ニュース

【SUPER GT第5戦 富士】トップ独走の12号車 カルソニック IMPUL GT-Rが最後のピット後に脱落、優勝は36号車 au TOM'S LC500

GT300は55号車 ARTA BMW M6 GT3がぶっちぎりで優勝

2018年8月4日~5日 開催

GT500クラスは36号車 au TOM'S LC500(中嶋一貴/関口雄飛組、BS)が逆転で優勝

 SUPER GT第5戦となる「2018 AUTOBACS SUPER GT Round 5 FUJI GT 500mile RACE」(以下、SUPER GT第5戦 富士)が8月4日~5日の2日間にわたって、富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町)で開催された。

 富士スピードウェイでは例年2回のSUPER GTのレースが開催されており、1つはゴールデンウィーク時の富士500kmレース、そして例年8月上旬には富士300kmレースが開催されていたのだが、今年はSUPER GTのレースとして開催されてきた鈴鹿1000kmレースがSUZUKA 10HというFIA-GT3中心の10時間耐久レースに衣替えして開催されるのに合わせて、富士の2レース目は500マイル、つまりは800kmレースとして開催されることになった。

 13時半よりスタートした決勝レースでは、真夏の富士で800kmというロングディスタンスを走るというどのチームも情報がない中で手探りのレースになり、各チームとも淡々とルーティーンのピットストップをこなすというレースになった。そうした中、レース中盤にトップに立った12号車 カルソニック IMPUL GT-R(佐々木大樹/ヤン・マーデンボロー組、BS)が、着々とピットストップをこなしてラストピットを終えてそのままゴールするのかと思われた148周目に突然のスローダウン、そしてそのままピットに入り修復して走行を再開したものの優勝争いからは脱落した。

 その結果、それまで2位を走っていた36号車 au TOM'S LC500(中嶋一貴/関口雄飛組、BS)がトップに立ち、そのまま優勝した。

 GT300は序盤でトップに立った55号車 ARTA BMW M6 GT3(高木真一/ショーン・ウォーキンショー組、BS)が独走して、ピットイン時を除きずっとトップを維持してそのまま優勝した。

予選5位からスタートした12号車 カルソニック IMPUL GT-Rがレースを支配

GT500クラスを優勝した36号車 au TOM'S LC500(中嶋一貴/関口雄飛組、BS)

 2017年までは300kmの通常の距離として開催されていたSUPER GTの8月の富士レースだが、今年から昨年までSUPER GT最長レースとして開催されていた鈴鹿1000kmレースが、SUZUKA 10HとなりFIA GT3やJAF-GT3/マザーシャシーなどを中心とした10時間耐久レースに衣替えされたのに伴い、500マイル(約800km、177周)という2018年のSUPER GTの中では最長のレースとして開催されることになった。これにより、ポイントも優勝するとプラス5ポイントのボーナスポイントが付与されるなどされており、シーズンの展開を考えると、なるべく上位でゴールして高得点を狙いたいレースになった。

 しかし、チームにとっては、こうした真夏の富士のレースで800kmという長距離は前人未踏であり、データなどもそろっておらず、どういうレースになるのか予想もつかないレースとなっていた。スタート時には気温32度、路面温度56.8度というかなり高い気温/路温となっており、データがない中でそうしたコンディションにタイヤをどう合わせていくかが問われるレースとなった。今回のレースは4回のドライバー交代を伴うピットストップが義務づけられており、4回のピットストップを戦略的に行なう必要があり、イレギュラーで一回多いストップなどになってしまうと勝負権がなくなってしまうというレースになった。

 こうした中で、静岡県警の白バイ隊、パトカー隊に率いられてパレードラップが行なわれ、その後1周のフォーメーションラップが行なわれた後、ポールポジションの23号車 MOTUL AUTECH GT-R(松田次生/ロニー・クインタレッリ組、MI)を先頭にして1コーナーへ入っていった。この隊列の最後にはトラブルなどがあり昨日の予選を走れなかった17号車 KEIHIN NSX-GT(塚越広大/小暮卓史組、BS)、38号車 ZENT CERUMO LC500(立川祐路/石浦宏明組、BS)が加わっていた。特に38号車は、ブレーキトラブルでGT300車両に衝突するという大クラッシュ(関連記事:午前中のフリー走行で、34号車 Modulo KENWOOD NSX GT3と38号車 ZENT CERUMO LC500が大クラッシュ)から修復して臨むレースとなっており、組み立てた後20分のウォームアップを走って即レースというぶっつけ本番の状況だ。

