ニュース

富士スピードウェイホテル、6速MTモデル「GRMNヤリス」の試乗特典登場

2025年6月10日 発表
富士スピードウェイホテルに500台限定の「GRMNヤリス」6速MTモデルに試乗できる宿泊特典登場

 富士スピードウェイホテルは6月10日、TOYOTA GAZOO Racingとのコラボ第5弾として、500台限定の「GRMNヤリス」6速MTモデルに試乗できる宿泊特典を、2025年7月より導入すると発表した。

 GRMNヤリスは2022年に登場した500台限定モデル。ベースとなる「GRヤリス」に対し、さらなる軽量化とボディ剛性の強化を図るとともに、モータースポーツの現場で鍛え上げた技術やパーツを多数投入し、車両全体の応答性やダイレクト感が研ぎ澄ましたモデル。

備わるすべてが走りのためにある機能美のコクピット
ドライバーの限界を支えるレカロ製フルバケットシート

 富士スピードウェイホテルでは、これまでも「iQ GRMN」や「86 GRMN」など、希少価値の高い車両の試乗体験を提供してきた。こうしたモデルに試乗できる企画は、TOYOTA GAZOO Racingが掲げる「モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくり」の理念と、ハイアットの上質なホスピタリティが融合することで実現。モータースポーツの聖地・富士の麓でしか味わえない、 “研ぎ澄まされた走り” と “心をほどく癒し” が融合する特別な体験を用意した。

 GRMNヤリスに試乗できる宿泊特典の対象期間は、2025年7月1日チェックインから、2025年12月31日のチェックアウトまで。対象者はスイートルームやヴィラを予約した利用者のほか、滞在中に90分以上のスパトリートメントを予約した利用者(部屋タイプ不問) 。

 試乗車両は「GRMNヤリス」6速MTモデルのほか、8速ATモデルの「GR Supra」(SZ)も用意される。試乗時間は8時〜12時または13時〜17時(説明時間を含む)で、同車両で隣接する富士スピードウェイで走行することはできないが、試乗ルートとして、ホテルから30〜40分圏内でアクセスできる富士五湖エリアがおすすめされている。

夏の新倉山浅間公園
秋の河口湖
冬の山中湖

 富士スピードウェイホテルでは、「夏は、木漏れ日の差し込む山道が爽快な走行体験を演出し、車両の応答性をじっくりと体感いただけます。秋が深まるにつれ、紅葉に染まる山肌が試乗をさらに彩ります。冬には、冠雪した富士山の荘厳な姿が、ドライビングの記憶をさらに印象的なものにします。『季節の絶景』と『走る歓び』、そして『ラグジュアリーな滞在』がひとつになる唯一無二の滞在体験を、この機会にぜひご体感ください」とコメントしている。

富士スピードウェイホテル