ニュース

【NGK 鈴鹿2&4】スーパーフォーミュラ開幕戦、山本尚貴選手が2016年以来のポールポジションを獲得、2位にはデビュー戦の福住仁嶺選手

ホンダ勢がトップ5を独占

2018年4月21日 予選開催

2018年4月22日 決勝開催

スーパーフォーミュラ開幕戦でポールポジションを獲得した山本尚貴選手(16号車 TEAM MUGEN SF14/Honda HR-417E)

 2018年 全日本スーパーフォーミュラ選手権の開幕戦となる「2018 NGKスパークプラグ鈴鹿2&4レース」が、4月21日~22日の2日間にわたって鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市)で開催されている。4月21日には予選が行なわれ、22日に行なわれる決勝レースのグリッドが決定した。

 ポールポジションを獲得したのは、2013年の初代スーパーフォーミュラチャンピオンである山本尚貴選手(16号車 TEAM MUGEN SF14/Honda HR-417E)。山本選手のポールポジション獲得は、2016年の開幕戦以来2年ぶり。2位になったのはこのレースがデビュー戦となる同じ無限チームの福住仁嶺選手(15号車 TEAM MUGEN SF14/Honda HR-417E)。2018年はF1直下のカテゴリーとなるF2を戦いながら、スーパーフォーミュラにも参戦する福住選手は、スーパーフォーミュラのデビューレースで、フロントローからスタートするという大殊勲の結果を残すことになった。その後も5位までホンダエンジン勢が続くというホンダ勢強しという印象のグリッドになっている。

デビュー戦ながら予選2位を獲得した福住仁嶺選手(15号車 TEAM MUGEN SF14/Honda HR-417E)
3位もホンダエンジンを搭載。野尻智紀選手(5号車 DOCOMO DANDELION M5S SF14/Honda HR-417E)

 その一方、新規定のSF14になってから4年間タイトルを独占してきたトヨタエンジン勢は、6位となった石浦宏明選手(1号車 JMS P.MU/CERUMO・INGING SF14/TOYOTA RI4A)が最上位で、ポールの山本選手との差は約1.4秒の大差。2018年のスーパーフォーミュラの戦力図は昨年までとは一変したようだ。

予選直後、パルクフェルメでポールポジション獲得を喜ぶ山本尚貴選手
無限チームのスタッフと喜び合う
ポールポジションの山本尚貴選手(右)と、デビュー戦ながら予選2位を獲得した福住仁嶺選手(左)

このレースがデビューレースとなる松下信治選手、Q1でトップタイムをマークした、が……

 今シーズンのスーパーフォーミュラは、シャシーこそSF14と昨年までと代わらないものの、タイヤに関しては大きく規定が変更され、2017年まではツインリンクもてぎのレースだけで行なわれていたソフト、ミディアムという2種類のコンパウンドのタイヤが全レースに投入される。決勝レースでは両方のタイヤを使う必要があるが、予選では予選1回目(Q1)はミディアムタイヤ装着義務づけ、予選2回目(Q2)以降は自由に選択することができる。

 規定どおりに全車ミディアムタイヤでタイムアタックを行なったQ1、ここで魅せたのは松下信治選手(6号車 DOCOMO DANDELION M6Y SF14/Honda HR-417E)。このレースがデビューレースとなった松下選手は誰よりも速い1分37秒225というタイムをマークした。このタイムは、午前中にチームメイトの野尻智紀選手(5号車 DOCOMO DANDELION M5S SF14/Honda HR-417E)がソフトタイヤでマークした1分38秒227を2秒近く上回っており、サーキットは驚きに包まれた。このセッションでは6位までをホンダエンジン勢が占めており、今年の勢力図が全体的にホンダ勢に傾いている印象が強まった。

 予選2回目は、最後の最後に大波乱が待っていた。それまでのタイムで6位のタイムを出していた平川亮(20号車 ITOCHU ENEX TEAM IMPUL SF14/TOYOTA RI4A)がデグナーでスピンしてグラベルにはまってしまったのだ。これでQ2は残り3秒で赤旗になってしまった。多くのドライバーは最後のラップに向けてタイムアタックをしている状況だったのだが、この赤旗でそのアタックは無効となってしまい、新品タイヤでアタックしていた多くのドライバーにとっては難しい状況となってしまった。