GT500クラスのスタートシーン

 こうした中で序盤をリードしたのはポールからスタートした23号車 MOTUL AUTECH GT-R。2位は予選2位からスタートした24号車 フォーラムエンジニアリング ADVAN GT-R(ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ/高星明誠組、YH)。3位は36号車 au TOM'S LC500(中嶋一貴/関口雄飛組、BS)だが、序盤は上位2台に徐々に離されていく展開で、序盤はミシュラン、ヨコハマが優勢に見えた。

スタート直後、レースをリードした23号車 MOTUL AUTECH GT-R(松田次生/ロニー・クインタレッリ組、MI)

 だが、徐々に局面が変わってくる。2回目のピットストップが終わる頃には、むしろブリヂストンを履いた車両が優勢になっていく。3位の36号車 au TOM'S LC500、そして5番グリッドからスタートした12号車 カルソニック IMPUL GT-R(佐々木 大樹/ヤン・マーデンボロー組、BS)がトップ2台を追いかけ、12号車 カルソニック IMPUL GT-R は24号車 フォーラムエンジニアリング ADVAN GT-Rを抜き、55周目にトップの23号車 MOTUL AUTECH GT-Rを1コーナーから2コーナーに抜いてトップに立った。

最後のピットストップを終えた後、大どんでん返しが。12号車が突然のスローダウンで、36号車 au TOM'S LC500が今シーズン初優勝

レース半ば以降トップを快走した12号車 カルソニック IMPUL GT-R(佐々木 大樹/ヤン・マーデンボロー組、BS)。最後のピットストップ後にドラマが……

 その後レースは膠着状態に入り、各車とも着々とピットインをこなしながら淡々と周回をこなしていくレースとなってしまった。トップは12号車 カルソニック IMPUL GT-Rで、2位は23号車 MOTUL AUTECH GT-R、3位には36号車 au TOM'S LC500が来ているが、36号車 au TOM'S LC500は初回のピットインでナットにトラブルがあり、2回目もそれを修復するためにタイムロスをしてしまい、コースで23号車を抜いて2位になるが、ピットインの度に3位に下がるというマッチレースを展開していた。

 そのレースが大きく動いたのは終盤の127周目。101周目にピットに入った23号車 MOTUL AUTECH GT-Rが突然4回目のピットイン。ここからゴールの177周までには76周あり、もう1回ピットインしなければゴールできないという状況になってしまっていた。これにより23号車は5回ピットストップが決定してしまい、上位争いから脱落することになった。今回のミシュランは予選、そして序盤こそタイヤが路面状況にマッチしていたようだが、レース中盤はタイムを落としずるずると後退するレースになってしまった。最終的に23号車 MOTUL AUTECH GT-Rは9位となり、貴重なポイントをゲットできたのは不幸中の幸いだったと言える。

 各車がラストピットを終えた終盤、順位は1位12号車 カルソニック IMPUL GT-R、2位は36号車 au TOM'S LC500、そして3位には予選7位から徐々に順位を上げてきた1号車 KeePer TOM'S LC500(平川亮/ニック・キャシディ組、BS)が上がってきており、トムスが2-3という状況になっていた。その後ろにはホンダのブリヂストン勢の3台、17号車 KEIHIN NSX-GT(塚越広大/小暮卓史組、BS)、8号車 ARTA NSX-GT(野尻智紀/伊沢拓也組、BS)、100号車 RAYBRIG NSX-GT(山本尚貴/ジェンソン・バトン組、BS)が続くという状況になっていた。

