ニュース
BMW、新型「MINI」マイチェンで内外装のデザインを一新 最新機能も標準装備
2021年5月25日 20:05
- 2021年5月25日 発売
- 273万円~538万円
内外装のデザインを一新して個性が際立たせられた
ビー・エム・ダブリューは5月25日、MINIのハッチバックモデルにマイチェンを施した新型「MINI 3ドア」「MINI 5ドア」「MINIコンバーチブル」を発売した。価格はMINI 3ドアが273万円~482万円、MINI 5ドアが290万円~427万円、MINIコンバーチブルが385万円~538万円。
新しくなったMINI 3ドア、5ドア、コンバーチブルは、「複雑さを削ぎ落し、極限までピュアにMINIの個性を際立たせる」というコンセプトのもと、内外装デザインが一新されたほか、初搭載のストップ&ゴー機能付きACC(アダプティブクルーズコントロール)やレーンディパーチャーウォーニングなど安全装備が強化され、さらにスマートフォンアプリMINI Appが利用できる「MINI Connected」が標準装備となった。
新型MINI 3ドアの価格
モデル | 価格 |
---|---|
MINI ONE 3 Door | 2,730,000円 |
MINI Cooper 3 Door | 3,290,000円 |
MINI Cooper D 3 Door | 3,420,000円 |
MINI Cooper S 3 Door | 3,970,000円 |
MINI John Cooper Works | 4,820,000円 |
新型MINI 5ドアの価格
モデル | 価格 |
---|---|
MINI ONE 5 Door | 2,900,000円 |
MINI Cooper 5 Door | 3,460,000円 |
MINI Cooper D 5 Door | 3,590,000円 |
MINI Cooper S 5 Door | 4,140,000円 |
MINI Cooper SD 5 Door | 4,270,000円 |
新型MINIコンバーチブルの価格
モデル | 価格 |
---|---|
MINI Cooper Convertible | 3,850,000円 |
MINI Cooper S Convertible | 4,530,000円 |
MINI John Cooper Works Convertible | 5,380,000円 |
ヘッドライトやバンパーのデザインなどを変更
MINIの特徴的なアイコンの1つであるヘッドライトは、LEDヘッドライトへ変更され全車標準装備となった。この変更に伴い、フロントグリルを大型化し、MINIの伝統的な六角形のグリルが際立たせられた。また、従来はフォグランプが装備されていたフロントバンパー下部には、新たにエアカーテンが採用され、前方からの空気の流れを効率よくエアインテークへ送り込むことで、デザイン性と共に空力性能も向上。またバンパー中央部分は、従来のブラックからボディ同色に変更され、新しいフロントデザインのアクセントとなっている。
ラジエータグリルを囲む六角形のフレーム部分は、より太くなりMINIの個性を引き立て、新デザインのサイドスカットルは、サイドデザインに洗練された印象を与えている。リアバンパー下部は、新たに動きのある立体的なデザインが採用され、よりスポーティな印象に刷新された。
ボディカラーには、少し明るい大人びたグレーである「ルーフトップグレーメタリック」、深みのあるブルーである「アイランドブルーメタリック」、個性が際立つ「ゼスティーイエローソリッド」の3色が新たに追加。さらに、業界初のコンセプトを用いた「マルチトーンルーフ」が新たにラインアップされた。
マルチトーンルーフは、グラデーションデザインを用いたカラーで、車両前方には深みのある「ソールブルー」、中央部分に移動するにつれ明るい「パーリーアクア」、さらに後方部分は濃い色「ジェットブラック」へと徐々に変化するルーフカラーデザイン。
これは、MINIが生産されるオックスフォード工場の塗装技術により実現したもので、各々の塗料が乾ききる前に塗り重ねていく“ウェット・オン・ウェット塗装”を用いたもの。1台1台で微妙に表情が変化するため、マルチトーンルーフを選択するだけで、MINIブランドのコンセプトの1つでもある「カスタマイズ性」のある唯一無二の1台を作り上げることが可能となる。
8.8インチワイドカラーのセンターディスプレイが全車標準装備
新型MINIの内装には、タッチ操作が可能な8.8インチワイドカラーのセンターディスプレイが全車標準装備になると共に、デジタル表示のマルチディスプレメーターパネルが採用された。
8.8インチのセンターディスプレイは、スイッチ類も含めてフラットなデザインになり、ディスプレイ内の表示レイアウトもモダンな印象に変更され、表示方法をドライバーの気分に応じて、ブルーを基調とした落ち着きのある雰囲気を演出する「ラウンジモード」や、ゴーカートフィーリングを視覚的に演出する「スポーツモード」に変更することが可能となっている。
さらにオプション装備として設定された新しいアンビエントライトを選択すると、インテリアサーフェスやドアトリムの下などにLEDライトが装備され、室内を囲い込むように「ラウンジモード」「スポーツモード」の配色に呼応したカラーが点灯する。
くわえて、レザーステアリングホイールが全車標準装備になると共に、インテリアサーフェスが、中央のエアコンディショナー吹き出し口を取り込んだ一体型のデザインに刷新されるなど、全体としてモダンで洗練された印象を与える室内空間となった。
最新の運転支援システムやコネクティビティも装備
新型MINIは、高いデザイン性にくわえて安全装備も充実。運転支援システムであるアクティブクルーズコントロールは、MINI 3ドア/5ドア/コンバーチブルとして初めてストップ&ゴー機能が装備されたほか、MINIブランド初搭載のレーンディパーチャーウォーニングや、前車接近警告機能、衝突回避・被害軽減ブレーキを標準装備とした。
また、MINI Connectedを全車標準装備。車載通信モジュールにより車両外部との通信によるコネクティビティを高め、ドライビングと日常生活のシームレスなサービスやさまざまな情報の提供を可能にすると共に、「MINI SOSコール」や「テレサービス」など、もしもの時に備える万全の安全性も提供される。
さらに、2021年4月にリニューアルされたスマホアプリ「MINI App」と連携させることで、車両に乗り込まなくても、車両の状況、車両の位置の確認、車両のロック/ロック解除、ヘッドライトの点灯、換気などが、遠隔で操作可能となる。
MINI Appは、アプリ上の地図機能にくわえて「Google Maps」や「Appleのマップ」と連携することができ、スマホ上で目的地を検索し、車両に転送することが可能となり、車両に乗り込んでから目的地を設定する手間も省ける。またMINI Appは、サービス入庫の予約リクエストも可能となっていて、ディーラーの営業時間外でも必要に応じて入庫予約リクエストできる。