代のレクサス「LS」
カメラやLiDARが各部に取り付けられている