 その後残り時間3分の状態から再開されることになったが、これで厳しい状況になってしまったのは、松下信治選手をはじめとする赤旗前にタイムを出せていなかったドライバー。特に松下選手はタイヤのウォームアップを2周かけて行なうセットアップになっており、中古のソフトタイヤで再びタイヤを暖め始めたものの、3分ではタイヤのウォームアップランを1周しかできず、結局Q1でミディアムタイヤ出したタイムよりも遅いタイムしか出せないという状況になってしまった。速いクルマを持ちながら無念のQ2落ちとなってしまった。

 これに対して、赤旗前でトップタイムをマークしていた野尻選手、山本尚貴選手(16号車 TEAM MUGEN SF14/Honda HR-417E)、松下選手と同じこのレースがデビューレースとなった福住仁嶺選手(15号車 TEAM MUGEN SF14/Honda HR-417E)は、再開後の最後の3分には出て行かない余裕があり、タイヤをセーブすることが可能になり、予選三回目に向けて優位な立場に立った。

福住選手のデビュー戦ポールを、チームの先輩山本選手が阻止して2年ぶりのポール獲得

 予選3回目(Q3)は、Q2でスピンしてグラベルにはまってしまったが8位でQ3に進んだ平川選手を除く7台で争われることになった。

 このQ3で優位に立ったのは、Q2で多くのドライバーがアタックをやり直した中で、すでにタイムを出していたため2度目のアタックをする必要がなかった野尻選手、山本選手、福住選手の3名。この3名はソフトタイヤの新品を残しており、この時点でこの3名によるポール争いになりそうな雰囲気が醸し出されていた。

 そして残り数分で全車がアタックすると、この3名はタイミングモニターのセクタータイムで赤(その時点での最速タイム)を出し合いながらアタックをする。まずタイムを出したのは野尻選手で1分37秒040、そのタイムをすぐ後ろを走る福住選手が1分36秒991とわずかに破りタイミングモニターのトップへ。これでルーキーでのポールポジションという偉業達成かと思われたそのとき、同じ無限チームの同僚である山本選手がフィニッシュラインを通過すると、山本選手のタイムは1分36秒911! 100分の8秒差という、本当にわずかな差で山本選手が福住選手のデビューレースポールポジションを阻止してポールポジションを獲得した。

 山本選手のポールポジション獲得は2016年の開幕戦鈴鹿でポールトゥーウインを遂げて以来2年ぶりで、明日の決勝レースで久々のポールから優勝を目指して臨むことになる。デビュー戦であわやポールポジション、惜しくも2位ながらフロントローからスタートすることになる福住選手は、ホンダ期待の若手ドライバーで、今シーズンはF1直下のカテゴリーであるF2に参戦しながらスーパーフォーミュラに参戦する。これは福住選手がF1にデビューするためには、下位カテゴリーでスーパーライセンス獲得に必要なポイントを稼ぐ必要があり、F2と同じくポイントがもらえるスーパーフォーミュラでもポイント獲得を目指すためだ。その意味で、来年以降のスーパーライセンス獲得に向けて上々のスタートを切ったと言えるだろう。

 ホンダ勢は4位に伊沢拓也選手(65号車 TCS NAKAJIMA RACING SF14/Honda HR-417E)、5位にも塚越広大選手(17号車 REAL SF14/Honda HR-417E)が入りトップ5を独占という結果となった。

 対するトヨタ勢は2017年のチャンピオンである石浦宏明選手(1号車 JMS P.MU/CERUMO・INGING SF14/TOYOTA RI4A)が6位、中嶋一貴選手(36号車 VANTELIN KOWA TOM’S SF14/TOYOTA RI4A)が7位に入るのがやっとという状況。トヨタ勢の最上位である石浦選手でもポールの山本選手との差は1.4秒近くと、かなり大きな差になってしまっている。日曜日の決勝レースでトヨタ勢の逆襲があるのか、そこも焦点と言えるだろう。

4位の伊沢拓也選手(65号車 TCS NAKAJIMA RACING SF14/Honda HR-417E)
5位の塚越広大選手(17号車 REAL SF14/Honda HR-417E)。5位までホンダエンジンが独占
6位は石浦宏明選手(1号車 JMS P.MU/CERUMO・INGING SF14/TOYOTA RI4A)。トヨタエンジン最上位は、2017年シーズンチャンピオンの石浦選手
7位、中嶋一貴選手(36号車 VANTELIN KOWA TOM’S SF14/TOYOTA RI4A)