 これでレースの順位はほぼ決定かと思われた149周目、サーキットのセクター3では信じられない事態が起こっていた。トップを盤石の体制で走っていた12号車が突然スローダウン、左側のライトとテールランプがついておらず、電気系のトラブルだと見られる(その後、インタークーラーのホースが外れたことがドラブルの原因であることが判明)。12号車はストレートに帰って来たが、そのままピットには入らずもう1周スローダウンしたまま走り続けた後、結局ピットガレージに頭から入れて、トップ争いからは脱落となってしまった。その後、修復して再び走り出したものの、12号車はポイント圏外でゴールすることになった。

 これでトップに立ったのは36号車 au TOM'S LC500、2位には1号車 KeePer TOM'S LC500がそれぞれ繰り上がった。レースはこれで決まりかと思われたが、2位を走っていた1号車 KeePer TOM'S LC500が猛然とトップの36号車 au TOM'S LC500を追い上げて、みるみる差が縮まってきた。最終的に1秒程度まで縮まったものの、終盤は36号車が再び引き離し、そのままチェッカーを受けた。これによりトムスチームは、1-2フィニッシュを実現した。3位は17号車 KEIHIN NSX-GT、4位は8号車 ARTA NSX-GT、5位は100号車 RAYBRIG NSX-GTとなり、ホンダ/BS勢が3-4-5という結果となった。

2位に入った1号車 KeePer TOM'S LC500(平川亮/ニック・キャシディ組、BS)
3位は17号車 KEIHIN NSX-GT(塚越広大/小暮卓史組、BS)
100号車 RAYBRIG NSX-GT(山本尚貴/ジェンソン・バトン組、BS)は5位に
前日のフリー走行で大クラッシュとなった38号車 ZENT CERUMO LC500(立川祐路/石浦宏明組、BS)だが、修復が間に合い、決勝は8位となった
パルクフェルメで優勝のチェッカーフラッグを受けた関口雄飛選手を待つ中嶋一貴選手
くま吉も優勝のお祝いにかけつける
クルマを降りた関口雄飛選手と抱き合う中嶋一貴選手
チーム監督の伊藤大輔氏を囲んで
au関係者に優勝のポーズをしてもらった
TOM'Sの1-2フィニッシュを喜ぶTOYOTA TEAM TOM'S 代表 舘信秀氏
戦いを終えた36号車 au TOM'S LC500
GT500クラス 決勝結果
順位カーナンバー車両名ドライバータイヤウェイト周回数タイム
136au TOM'S LC500中嶋一貴/関口雄飛BS301774時間40分08秒601
21KeePer TOM'S LC500平川亮/ニック・キャシディBS581774時間40分10秒165
317KEIHIN NSX-GT塚越広大/小暮卓史BS501774時間40分29秒785
48ARTA NSX-GT野尻智紀/伊沢拓也BS481774時間40分35秒507
5100RAYBRIG NSX-GT山本尚貴/ジェンソン・バトンBS641774時間40分40秒798
624フォーラムエンジニアリング ADVAN GT-Rジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ/高星明誠YH141774時間41分01秒050
76WAKO'S 4CR LC500大嶋和也/フェリックス・ローゼンクヴィストBS581774時間41分04秒685
838ZENT CERUMO LC500立川祐路/石浦宏明BS521774時間41分31秒188
923MOTUL AUTECH GT-R松田次生/ロニー・クインタレッリMI621774時間41分32秒512
1019WedsSport ADVAN LC500国本雄資/山下健太YH261764時間40分21秒723
1139DENSO KOBELCO SARD LC500ヘイキ・コバライネン/小林可夢偉BS701764時間41分11秒935
1212カルソニック IMPUL GT-R佐々木大樹/ヤン・マーデンボローBS361754時間40分37秒538
1364Epson Modulo NSX-GTベルトラン・バゲット/松浦孝亮DL61664時間25分57秒636
1416MOTUL MUGEN NSX-GT武藤英紀/中嶋大祐YH161624時間19分23秒332
153CRAFTSPORTS MOTUL GT-R本山哲/千代勝正MI181393時間45分45秒752
GT500クラス ポイントランキング
順位カーナンバードライバーRd1Rd2Rd3Rd4Rd5TotalWH
11平川亮/ニック・キャシディ114113184794
236関口雄飛-861254080
3100山本尚貴/ジェンソン・バトン15215-84080
417塚越広大/小暮卓史21--4113672
539ヘイキ・コバライネン-15-20-3570
623松田次生/ロニー・クインタレッリ6205-43570
76大嶋和也/フェリックス・ローゼンクヴィスト86-1553468
836中嶋一貴--61253264
98野尻智紀/伊沢拓也-321-83264
1038立川祐路/石浦宏明3123843060
1139小林可夢偉---20-2040
1212佐々木大樹/ヤン・マーデンボロー-585-1836
1339坪井翔-15---1530
1419国本雄資/山下健太2--1121530
1524ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ/高星明誠5-2-61326
163本山哲/千代勝正414--918
1736ジェームス・ロシター-8---816
1816武藤英紀/中嶋大祐1--7-816
1964ベルトラン・バゲット/松浦孝亮--12-36

