ニュース
日産、新型「マイクラ」はEVに 5ドア仕様のみで2種類のバッテリを設定
2025年5月21日 17:16
- 2025年5月21日 発表
日産自動車は5月21日、欧州市場に投入する新型バッテリEV(電気自動車)「マイクラ」を発表した。6代目となる新型「マイクラ」は、最大408kmの航続距離を実現するバッテリEVとして、2025年後半に欧州市場で発売される。
新型マイクラは欧州Bセグメント市場に向けて開発されたモデルとなり、バッテリ総電力量40kWhで航続距離308km、最高出力90kW/最大トルク225Nmを発生するモデルと、バッテリ総電力量52kWhで航続距離408km、最高出力110kW/最大トルク245Nmを発生するモデルの2種類のバッテリ仕様を設定。
新型マイクラは5ドア仕様のみとなり、ボディサイズは全長4m未満、全幅1.8m未満で、ホイールベースは2.54m。ホイールを車両の四隅に配置することで、室内空間の確保とダイナミックなスタンス、そして機敏性と安定性のバランスの最適化を実現。また、トランクスペースは他車よりも広い326L(VDA)の荷室容量を確保したという。
新型マイクラのデザインについて、日産デザインヨーロッパの責任者であるジオバーニ・アローバ氏は、「第6世代の『マイクラ』のデザインは、これまで多くのお客さまに愛されてきた歴史とその意味を尊重しながらも、EVとして『マイクラ』の新たな章を開きました。エクステリアは大胆で遊び心のある第一印象を与え、街中では確かな存在感を示します。また、お客様に愛されるようなワクワクするデザインの仕掛けを細部に施しました。この『マイクラ』をEV時代に導入できたことを誇りに思います」とコメントしている。