予選終了後記者会見、ポールを獲れるとは思っていなかったとポールポジションの山本尚貴選手

 予選終了後には、予選上位3名のドライバーによる記者会見が行なわれた。予選でポールポジションを獲得した山本尚貴選手、2位の福住仁嶺選手、3位の野尻智紀選手が出席した。

──予選の感想をそれぞれお願いしたい。

山本選手:素直に嬉しい、まさかポールをとれるとは思っていなかったからだ。もちろんやるからには狙っていたしポールを獲りたいとは思っていたが、16号車にはちょっとした問題を抱えていたので、ポールを獲るのは難しいと思っていたからだ。最後に気合いを入れて走ったらアタック自体は上手くいった。何よりもチームが良い車をYouしてくれたからで感謝したい。

ポールポジションを獲得した山本尚貴選手

福住選手:正直今週はフリー走行からの流れを見ていると、2位になれるとは思っていなかった。それでも、最後にソフトタイヤで山本先輩に負けてしまったのは、タイム差を見ると悔しい。

予選2位の福住仁嶺選手

野尻選手:予選は何事もなければQ3に進めるだけのパフォーマンスがあると感じていた。赤旗のタイミングは、自分がタイムを出した後で、その意味ではラッキーだった。正直3位というポジションはすごく悔しいけど、レースは長いのでチャンスがあるポジションと頭を切り替えている。これからチームに戻って作戦面をよく話あって、明日もここに戻ってこれるようにしたい。

予選3位の野尻智紀選手

──山本選手と福住選手に、Q2が赤旗でたあと、無限の2台はピットで待機してタイムを出しに行かなかった。それをピットで待っている間の気持ちは?

山本選手:正直3番手(山本選手はその時点で2位だった)との差があったので、チームの誰も気にしていなかったというのが正直なところ。2セット目のタイヤを入れないとQ3に残れないという状況ではなかったので、これで抜かれたらしょうがない、そういう気持ちで焦りは全くなかった。どちらかというと、どうすればQ3でもっと速く走れるかということをずっと考えていた。

福住選手:尚貴さんと同じように、タイムに差があったのえ、とにかくQ3に集中していました。

──山本選手に、Q2から Q3にかけては何か換えたのか?また、問題を抱えたままQ3にと言っていたが、それは解消されたのか?

山本選手:車はQ3に向けて、路面などに合わせて少しアジャストしただけ。抱えていた問題は解決できた訳ではなく、解決できないままQ3へ行った。

──Q1で松下選手がミディアムタイヤで出したタイムについてどう思ったのか?

福住選手:びっくりしました(笑)

野尻選手:どこかで近道してきたのかなと(笑)。でも、こちらは同じ車に乗ってる訳で、焦り半端なかったですよ(苦笑)

山本選手:野尻選手が一番焦ったでしょうね(笑)。間違ってソフトつけたんじゃないかと思ってました(笑)。ただ、こちらもミディアムの2セット目を入れたところ、差が縮まったので安心した。結局Q1であまりタイムを出せなかった人はレンジから外れていたと考えることができるので、コンディションとマシンのマッチングが大事で、その意味ではその時点ではそこにはまっていたのだろうと考えたので冷静で居られた。

──今回はホンダ勢とトヨタ勢の差が大きかったが、ドライバーも走ってて感じられたのか?

山本選手:正直、同じホンダ勢同士でもあんまり近いところでははしたくないぐらい(なので、トヨタ勢とも一緒に走っていないから)エンジンの純粋な差は分からない。研究所のみんなもこの冬頑張ってきてくれたと思うが、エンジンが良くなったと言うと、トヨタの人たちに火をつけそうなので…(言えない)(笑)。

福住選手:今週末は他のチームの事とかは全く気にしていなくて自分の事ばかり考えていた。

野尻選手:トヨタと同じストレートは走ったことないし、あまり気にしていなかった。実際には明日のレースが始まって見ないと、細かなところは見えてこないのでは。

──ソフトタイヤでのアタックについて、タイヤのケアなどで気にした部分はあるのか?