スタートしてすぐにトップに立った55号車 ARTA BMW M6 GT3が独走のレースを展開

GT300クラスは55号車 ARTA BMW M6 GT3(高木真一/ショーン・ウォーキンショー組、BS)が優勝。高木選手はGT300通算20勝目で、自身の持つ最多勝記録を更新

 GT300のスタートも、GT500と同様に予選の順位どおりに1コーナーへと入っていった。その中で、予選2位からスタートした55号車 ARTA BMW M6 GT3(高木真一/ショーン・ウォーキンショー組、BS)は、ポールからスタートした25号車 HOPPY 86 MC(松井孝允/坪井翔/近藤翼組、YH)を8周目の1コーナーでインに入り抜いていった。結論から言えば、その後55号車を脅かす車両は登場せず、そのまま残りの距離を走りきり、ピットインのタイミングでトップを譲ったことはあっても、実質的なトップは一度も譲ることなくそのまま優勝した。高木選手はGT300通算20勝目で、自身の持つ最多勝記録を更新した。

GT300クラスのスタートシーン

 その結果、レースの焦点は、この55号車についで誰が2位になるのか、そこに焦点が絞られたと言って良い。その中で予選上位で最初に脱落したのは、予選6位となった61号車 SUBARU BRZ R&D SPORT(井口卓人/山内英輝組、DL)。61号車は22周目にアドバンコーナーでマシンを止めて、そのままリタイヤとなってしまった。また、ポールポジションからスタートした25号車 HOPPY 86 MCも徐々に順位を下げ、最終的には5位でゴールすることになった。

 そうした中で2位争いに浮上してきたのは予選4位からスタートした0号車 グッドスマイル 初音ミク AMG(谷口信輝/片岡龍也、YH)と、予選11位からスタートした31号車 TOYOTA PRIUS apr GT(嵯峨宏紀/平手晃平組、BS)の2台。この2台はレースを通じて2位を争ったが、終盤には0号車が大きく先行することになり、結局0号車が2位に、31号車が3位になった。

 4位には予選9位から追い上げた65号車 LEON CVSTOS AMG(黒澤治樹/蒲生尚弥/佐藤公哉組、BS)が入り、5位には25号車 HOPPY 86 MCが入った。

