ニュース
いすゞの路線バス「エルガEV」、大阪・関西万博のシャトルバスとして運行
2025年4月9日 15:11
- 2025年4月9日 発表
いすゞ自動車は4月9日、2024年5月に発売したBEV(バッテリ電気自動車)の路線バス「エルガEV」が、4月13日に開幕する「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」においてバス事業者3社が運行するシャトルバスとして採用されたと発表した。
大阪市高速電気軌道(Osaka Metro)、南海バス、阪急バスにエルガEV計29台が納車され、大阪・関西万博の開催期間中(4月13日~10月13日)、JRゆめ咲線 桜島駅~大阪・関西万博会場のシャトルバスとして運行する。
エルガEVはいすゞが長年のバス開発で培った知見をベースに、乗客・ドライバー、国内の道路事情に配慮して開発された最新の国産路線バス。BEVがもたらすシームレスな加速感と低騒音・低振動を特徴とし、リアアクスルの左右それぞれにモーターを内蔵した「インアクスルモーター」を採用することで、国内初となる車内フロアのフルフラット化を実現している。