山本選手:意識してやってることは特になくて、特別あまり気にしていない。ここに車で車は不安でしかなくて、タイヤもミディアムしか上手く使えていなかった。阿部さん(阿部和也氏、TEAM 無限の山本車担当エンジニア)も近年まれに見るぐらい自信がなさそうで、それだけにポールを獲ったら無線でこれまで聞いたことがないような声で興奮していた(笑)。僕以上に阿部さんが嬉しかったのでは。

福住選手:ミディアムからソフトの間で伸びなかったという印象だった。特に何も感じなかった

野尻選手:前回のテストととか比べても大きな変化はない。一発に関しては変わっていない、ソフトタイヤは暖める必要もないぐらい自然に温まる

──無限の2人に、2セット目行かなかった判断は誰が決めたのか?

山本選手:みなさんが思ってるほど、議論していない。3位、4位との差があったので、2セット目を使うとQ3ポールにとれないと考え、ポールを取るためにということが強かったので2セット目に行くということは考えなかった。

福住選手:全く同じ。

──明日の決勝、2スペックでの決勝、300kmレースは初めての経験となる、明日の展開は?

山本選手:本当分からない(笑)。タイヤも制限されたセット数だし、もう1本だけでも多いと、ロングをかけられたのだが……。明日の展開は本当に分からない。1ストップでもつのか、2ストップでもつのか……場合によっては3回だった考えられる。ただ、300kmレースでは早めに入ることができないのでピットウインドウが決まってくるため、意外と作戦の幅が大きくふれないのじゃないのかなと思う。ミディアムとソフトがどれくらいもつかは分からない、みんなギャンブルだと思う。

福住選手:スーパーフォーミュラは初めてのレース、不安要素が多い、レースペースが大丈夫か、自分がどれだけできるのかも分からないし、タイヤをケアできるか、そこに不安はある。

野尻選手:まったく分からない、この順番で1コーナーに入っていったら、山本さんの作戦をカバーするしかない。そういうぐらいになっちゃうんじゃないのかなと思う……。

山本選手:絶対に同じ作戦にしろよ(笑)

予選結果
順位カーナンバードライバー車両名エンジンQ1Q2Q3
116山本尚貴TEAM MUGEN SF14Honda HR-417E1分37秒5181分37秒2271分36秒911
215福住仁嶺TEAM MUGEN SF14Honda HR-417E1分37秒5591分37秒2741分36秒991
35野尻智紀DOCOMO DANDELION M5S SF14Honda HR-417E1分37秒8651分36秒9601分37秒040
465伊沢拓也TCS NAKAJIMA RACING SF14Honda HR-417E1分38秒3761分37秒7291分37秒935
517塚越 広大REAL SF14Honda HR-417E1分37秒6431分37秒6381分37秒990
61石浦宏明JMS P.MU/CERUMO・INGING SF14TOYOTA RI4A1分38秒4111分37秒7451分38秒342
736中嶋一貴VANTELIN KOWA TOM’S SF14TOYOTA RI4A1分38秒1781分37秒6961分38秒471
820平川亮ITOCHU ENEX TEAM IMPUL SF14TOYOTA RI4A1分38秒1711分37秒812-
92国本雄資JMS P.MU/CERUMO・INGING SF14TOYOTA RI4A1分38秒2241分37秒933-
1018小林可夢偉KCMG Elyse SF14TOYOTA RI4A1分38秒2741分37秒940-
1164ナレイン・カーティケヤンTCS NAKAJIMA RACING SF14Honda HR-417E1分37秒9341分37秒982-
126松下信治DOCOMO DANDELION M6Y SF14Honda HR-417E1分37秒2251分38秒238-
134山下健太ORIENTALBIO KONDO SF14TOYOTA RI4A1分38秒1551分46秒650-
1419関口雄飛ITOCHU ENEX TEAM IMPUL SF14TOYOTA RI4A1分38秒3051分53秒851-
153ニック・キャシディORIENTALBIO KONDO SF14TOYOTA RI4A1分38秒703--
168大嶋和也UOMO SUNOCO SF14TOYOTA RI4A1分38秒941--
1750千代勝正B-Max Racing SF14Honda HR-417E1分39秒133--
1837ジェームス・ロシターVANTELIN KOWA TOM’S SF14TOYOTA RI4A1分39秒143--
197ピエトロ・フィッティパルディUOMO SUNOCO SF14TOYOTA RI4A1分39秒671--
ホンダエンジン搭載車が、予選1~5位を独占。2017年とはまったく様相の違う開幕戦の予選となった