55号車 ARTA BMW M6 GT3(高木真一/ショーン・ウォーキンショー組、BS)は、SUPER GT 富士戦を3連覇
2位は0号車 グッドスマイル 初音ミク AMG(谷口信輝/片岡龍也組、YH)
3位は31号車 TOYOTA PRIUS apr GT(嵯峨宏紀/平手晃平組、BS)
GT300クラス優勝の55号車 ARTA BMW M6 GT3。左から、ARTA監督 鈴木亜久里氏、ショーン・ウォーキンショー選手、高木真一選手
GT300クラス 決勝結果
順位カーナンバー車両名ドライバータイヤウェイト周回数タイム
155ARTA BMW M6 GT3高木真一/ショーン・ウォーキンショーBS521644時間41分14秒166
20グッドスマイル 初音ミク AMG谷口信輝/片岡龍也YH321634時間40分19秒049
331TOYOTA PRIUS apr GT嵯峨宏紀/平手晃平BS641634時間40分50秒806
465LEON CVSTOS AMG黒澤治樹/蒲生尚弥/佐藤公哉BS581634時間41分05秒610
525HOPPY 86 MC松井孝允/坪井翔/近藤翼YH521634時間41分28秒027
688マネパ ランボルギーニ GT3平峰一貴/マルコ・マペッリYH401624時間40分15秒442
77D'station Porsche藤井誠暢/スヴェン・ミューラーYH461624時間40分21秒131
810GAINER TANAX triple a GT-R星野一樹/吉田広樹YH21624時間40分24秒247
918UPGARAGE 86 MC中山友貴/小林崇志YH501624時間40分41秒498
1096K-tunes RC F GT3新田守男/中山雄一/井出有治BS441624時間40分44秒380
1150EXE AMG GT3加納政樹/安岡秀徒/坂本祐也YH21614時間40分11秒741
12360RUNUP RIVAUX GT-R柴田優作/青木孝行/柳田真孝YH-1614時間40分33秒425
13117EIcars BENTLEY井出有治/阪口良平/ジュール・グーノンYH-1614時間40分34秒070
1421Hitotsuyama Audi R8 LMSリチャード・ライアン/富田竜一郎/篠原拓朗DL21614時間40分50秒177
159GULF NAC PORSCHE 911久保凜太郎/石川京侍/峰尾恭輔YH-1614時間41分39秒803
1635arto RC F GT3ナタウッド・ジャルーンスルカワッタナ/ナタポン・ホートンカム/山西康司YH-1604時間41分09秒320
17777CARGUY ADA NSX GT3横溝直輝/木村武史YH-1604時間41分15秒863
1848植毛 GT-R田中勝輝/飯田太陽/リチャード・ブラッドリーYH-1594時間40分51秒761
195マッハ車検 MC86 Y's distraction坂口夏月/平木湧也/藤波清斗YH-1564時間42分08秒029
202シンティアム・アップル・ロータス高橋一穂/加藤寛規YH-1534時間41分03秒852
2122アールキューズ AMG GT3和田久/城内政樹/植田正幸YH-1534時間41分23秒132
2211GAINER TANAX GT-R平中克幸/安田裕信DL741494時間41分08秒333
R26TAISAN R8 FUKUSHIMA山田真之亮/川端伸太朗/中野信治YH4982時間53分06秒020
R87リーガルフロンティア ランボルギーニGT3佐藤公哉/元嶋佑弥/高橋翼YH12511時間50分43秒400
R52埼玉トヨペットGreenBraveマークX MC番場琢/脇阪薫一YH-361時間1分38秒552
R61SUBARU BRZ R&D SPORT井口卓人/山内英輝DL222034分27秒082
R60SYNTIUM LMcorsa RC F GT3吉本大樹/宮田莉朋YH421730分41秒330
R30TOYOTA PRIUS apr GT永井宏明/佐々木孝太/織戸学YH-132時間47分40秒745
GT300クラス ポイントランキング
順位カーナンバードライバーRd1Rd2Rd3Rd4Rd5TotalWH
155高木真一/ショーン・ウォーキンショー521--2551102
231嵯峨宏紀/平手晃平-15215134590
365黒澤治樹/蒲生尚弥8849103978
411平中克幸/安田裕信611-20-3774
525松井孝允/坪井翔11-15-93570
60谷口信輝/片岡龍也3634183468
718中山友貴/小林崇志20-5-32856
87藤井誠暢/スヴェン・ミューラー155-352856
988平峰一貴528562652
1096新田守男/中山雄一--21122448
1160吉本大樹/宮田莉朋-4611-2142
1288マルコ・マペッリ528-62142
1361井口卓人/山内英輝--11--1122
14近藤翼----9918
1587佐藤公哉/元嶋佑弥---6-612
1688アンドレア・カルダレッリ---5-510
1710星野一樹/吉田広樹--1-4510
1834道上龍/大津弘樹-3-2-510
1926山田真之亮/川端伸太朗2----24
2021リチャード・ライアン/富田竜一郎-1---12
2150加納政樹/安岡秀徒1----12